復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 83ページ

ショッピング2,293件

復刊リクエスト12,691件

  • こえでおしごと!  第2巻初回限定版

    こえでおしごと! 第2巻初回限定版

    【著者】紺野あずれ

    投票数:0

  • 童夢 (アクションコミックス)
    復刊商品あり

    童夢 (アクションコミックス)

    【著者】大友克洋

    投票数:161

    日本の漫画に大きな影響を与えた漫画家の代表作が絶版になっている意味がわからない。日本の漫画の技術や表現の発展のために、漫画を描く人だけでなく、漫画マニアだけでもなく、普通の漫画読者にも、広く読... (2017/07/01)
  • オムニ

    オムニ

    【著者】とんぼはうす

    投票数:1

    どこの古本屋にも置いていない。 (2012/05/09)



  • デザイア

    【著者】小谷憲一

    投票数:1

    きれいな中古がない (2012/05/09)
  • ジャングルはいつもハレのちグゥ

    ジャングルはいつもハレのちグゥ

    【著者】金田一蓮十郎

    投票数:1

    アニメを見て、この漫画を知ったのですが、漫画を古本屋で探してもなかなか見つからないので、復刻してほしい。この漫画は面白いから、漫画がほしい。 (2014/08/16)
  • 賽ドリル(全2巻)

    賽ドリル(全2巻)

    【著者】河内和泉

    投票数:2

    黒

    同著者の『機工魔術士』を読んで気になりました。 未読なので一度読んでみたいです。 (2012/05/07)



  • ニンジャ警察 悪人喰い

    【著者】かわぐちかいじ

    投票数:1

    かわぐちかいじ先生の漫画の大ファンです。 前からニンジャ警察 悪人喰いを読みたいのですが、古本屋で探しても見つからないので、復刊を希望します。 (2012/05/06)



  • のまとし全仕事 怪談シリーズ

    【著者】のまとし

    投票数:1

    今、当時ジャンプを読んでいた頃の自分とほぼ同い年の息子がいます。 きっと読んだら「おもしろい!」と言ってくれるはずです。 全仕事シリーズで「最後のあまんじゃく」は所有しています。 な... (2012/05/03)
  • 波瀾爆笑!?我が人生

    波瀾爆笑!?我が人生

    【著者】ますっく/イラスト・潤色

    投票数:2

    以前の宝塚のスターさんのことを知りたいため (2017/07/12)



  • 風から聞いた話 3

    【著者】奈知 未佐子

    投票数:1

    1巻2巻もってます。お願いです!3巻再販してください!!! (2012/05/01)



  • 妖女伝説

    【著者】星野之宣

    投票数:7

    私が小学生の頃、星野之宣さんがデビューし、それ以来ファンでした。家の引っ越し等があり家の蔵書から消えてしまった作品を再び読んでみたくなったから…。 あと、これだけの表現力を持った作家を後世に... (2017/07/11)
  • こどものおもちゃ 完全版7巻

    こどものおもちゃ 完全版7巻

    【著者】小花 美穂

    投票数:7

    もう一度読みたいので。 (2016/07/13)
  • 水の中の月

    水の中の月

    【著者】土田世紀

    投票数:0

  • 「くぢら」「かえで」「くらげ」

    「くぢら」「かえで」「くらげ」

    【著者】道満晴明

    投票数:1

    n.s

    n.s

    「ヴォイニッチホテル」「ニッケルオデオン」を読んでとても面白かった為。過去の作品もすべて購入したいので是非復刊していただきたいです。 絶版のものが多い為、まとめて読めると嬉しいです。 (2012/04/25)



  • ほのかのほ

    【著者】かがみふみを

    投票数:1

    作者が自身のブログで「単行本にはなりません」と公表しているので。 雑誌連載時は読んでいないので読みたいです。 (2012/04/24)



  • 白い童話シリーズ(全)

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:2

    どれも現在を予見したかのような作品が多く、今読まれるべきではないかと思います (2021/01/06)



  • エイトマンアフター

    【著者】古川順康

    投票数:1

    昔放映を見てあっかっこいい暗さだと思いました (2012/04/20)



  • 熊倉裕一、単行本未収録の短編

    【著者】熊倉裕一

    投票数:8

    熊倉先生の作品が好きで、全て網羅したいです。20年ぐらい前となると自分自身は幼稚園にも入園していない程幼く、雑誌を読むこともできません。 成長した読者にもJINGやQ&A以外の熊倉作品を読ま... (2015/06/11)



  • 希望の伝説

    【著者】飯森広一

    投票数:5

    チャンピオンに掲載当時読んでいました。 富士山が噴火するという設定が当時は非現実的と感じていまいしたが、今の日本の活発な火山活動のニュースを見る度、飯森先生は30年前に今の日本の状況を予言し... (2015/07/08)
  • セラフィム 2億6661万3336の翼(限定版)

    セラフィム 2億6661万3336の翼(限定版)

    【著者】今敏

    投票数:14

    鈴

    当時限定発売されたとき、その存在を知らなく入手できませんでした。 今でも古本屋で探すのですがなく、また高額で取引されています。 限定版ではない、通常版は現在でも入手可能です。 しかし... (2012/04/18)



  • 『けだもののように(東京編)』『けだもののように(完結編)』

    【著者】比古地朔弥

    投票数:3

    梓

    2002年に『学園編』が太田出版から出版されて以降、続編の『東京編』『完結編』は同人誌のみで発行。e-bookで配信されてはいますが、やはり本で読みたいです。 (2012/07/04)
  • 竜の結晶

    竜の結晶

    【著者】もんでん あきこ

    投票数:1

    umi

    umi

    物語が深く、おもしろく、 主人公と一緒に成長出来たと思える 思い出の作品です。 人生で何度も読み返したくなる名作だと思います! また読みたいです!! (2012/04/16)



  • ライバルの旗

    【著者】つのだじろう

    投票数:5

    ウィキペディアにも載っていない作品をリクエストしていただき、ありがとうございます。この作品に関する情報がほとんど無いため、もし異なった作品と取り違えていたら、どなたかご指摘ください。 当初... (2014/06/12)



  • 別冊付録

    【著者】特に指定しない

    投票数:2

    もう一度、読みたいと思ってます。 未だに、刊行されていない作品です。 既存する別冊付録を集めて『復刊・別冊付録BOX」とでも 名づけますか、復刻願うものです。 (2012/04/14)
  • オーバーマン キングゲイナー 全7巻

    オーバーマン キングゲイナー 全7巻

    【著者】原作:富野由悠季/作画:中村嘉宏

    投票数:3

    nao

    nao

    作画は知る人は知っている人。ずいぶん昔に1巻を購入して、その後レンタル屋さんでアニメ版を全部視聴しましたが、キャラデザ、メカデザイン、主題歌もとても良く、漫画も絵が上手いので、久しぶりに調べま... (2015/03/18)
  • おれは直角

    おれは直角

    【著者】小山ゆう

    投票数:8

    こども達に安心して読ませられる作品が少なくなってきた中。古本屋で改めて、この作品を目にしたが全巻そろっていなかった。 (2016/10/10)



  • 川は流れる

    【著者】望月あきら

    投票数:1

    子供の頃読んで、泣きそうになりました。とても悲しくて、いい話です。 (2012/04/13)



  • 惨劇館

    【著者】御茶漬海苔

    投票数:2

    販売していた形跡はありますが、新品・中古販売でどうしても見つからないです。 (2012/04/12)



  • 流れ星パラダイス

    【著者】陸奥A子

    投票数:3

    陸奥A子ファンなので読みたい! (2016/10/17)



  • 金色のユウウツ銀色のメランコリー

    【著者】陸奥a子

    投票数:3

    amy

    amy

    確かに前に読みました。また読みたいです。復刊お願いします。 (2014/09/29)
  • ちかいの魔球

    ちかいの魔球

    【著者】福本和也 原作 / ちばてつや 漫画

    投票数:4

    小学生低学年時、近くの散髪屋さんに遊びにいっては、「ちかいの魔球」を読ませてもらっていた思い出があります。散髪屋の「おやっさん」は、すでに亡くなり、幼馴染の息子二人が、別の場所で、散髪屋さんを... (2015/10/26)
  • ウィルトゥース

    ウィルトゥース

    【著者】田亀源五郎

    投票数:7

    読みたいから (2016/04/29)



  • スピード太郎

    【著者】宍戸左行

    投票数:1

    セドリをしていても、オリジナルの見つからない古書の代表格の為。 このごろ、海外のネット古書店で、日本を紹介した海外で刊行された古い写真集やナチス時代の雑誌や古書が、廉価で売られているが、... (2012/04/07)
  • 光の小次郎

    光の小次郎

    【著者】水島新司

    投票数:5

    また読みたいです。 (2012/05/09)



  • ライム

    【著者】ふくまやけいこ

    投票数:1

    以前からふくやま先生のファンで、新刊が出ると楽しみに購入していました。失くしてしまったのでまた是非読みたいです。 (2012/04/02)



  • 紅バラの伝説

    【著者】丘けい子

    投票数:1

    とても懐かしい作品で、記憶の底に焼きついたシーンがいくつもあります。もう一度、本の形で手に取り、読んでみたいものです。 (2012/04/01)
  • 愛蔵版 熊田プウ助大全集

    愛蔵版 熊田プウ助大全集

    【著者】熊田プウ助

    投票数:1

    数々のゲイ雑誌でナンセンスなギャグ漫画を飛ばし、ゲイの間で支持を得た熊田プウ助の作品集、彼を知ったのは4コマ雑誌「本当に笑える話」だったが、自身のゲイライフを語った連載に爆笑しました。 絵は... (2012/03/30)
  • 魔王JUVENILE REMIX  10巻

    魔王JUVENILE REMIX  10巻

    【著者】大須賀めぐみ

    投票数:12

    前からこの本がとても気になっていて買おうと思っていたのですが、8~10巻の新品がどこにも売っていません。 中古は買いたくありません。とても面白い作品らしいので ぜひ全巻揃えて読みたいのです... (2015/02/27)



  • にゃんころりん

    【著者】ところ はつえ

    投票数:0




  • デュエルマスターズの単行本未収録作品

    【著者】松本しげのぶ

    投票数:2

    デュエルマスターズは好きなシリーズだったので復刊して欲しいです。 (2023/09/13)
  • 火星田マチ子

    火星田マチ子

    【著者】吉田戦車

    投票数:3

    吉田戦車の全作品の中でも、最もシュール。 縦横無尽、傍若無人な予測不可能の展開でありながら、テーマは「恋とは何か」。 宇宙人恋愛漫画の傑作だと思います。 (2012/03/21)
  • 元祖江戸前 寿し屋與兵衛 全5巻

    元祖江戸前 寿し屋與兵衛 全5巻

    【著者】内山まもる 作画 / 白川晶 原作

    投票数:2

    寿し屋与兵衛は最近では稀に見る大人を惹きつけ楽しませるマンガでした。作者の内山守先生の突然死には驚きとても残念に思っていましたがこの作品は原作者はご健在ですので作画を内山守プロダクションに依頼... (2013/07/20)
  • ぎゅりえっち

    ぎゅりえっち

    【著者】よつ葉真澄

    投票数:1

    著者にとって現在唯一の単行本ですが、残念なことに絶版になっています。 Amazom等でも安価で入手も出来ますが、やはり1人でも多くの人に知ってもらいたいと思いリクエストします。 (2012/03/16)



  • あくまでデブル・デブルとらぶる

    【著者】御童カズヒコ

    投票数:0




  • 伝説のアオシマコミック・合体ロボット アトランジャー(ほか)

    【著者】今道英治

    投票数:7

    mnt

    mnt

    青島文化教材社のWebサイトや、故・はぬまあん氏の著作などで断片的に紹介されてはいますが、出来ればあらためて完全なものを全て通しで読んでみたいと思います。 発行から既に35年(?)程を経てい... (2012/03/13)
  • だぁ!だぁ!だぁ!
    復刊商品あり

    だぁ!だぁ!だぁ!

    【著者】川村美香

    投票数:2

    読みたいから! (2012/03/12)
  • バリバリ伝説 全20巻 (講談社漫画文庫)

    バリバリ伝説 全20巻 (講談社漫画文庫)

    【著者】しげの秀一

    投票数:16

    バイク好きの高校生が世界のトップレーサーに成長するまでを描いたリアリティー溢れる作品だったと記憶しています。少年マガジン掲載当時、私もバイク少年だったのでこの作品への思い入れは相当強かったと思... (2020/09/05)
  • 少年サンデー版 スリル博士
    復刊商品あり

    少年サンデー版 スリル博士

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    全集未収録の話があると聞き、読みたいです。できる事なら雑誌掲載原稿の完全版を、お願いします! (2012/08/22)



  • 淫獄師 第3巻(タイトル未定)

    【著者】紫恩

    投票数:3

    第3巻が発売直前で、出版社・東京三世社が倒産してしまい、発売されませんでした。雑誌上でも、読むことができず、是非続きが読みたいです。 (2012/03/07)



  • 艶恋師

    【著者】倉科遼 みね武

    投票数:1

    放浪編は、単行本化さ、れたのですが、その後の週間漫画サンデーに、連載された完結編(?)が、連載が終了したにもかかわらず、単行本化されてません。ぜひ、してほしいです。 (2012/03/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!