「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 226ページ
ショッピング2,285件
復刊リクエスト12,688件
-
くりぃむレモン フィルムコミックス全巻
投票数:9票
当時普通に本屋さんで売っていました。 恥ずかしくて買う事が出来ませんでした。 (2020/01/23) -
アーク・ザ・ラッド
投票数:17票
加倉井先生の作品が大好きで、そのうえ大好きなゲームの漫画化! すごく読みたいです。 今は他の連載をされていらっしゃるので大変だとは思うのですが、 アークIIの漫画(西川先生著の少年向け)とまた... (2002/08/19) -
お手てつないで
投票数:5票
確かヤングアニマルで連載されていた時から拝読しておりました。 単行本も所持していましたが、残念ながら3年程前に転居した際に紛失してしまったようです。 温かい話だったので、是非もう一度読みたいと... (2002/01/22) -
とりぷる・トラブル
投票数:5票
イブニング上で人気連載中のNIGHTBLOODの作者 富田安紀良さんの現在会社消滅につき絶版中の本です。 私は、ナイトブラッドではまり、 LoveSickに運命変えられたようなもんです。... (2001/12/31) -
マレリーズ・ターゲット
投票数:3票
イブニング上で人気連載中のNIGHTBLOODの作者 富田安紀良さんの現在絶版中の本です。 私は、ナイトブラッドではまり、 LoveSickに運命変えられたようなもんです。 ぜひとも富... (2001/12/31) -
元気印でいこう!!
投票数:2票
イブニング上で人気連載中のNIGHTBLOODの作者 富田安紀良さんの現在絶版中の本です。 私は、ナイトブラッドではまり、 LoveSickに運命変えられたようなもんです。 ぜひとも富... (2001/12/31) -
死神に乾杯!
投票数:4票
私は持っているのですが、投票致します。 表題作、確かに面白いです!! 作者デビュー作であり(週刊少年ジャンプ増刊 1987 AUTUMN SPECIAL)、『ホップ☆ステップ賞SELECT... (2009/12/12) -
望’S らいふ
投票数:2票
富田安紀良さんのWeb小説『LoveSick』でファンになり、講談社刊『 NightBlood』で、漫画のファンにもなりました。 もっと富田さんの漫画が読みたいです。 また、富田さんの公式... (2002/01/07) -
ほっといてよ!ママ
投票数:1票
元来発行部数が少なかったこともあったためか、古書店などでも見かけることがありません。(というか手放す人がいないのでしょう。なんと言っても私は大好きな作品だったのです!!)この作家さんは、現在講... (2001/12/31) -
デュエットで走ろう
投票数:131票
知人の読んでいた「ぴょんぴょん」を読んで、動物のかわいさと、引き込まれて涙した物語に、一発でファンになりました。私は単行本の方がかさばらないし、丸々その作品が読めるので単行本化を待っていたので... (2009/10/16) -
若木書房発行の飛鳥幸子さんの作品
投票数:31票
子供の頃から 好きでした。 独特の絵柄と洒落たセリフで、ドキドキする思いで 読みふけっていました。 何か、かきたてられるような思いが、いつも読後に残っていました。 大人になってから 探... (2011/01/30) -
若木書房発行の青池保子作品
投票数:37票
「はだしのロリータ」貸本屋で売られていた本を購入し、好きで読んでました。数年前に国会図書館で借りて読みましたが、落書きが酷くてがっかり。 内容は覚えていたほどドラマチックじゃなくて、あっさり... (2014/07/24) -
山田美根子の作品
投票数:36票
ヒロ書房から刊行された初期の作品集の 多くを持っているのですが 風の短編集というタイトルの一冊を 友人に貸して紛失してしまいました。 大好きな作品でしたので 未だに思い出しては読みた... (2017/04/15) -
エスケープ
投票数:6票
バス停留所シリーズを初めて読んでBL系なのにこんなに色々考え させられる本は初めてでした。 しかしこの方の本は絶版が多く他の本がなかなか読む事が出来ま せん。是非復刊して読ませて欲しいです。 (2003/12/14) -
いがらしゆみこイラストアルバム
投票数:19票
確か、20年前くらいだと思いますが一度購入した覚えがあります。 表紙がキンディ・キャンディの3巻だと思います。購入したけど汚くなってしまった捨ててしまいました。確か、Part2もあって表紙がキ... (2003/07/16) -
あこがれ
投票数:23票
小学校の高学年の頃、毎週少女フレンドが発売されると いの一番に観ていました。少女にとっては 夢に向かって健気に生きる主人公が とっても魅力的だったのを憶えています。この漫画は少女マンガの至高の... (2007/01/23) -
復刊商品あり
県立御陀仏高校
投票数:80票
黒のもんもん組同様、雑誌掲載途中までしか文庫化されておらず せめて連載されていた分だけでも文庫化していただけると嬉しいです。 本人はあまりギャグ系は好きではないようですが、作者は日本でも有数の... (2002/10/24) -
金メダルマン
投票数:104票
単行本(全4巻)未収録「金メダルカメラマン」も収録して是非復刊してほしいです。「五輪たかし」がモントリオールオリンピックで金メダルをとった時の銀メダリスト「銀メダルのジョー」が銀行強盗として登... (2002/02/04) -
七色仮面
投票数:3票
全巻読みたい (2019/12/30) -
シロベ
投票数:9票
矢口作品をすべて読みたいので復刊してください (2003/02/02) -
紋次郎が行く 全四巻
投票数:130票
おぼろげに、本当におぼろげに覚えています。 好きだったことは覚えているのですが…内容は全く思い出せない。 甘いぞ!男吾の復刻のおかげで、名前だけは思い出すことができました。 ぜひもう一度読んで... (2002/03/19) -
コンプリート・ジャズ・コミック・コレクション
投票数:1票
是非読んでみたい (2012/03/26) -
俺はあばれはっちゃく
投票数:17票
最近、この書籍(中古品)を、ネットオークションで入手しました。 癒し系のタッチに、安らぎを感じました。 「ドラゴンボール」の「スーパーサイヤ人」以来、20年近くリアルタッチの漫画を強制され... (2009/03/04) -
でんせつの乙女
投票数:5票
こがわみさきの作品は何度も読み返してしまう魅力があると思います。ぜひ復刊をお願いしたいです。 (2002/03/20) -
単行本未収録の『赤いエナメル靴』『赤いハンカチ』『火の玉怨花』『叛殺』『M光影』『ふりしきる』
投票数:17票
すき (2005/11/28) -
おれは男だ!
投票数:3票
依然読んだのですがストーリーがはっきりと思い出せず、森田健作の主演で映画にもなった名作でもう一度読み返したい。 (2001/12/24) -
復刊商品あり
「攘夷 幕末世界 全2巻」
投票数:12票
混迷を深める現代においては、幕末の喧噪と激動こそが、若者にとっての指針となりうると思える。 それに加え、作者森田信吾のほぼ唯一のオリジナルSFとして、明日のSFを創る若者に、この発想の自由さ... (2001/12/24) -
カイの旅立ち
投票数:29票
コミック3巻とも持っていた記憶はあるのですが、結末がどうなったのか定かではありません。確か友達の夢の中を転々としていく話だったような気が...。単行本の最後のページの予告で「ついに船(?)が降... (2005/11/07) -
BATTLE STAFF
投票数:2票
兄が持ってました。懐かしい。読みたいです。 (2010/09/16) -
「すーぱあキッド」
投票数:15票
予想外のラストに泣いた記憶がありますが、何度も読み返していたのも事実です。引っ越しを繰り返すうちに、手元からなくなってしまったことがとても残念です。ジーザスと子供たちが絆を深めていくストーリー... (2012/05/10) -
ガムガムパンチ
投票数:6票
全50作中28作が全集未収録なので、是非読んでみたい。 (2011/02/25) -
スーパーくいしん坊
投票数:24票
世にグルメ漫画は数あれど、 ビッグ錠先生に勝る作品はなし!と断言出来ます。 特に好きだった作品が『スーパーくいしん坊』で、 荒唐無稽とも思える調理法を思いつく天才的な閃きに ワクワクし... (2024/05/14) -
電光オズマ(全3巻)
投票数:17票
数年前、「原作をめぐって裁判」の時でしたか、「電光オズマ」が話題になっていました。なんでも、「初期の宇宙戦艦ヤマト」ロケット型が出てくるらしい。 期待する、しないは別として、松本零士さんの入手... (2006/03/23) -
復刊商品あり
鳥獣戯画
投票数:34票
高山寺に行ってきました。 複製を売ってました。 四巻物の巻物形式で、バラでも買えるのですが、 各巻4,200円で、しかも縮刷版(見た目では上下10センチ くらい)なので、なんだかナァ、と思い、... (2004/06/20) -
60億のシラミ(全5巻)
投票数:60票
昔全巻持ってました。今は紛失。確か連載終了後に2.3話読みきりで、過去のエピソードがありましたが単行本には入っていなかったような気がします。この本を読んで水滸伝に興味を持ち、今は半ばマニア化し... (2002/09/21) -
タンク・タンクロー
投票数:8票
今や、「手塚以前」のマンガは皆無といっていいほど出版されていない。そのため、現在のマンガ手法は、あたかもすべて手塚が発明したかのような誤解をうけているが、それ以前にも画期的な作品があったことを... (2001/12/19) -
キングコング
投票数:34票
映画「キングコング」が公開するそうです、だからいましかチャンスがないと思ってもおかしくはないかもしれません、バンビのDVD(?)が発売されるときも手塚先生のバンビも復刊しました。このように今し... (2005/07/07) -
ヒゲオヤヂシリーズ
投票数:31票
やはり読みたいの一語に尽きるでしょう。過去展覧会の図録やその付録として復刻された部分もありますが、是非ともすべて見てみたいものです、特にオヤジの寶島はDVD版手塚治虫全集の特典として出版された... (2007/10/24) -
0戦はやと 全5巻
投票数:53票
昭和30年代生まれの私にとって、ゼロ戦というキーワードは脳のド真ん中に位 置しています。その後40年近くプラモ人生をまっとうし、9.11.を機会にプラ モを破棄した私ですが、それでもこのマンガ... (2003/07/26) -
復刊商品あり
バット博士とジム
投票数:7票
本書はパロル舎から復刻されました!めでたし、めでたし。価格は3600円(送料込み)。郵便振替、00110-7-13428 パロマ舎まで。 パロマ舎は「のま とし」氏が主宰する、豆本復刻では数々... (2001/12/23) -
復刊商品あり
地球トンネル
投票数:7票
おそらく単行本化されていません。是非復刻してほしいです。 (2010/03/17) -
カラー作品集
投票数:8票
是非是非どうしても。 (2004/10/19) -
白い秘密結社
投票数:10票
“井出ちかえ”“ゆうきみちる”等々、作品発表時の名義が複数有る方です。 《其れなりに(←絵的に、読者の好き嫌いが、激しく別れる方でしたので)1時代を築いた作家》で有るにも拘わらず、コミックス... (2014/02/26) -
ph4.5グッピーは死なない(『COMICばく』版)
投票数:9票
こっちは持っていないので (2005/09/22) -
復刊商品あり
ロマンス島
投票数:24票
読みたいなら文庫を200冊買いなさいというのはちょっと酷いやり方 この作品を読みたい人間は大抵手塚作品をそれなりに集めてるだろうし、既に持ってる作品を今更小さい版で買う気にはなれないでしょう... (2012/11/06) -
ルウルウはちいさなともだち
投票数:124票
小沢真理さんは「世界でいちばん優しい音楽」を読んで好きになりました。他にも読んでみたくて探しても、古いもので電子書籍化されていないものはあまりにも高くて・・・。ぜひ、手の届くお値段で復刊して欲... (2015/07/09) -
青絹の風
投票数:33票
この数年のファンですので初期の文庫化されていない作品等は読 んでいません。ジュリさんのコメントによると・・「エルドン」 のシリーズが収録されているということでしょうか。『バジル 氏』の解説を読... (2003/01/17) -
サイレント・ワールド
投票数:1票
-
こやのかずこの作品
投票数:27票
花とゆめ時代のコミックスは全て持っており、数年ごとに読み返しております。 昭和の少女漫画の良心のようなものが感じられる作品で、どれもキラリと光る名作ですね。できれば全作品を読んでみたいのです... (2012/05/18) -
双葉社発行のもんでんあきこの作品
投票数:27票
高校の頃、雑誌に載っていたもんでんさんの作品を読んでファン になり「幾春と別れて」「長い髪の異邦人」辺りから購入。現在 も書店に行くたびに新刊が出ていないかチェックしています。今 見たら知らな... (2003/11/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!