「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 254ページ
ショッピング2,285件
復刊リクエスト12,688件
-
Sweet Lip
投票数:1票
そもそも、宙(おおぞら)出版から、1~2巻同時発売に続き、3~4巻も同時発売予定だったのが、立ち消え。 以後、1~2巻も絶版。闘病の末亡くなった作者も、絶筆に近い方で、最終話までのコミック刊... (2016/10/08) -
TAC98
投票数:24票
ミリタリー系の漫画ならではの作品のリアリティー及びキャラクターの良さ、ストーリーの良さが相まった作品でありながら、未だにコミックスとして刊行されていません。 本作品を闇に埋もれさせるには余り... (2003/01/27) -
Tales of Destiny 全5巻
投票数:22票
ずっと好きだった作品なのですが、いつでも買えると思って買っていませんでした。最近(1)~(3)巻を読み直して、どうしてもすぐに続きが読みたくなり、中古本屋にも行きましたが、有りませんでした。(... (2005/02/19) -
That’sイズミコおかわり
投票数:18票
おかわりが執筆されてたことを知ったときには、既に連載終了後で、雑誌も手に入らない状況でした。 是非単行本として出版を! #無論、イズミコベストも購入済。「曠野のむこうがわ」のイズミコがいい... (2013/06/20) -
The end of Evangelion 僕という記号
投票数:2票
あのころの最高の思い出です。ぜひ。 (2005/01/31) -
THE FINAL DAY
投票数:5票
いつ何処で読んだのかは憶えて居ないけれど、とにかく物語に感動したことと、可愛らしい人物の絵柄は憶えていました。ゾンビ系漫画はグロテスクなだけと思っていたのに、「the final day」を読... (2004/02/26) -
THE INCAL(アンカル)
投票数:4票
Kindleもよいですが紙媒体でみることでより一層その魅力を味わうことができる作品です。 (2024/01/07) -
THE MOMOTAROH! 全10巻
投票数:21票
私がおそらく漫画を一番熱心に読んでいた時期、その中でもかなりの情熱を傾けて読んでいた漫画でした。手元にコミックスが無くてもけっこうな量の台詞を思い出せるのはひとえにこの作品が好きだからに他なり... (2002/11/19) -
The寿
投票数:5票
岡田がる作品の中でエッセイものの単行本はこれだけ 面白いと噂なのに手に入らない もったいない (2006/06/10) -
TKman
投票数:3票
単行本が出ていることは知っていたのですが発行数があまりなく、近くの本屋での取り扱いがなかったため入手できないまま絶版となってしましました。 シュールな柴田ワールドの典型だと思われる最高作品で... (2005/10/06) -
To LOVEる 13巻 限定版
投票数:2票
面白いから。 (2010/08/17) -
TOM BOY
投票数:6票
実はかなり前に購入済みなのですが 色んなコンプレックスがあっても 女の子はやっぱり可愛くなるきっかけがあるんだ! と思いました・・・ 現在の恋愛事情とは違うものなのでしょうが やはりいいも... (2006/02/09) -
Tooca 全2巻
投票数:2票
秋生とりこ初にして現在唯一のコミック本です。 その後も多くの作品を生み出すも、いまだ単行本化はされず今に至り、 現在入手可能なものはこのコミックのみです。 話の内容がやや入り組んでいるので万人... (2004/09/04) -
TVアニメーション 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 原画集
投票数:11票
鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTの大ファンです。しかし発売当時学生だったので金銭的にこの本の購入が厳しく手に入れることが出来ませんでした。今になってとても後悔しています。是非... (2016/05/15) -
TVアニメ名作コミックス「愛少女ポリアンナ物語」(全3巻)
投票数:6票
アニメでは観たことがあるんですがコミックスは知りませんでした。とっても素敵なお話なので、復刊によって小さい子(大人でも)が見る機会が増えればいいと思います。 夜、寝る前に、ママ、パパにお... (2007/12/13) -
TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式大図鑑 5&6
投票数:1票
今年2021はテイマーズ20周年、この勢いで復刊したら嬉しいです。 (2021/09/18) -
TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑
投票数:62票
デジモンムック本を集めてます。 当時、書店で探しましたが実物に出会えず、気がつくとネットショップの在庫もなくなっていました。 今も古本屋などで探しています。 キャラの好きな食べ物も載っていると... (2005/06/10) -
Uターン
投票数:1票
著者様もミス太鼓として活躍されていたとのことで、とてもリアリティのあるお話が読めると思います。 (2012/09/02) -
復刊商品あり
Uボー
投票数:48票
これには、イヤなちょっと思い出がありまして・・・ 毎日「こども」新聞を購読しようとした所、小学生だった私は「小学生なら小学生新聞だね」と言われ、毎日「小学生」新聞をとるハメになりました。 たし... (2002/09/19) -
U・G・メジャー
投票数:11票
コージィ先生の漫画が大好きなので、ぜひ。 (2009/06/12) -
UFO戦士ダイアポロン
投票数:8票
読みたい。 (2003/11/19) -
UFO狩り
投票数:2票
どうやらコミックス化はされているみたいです(グリーンアロー出版・グリーンアローコミックス) (2013/09/30) -
UTOPIA最後の世界大戦
投票数:0票
-
V(全2巻)
投票数:4票
あの「V」がダイナミックプロでコミカライズされていたとは知りませんでした。TVシリーズもリメイクされたことだし、再販したら結構売れるかもしれませんよ。 (2012/05/12) -
復刊商品あり
V フォー・ヴェンデッタ
投票数:3票
アラン・ムーアというと、『ウォッチメン』などと並んでこの作品の名をよく聞きます。 評判の作品ではありますが、読むことができていません。 ぜひ復刊していただきたいです。 ブッキング社10周... (2009/10/01) -
Vジャンプブックス アニメコミックス ファイナルファンタジー前編 風の章 炎の章
投票数:4票
ファンタファンタジーovaの本前編を探しています。 インターネットでみたら、面白いので、本が欲しくなりました。 今インターネットで探しています。 心当たりがあった、教えてください。 (2024/08/11) -
Vジャンプブックス アニメコミックス ファイナルファンタジー後編 竜の章 星の章
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2006/10/28) -
V-K☆カンパニー全5巻
投票数:165票
初めて山口美由紀さんの作品に出会ったのが、このV-Kカンパニーでした。 テンポの良さと笑いと優しさに溢れてて大好きでした。 就職した時、大人になるけじめとして持ってた漫画全てを処分した私、... (2021/09/04) -
V.マドンナ
投票数:8票
随分昔に読んだことあります!というか持ってたはずなのに~。 確かに原作は映画でしたね。Vマドンナ戦争だっけ?? 5人のかっこいい女性達が活躍する作品でした。 (あれ?違った??4人?) ... (2009/01/23) -
VIRTUAL ON CYBER TROOPERS バーチャロン
投票数:59票
どこかに保管してありますと思いますが、この漫画家の他の作品と比べて大変素直な作品に仕上がっていると思いました。今まで要望するばかりで何も協力できなかったのですが。探し出す必要がありますが、初め... (2009/02/08) -
WHO!(フー)
投票数:56票
マイコミックス(ハードカバー)版とベルコミックス版を所有しています。ハードカバー版には、1981年当時の佐々木淳子さんの情報が満載で非常に貴重なものです。『WHO!』の復刊が叶う際には、198... (2004/07/16) -
WILD HALF 13~17巻
投票数:3票
この話は,何回でも読みたくなります。だから,復刊して欲しいです。 (2005/07/30) -
X DAY
投票数:2票
初版本が欲しいなら、古本で探すしかありませんよ。文庫で訂正箇所があるなら、復刊分も、訂正されますから。 (2020/03/28) -
復刊商品あり
Xマン
投票数:7票
まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26) -
X-day
投票数:2票
読んだことが無いので読んでみたいです。 (2006/03/20) -
You’re my only shinin’ star
投票数:2票
以前、古本で購入したのですが、できれば新刊で購入したいので、復刊を希望します。 (2008/04/18) -
Z 全2巻
投票数:1票
暗号名はほんのじょーだん が読みたいから! (2001/06/26) -
「セーラームーン」シリーズイラスト集
投票数:2票
「セーラームーン」シリーズの版権イラストをまとめて欲しいので。知らない人が多いでしょうが、北米版のグッズもあるんですよ!数年前に通販サイトで少し見つけたんです。大抵は既存絵だけど、描きおろしぽ... (2020/04/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!