「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 36ページ
ショッピング2,285件
復刊リクエスト12,688件
-
ここでNEWSです!
投票数:75票
私自身NEWSが好きで連載当初から読んでいました。発売していた分の単行本も再発行して欲しいし続きを単行本化して欲しいです。今のNEWSファンにも楽しめる内容だと思います。それに絵が綺麗で見やす... (2008/09/28) -
こころが育つ道徳マンガ 自分も学校も好きになる! 13のこころのおはなし
投票数:1票
子供が興味を持ちやすいマンガ形式で、小学生高学年が抱えがちな悩みに対しての考え方を本から学べる良書。シンプルだが著者の長年の指導の賜物が凝縮されており、親や指導者が子供に教える際にも参考になる... (2021/12/01) -
復刊商品あり
こじき姫ルンペネラ オリジナル
投票数:9票
全集収録時に大幅に改変された作品の一つ オリジナル版と全集に収録された改変版を併せて刊行希望 (2020/01/22) -
こずえWORLD
投票数:4票
正式なタイトルは「こずえWORLD」ですが。 現在「コミックブレイド」も天野こずえさんに支えられている状況なので、その事への感謝の意を込めて復刊というのも手でしょう。 「ARIA」の頃に比... (2007/08/18) -
こせきこうじ先生短編未収録集
投票数:26票
自分はこせきこうじ先生のファンです。 先生の短編マンガのなかで「CHANCE!」は読みましたが、すごく印象に 残っています。(先生の初めてのビジネスマンガだったと思います。) 先生の既刊の短編... (2001/07/20) -
こたくんとおひるね 1巻
投票数:2票
2巻を買ってすごく好きになり、書店へ1巻の取り寄せを依頼したら、「もう出版社の方にもない」と言われて相当ショック! ますます読みたいですー! (2002/04/08) -
こたつむり伝説
投票数:40票
はじめて出会ったのは7、8年前です。 大学の寮の共同スペースにおいてあり、それまでストーリー漫画に偏っていた私に強い衝撃を与えました。 が、その当時、すでに絶版となっていました。 古書店なども... (2000/12/28) -
こだわりの育児
投票数:13票
夫すごろくが大好きで、繰り返し繰り返し読んでいます。 よく本屋には行きますが、目に止まらないと思っていたら売っていないとは!!驚きました。 無いと分かれば、よけいに欲しくなるのが人間で・・・復... (2004/02/20) -
こちら人情民生課
投票数:5票
秋本先生の本はどれも面白そうだから読んでみたいです。 (2019/06/16) -
こちら埼玉山の上大学ボクシング部 全7巻
投票数:42票
思い出深いから。つかあんなにテンポのいい面白い漫画がなぜ絶版になってるのか。自分は当時小学生で、少ないこづかいで集めていた。友達に貸すのも嫌がるくらい好きな漫画だった。地味に今でも持ってる。ざ... (2004/11/20) -
こちら愛!応答せよ
投票数:34票
子供の頃、ちゃおを愛読していた私は もちろん上原作品のファンでした 今は自由にお金が使えるのに、読みたい漫画が 無いのは悲しいです 正直、上原作品なら全部読みたいんですが! どうか復刊... (2002/11/20) -
こちら葛飾区亀有公園前派出所 ~下町奮戦記~
投票数:3票
こち亀ファンであるなら、絶対に読むべき本であるうえに、「両さん+東大通の巻」(※小林よしのり氏との合作)、「SF番外編・真夜中のランデブーの巻」(1999年12月5日放送日のアニメ『こち亀』で... (2016/09/30) -
こっちへおいでよ
投票数:1票
人気作家の良作の復刻を! (2005/06/25) -
こっちむいてラブ 全4巻
投票数:25票
私が夢中で読んでいたあのころと同じ歳になった娘に、プレゼントしたいと思い、探しましたが...。『なかよし』の中ではダントツの一番人気だったと思います。友達と頭をつきあわせて仲良くページをめくっ... (2010/10/21) -
こっとん鉄丸
投票数:2票
当時とては珍しい少年誌でのファッション漫画ですし、今でも通用するような小テクニックもあるので是非復刊を希望します。 (2014/10/16) -
ことのは伝説
投票数:2票
昔、雑誌に掲載時に読んだ記憶があります。是非よみたい。 (2005/02/10) -
こともなし凶一郎(全3巻)
投票数:4票
昔読んでおもしろかったからかな? (2004/06/11) -
こどものおもちゃ 完全版7巻
投票数:7票
もう一度読みたいので。 (2016/07/13) -
こども地獄
投票数:25票
読んだことないけど面白そうなタイトルに惹かれて色々調べたら、絵も楳図テイストありで好きな感じだった。かなり他にも面白そうなものを出していた様子。まとめて復刻されればいいのになぁ~。ただお値段が... (2008/01/29) -
こなつ涼子未収録作品及びアンソロジー収録作品の単行本
投票数:18票
プリンセスに掲載された読み切り2作品の切り抜きが実家に残っていたのですが、単行本化されているのかどうかも分からず...絵柄が好きです。 「HAPPY HOUSE」母親が亡くなり、離れて暮... (2025/01/07) -
このマンガがすごい! Comics バック・トゥ・ザ・フューチャー アントールド・テイルズ (このマンガがすごい!comics)
投票数:2票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/02/18) -
この女(ひと)に賭けろ
投票数:1票
連載中はモーニングで一番楽しみにしていたマンガでした。 あれからもう20年にもなるんですね。 また読みたいと思って探してみましたがまったく見つからず。あんなにおもしろかったのに。今でも売れ... (2012/11/01) -
この彼女はフィクションです。 全4巻
投票数:1票
良作だから、、、、、、、、、、 (2014/04/20) -
この恋はハードボイルド
投票数:3票
この著者の作品を集めています。 (2001/01/27) -
この愛のはてに
投票数:4票
「ダーリンは外国人」「英語ができない私をせめないで」を読み、作者のほかの作品も読みたくなり探しましたが、書店などでは見つかりませんでした。 単に在庫切れだったのかもしれませんが、ぜひ呼んでみ... (2004/05/22) -
この愛の果てまで
投票数:2票
題名にすごく惹かれたから。 読みたい!それ以外に理由はいらない。 (2005/07/17) -
復刊商品あり
この星のぬくもり
投票数:122票
親となって初めて自閉症を知りました。 高機能自閉症についてももちろん知りませんでした。 高機能やアスペルガーの場合、 知能の遅れがない分障害と分かりずらい故、苦労も多いと聞きます。 是非読んで... (2004/05/10) -
この海に抱かれて
投票数:2票
とてもほっとした気分になります。釣り好きのマンガ家さんなのですごく共感できます。 (2003/01/02) -
この素晴らしい世界に祝福を!9 オリジナルアニメブルーレイ付き同梱版
投票数:0票
-
復刊商品あり
この貧しき地上に
投票数:141票
佐藤史生先生の作品はどれも生きていくことへの懊悩を含みつつ軽妙なネームがその重さを感じさせなくて大好きでした。誰もが何かを抱えながらそれでも濁らず生きていく…。そんな佐藤作品の中でも静かで哀愁... (2003/06/18) -
こばと。 全6巻
投票数:2票
CLAMP先生の素晴らしい名作です。「こばと。」が絶版本になってしまったのは悲しいです。復刊することを願います。 (2025/07/19) -
こばと。イラスト&メモリーズ
投票数:3票
CLAMP様の「こばと。」という作品の描き下ろしエピローグ漫画やCLAMP様の完結記念コメントも収録された素敵な画集です。とても大好きな作品で、最近またアニメを見返しました。優しくて温かくて、... (2025/02/14) -
こむぎ日和
投票数:16票
どうしても読みたい! 今連載中のものを最近読むようになったのですが、もう可愛くてたまりません! コミックスがあるのを知り、読みたかったのに全然手に入らない! というか絶版!? そうなるとどうし... (2005/06/15) -
こやのかずこの作品
投票数:27票
他の作品を検索してたら、「燃えるウ゛ァージニア」の画像を見つけて、これ持ってた!と思い出し、もう一度読みたくなりました。ドラマチックな大河モノだった気が…。自分で買ったのか、親が買ってきたのか... (2010/11/25) -
こやま基夫氏 未収録作品
投票数:19票
私はこやま基夫先生の大ファンです!おざなりダンジョンの頃からのファンで、出版されているコミックはほとんど持っているのですが、出版されていないもので見逃してしまったものがあるので、それらの作品を... (2003/08/01) -
これから動物園
投票数:3票
子どものころ読んだこの作品をふと思い出した。 動物の生態に関するエピソードなど、地味だけどなかなか面白い作品。 Webで検索したら、復刊リクエストの話があり、一票入れたくなった。 (2023/05/31) -
これで英語がちょっとできるようになりました。
投票数:0票
-
これは恋のはなし
投票数:2票
年の差漫画が好きでオススメしてもらった漫画ですが、数年前の漫画で最終巻だけ書店にもオンラインショップにも売っていませんでした‥。 出版社の方も重版未定で、中古品も本来の価格より高くなっていた... (2016/09/05) -
ころんでポックル
投票数:40票
北海道が舞台のピュアでカワイイ恋愛物なのですが 主人公オンコちゃんの勢いある生き方とかサイドを固めるキャラがとてもいい作品でした。今の漫画は、やれなんだかんだと性描写に走りすぎて本当の意味での... (2004/01/10) -
復刊商品あり
こわい本
投票数:1票
もう一度読みたい (2013/04/29) -
こんちゅう稼業
投票数:1票
子供が昆虫にはまってから、知った本です。とても丁寧に描かれているようなので是非読んでみたいです。 (2016/11/14) -
こんにちはスザンヌ 全3巻
投票数:20票
印象に残っているのは、ほんとうは美人なのにそれを隠している主人公のスザンヌの瞳を「湖に星が降るような・・」と表現されていたこと。たしかに聞いただけで美人の瞳という感じが出てますよね。子供だった... (2005/06/19) -
こんにちは先生
投票数:47票
小学生低学年の頃に従姉妹からもらったと思います。 手塚治さんのような動きのある絵と少女漫画ならではの女の子心をくすぐる内容!!当時にしては、とてもレベルの高い漫画だったのではないかと思います。... (2004/01/01) -
こんぴゅうたぁちゃん
投票数:3票
1977/06/20に発行されてから選集などに一度もまとめて収録されてなく、 ばらばらに収録されていた本もすべて絶版なので。 (2006/02/01) -
こんぺいとうはあまい
投票数:19票
昔々、くらもちふさこ先生の単行本はほとんど持っていましたが、シロアリに・・・・最近、コミック版を集め始めましたが、こんぺいとうはあまいが収録されている作品集は在庫切ればかり・・・くんちゃんにも... (2009/01/25) -
復刊商品あり
こんぺい荘のフランソワ
投票数:7票
絵本作家を目指す少女(フランソワ)と、 彼女が住むアパート『こんぺい荘』の住人たちの ハートフルな物語。 絵柄もストーリーも、陸奧A子さんの博愛精神に 充ち満ちた珠玉の傑作だと思い... (2015/07/02) -
ごきげんなheart全巻
投票数:0票
-
ごきげんチャーミイ
投票数:6票
-
ごきげん曜
投票数:62票
昔、昔断片的に読んだとゆうか、見たとゆうかゲイサイトで何ページか拝見し懐かしく当時のことをほかのことも含めおもいだしていました。当時にしては画期的、本格的だったと思っています。この年になっても... (2013/07/18) -
ごきんじょ冒険隊
投票数:27票
ゲームが思いの外良作だったことに、動画などで気づきました。 ただ、その気づいたときが遅すぎまして。 ゲームとは別のお話であることは調べて承知しておりますが、それでも読んでみたい。 そんな... (2010/05/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!