復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 226ページ

ショッピング2,214件

復刊リクエスト12,623件




  • 少年たちの記憶 チェリシュギャラリ-内田善美

    【著者】内田善美

    投票数:87

    この作者のコミックスを数冊持っています。二十年位前に購入したもので、今も大切に本棚にしまってあります。ストーリーも絵も繊細で好きでした。 当時は知りませんでしたが、画集があると知って、是非見て... (2005/09/06)



  • ハーツアンドマインズ全3巻

    【著者】いましろたかし

    投票数:4

    呉智英氏のマンガ評で、わたせせいぞうの「ハートカクテル」とは 対照的な名著としてこのマンガのことを知りました。ぜひ読みたい。 必ず買います。 (2002/01/10)
  • MOONの呪縛

    MOONの呪縛

    【著者】せいのこなん

    投票数:2

    中学生のときに読んで、大好きだった覚えがあります。また読みたいな。 (2001/12/11)
  • みんな思い出なのだろう ぼのぼの詩画集

    みんな思い出なのだろう ぼのぼの詩画集

    【著者】いがらしみきお

    投票数:147

    (わたしもまだ読んでいる途中ではあるが)ぼのぼのは「くまの プーさん(原作)」のオマージュ作品であると思われる。 そしてプーさんとは違い、直接的な説教臭さが加わっており、く まのプーさん同様、... (2002/09/10)



  • 路杏るうさんのGirl to Loveとかのまとめ本

    【著者】路杏るう

    投票数:13

    単行本で読みたいです。 (2002/09/16)



  • かあさん星

    【著者】谷ゆき子

    投票数:17

    私が小学生当時毎月毎月小学館の学習雑誌を買っていたのは「谷 ゆきこ」のマンガを読むためでした。未だにバレエにはまっているのはこの頃の刷り込みによるものと思っています。あの頃バレエというものは田... (2003/12/14)



  • めい探偵 荒馬宗介(あらまそうかい)

    【著者】山口太一

    投票数:220

    リアルタイムで読んでいましたが、学年誌のため全てを読めたわけではありません。 山口太一先生の仕事の中でも多くの人の目に触れた作品だと思います。ぜひともまとめて読みたいものです。 読んだ世代... (2017/08/04)
  • サンプル・キティ 全4巻
    復刊商品あり

    サンプル・キティ 全4巻

    【著者】明智抄

    投票数:133

    8年位前にたまたま読ませて頂き、タイトルは忘れてし まっていたのですが、その内容はとても印象に残っており、 ずっと気になっていました。私にとって、時々ふと、無性に あの作品をまた読みたい... (2003/07/28)
  • 夢化粧 全三巻

    夢化粧 全三巻

    【著者】上村一夫

    投票数:30

    時代を映しながらも時代を超えて読み続けることのできる優れた内容なのに、中古本市場ではかなりのプレミアがついていて、新規に読むことが難しくなっています。美麗な豪華本にしてもよし、文庫本にしてもよ... (2001/12/10)
  • あるまいとせんめんき

    あるまいとせんめんき

    【著者】しらいしあい

    投票数:29

    7、8歳の頃、雑誌に掲載されているものをどこかで読んだことがあります。当時の私にはあまり理解できなかったし、しかも雑誌に掲載されていた部分しか読んでない。なのになぜか忘れられない。20年以上も... (2003/01/30)
  • ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品

    ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品

    【著者】佐々木倫子

    投票数:963

    とても面白くて手元に置いて何度も読みたいのですが、以前出たものを人から借りるしかすべがなく大別困っております。また、未収録分もあるとのことで、ぜひとも未収録分も纏まったものを手元に置いて何度も... (2019/07/14)
  • 僕が固い石をぶつけると、君は「痛い」といってくれるだろうか

    僕が固い石をぶつけると、君は「痛い」といってくれるだろうか

    【著者】天久聖一

    投票数:16

    学生のころに先輩にかりぱくされ、買いに行くのもくやしくしばらくしてたら、もう売ってなかったから。。。 最初の死んだおんなのこがほったらかしにされるマンガ。 今でもおぼえています。 またもう一度... (2004/04/07)



  • 復刊商品あり

    拡散

    【著者】小田ひで次

    投票数:2

    その後入手しました (2001/12/10)



  • お日様の焼き物、そらトびタマシイ、熊殺し神盗み太郎の涙

    【著者】五十嵐大介

    投票数:14

    五十嵐氏の作品を読むたびに覚えのない郷愁にかられ、ドギマギしてしまう。 それが自分の体験の何処に帰結するのかわからないが、いずれにせよ、そういった感覚はインスピレーションを刺激し、なにか作らず... (2002/01/02)



  • ばかになる本 上巻・下巻

    【著者】わかりません

    投票数:1

  • あきら翔ぶ!!全19巻

    あきら翔ぶ!!全19巻

    【著者】とだ勝之

    投票数:25

    以前雑誌連載で読んでいたのですが、その後の作品「MR釣りどれん」 をよんではまってしまいました。 そうなると、過去の作品を再度読んでみようかと古本屋、マンガ喫茶 なども見たのですが見当たらない... (2002/08/09)
  • DANDANだんく!全9巻

    DANDANだんく!全9巻

    【著者】とだ勝之

    投票数:79

    小学生の頃読んでた大好きな漫画ですが 小学生の財布では単行本買い集めるまで至らず 初めの方もしらないので全巻集めて初めからキッチリ読んでみたいんですがAmazonに無かった(T ^ T) ... (2011/01/14)
  • 帯をギュッとね!26巻~30巻

    帯をギュッとね!26巻~30巻

    【著者】河合克敏

    投票数:10

    tak

    tak

    高校時代の思い出の本。最近1~28巻までをまとめ読みして、再び彼らに元気をもらいました。普段は文庫を好んで読みますが、「帯ギュ!」だけは別!!4コマがまた大きな魅力なのです。背表紙も色鉛筆みた... (2005/01/27)
  • 装甲武神ヤマテック

    装甲武神ヤマテック

    【著者】まつい智

    投票数:2

    ! (2006/12/21)
  • ムジナ 全9巻
    復刊商品あり

    ムジナ 全9巻

    【著者】相原コージ

    投票数:203

    高校生の時に読んで、自分の持っていた価値観と常識を塗り替えてくれた作品です。東京に一人暮らしで出た時に、実家に置いておいた漫画を全て処分されてしまった悲しい過去があります。もう一度きちんと自分... (2024/05/09)
  • MOTHER2ギーグの逆襲4コママンガ劇場

    MOTHER2ギーグの逆襲4コママンガ劇場

    【著者】著者多数

    投票数:213

    mother2のゲームがとても好きだからです。私が物心ついた時には もう無かったので、読んでみたいと思いました。私たちだけでな く、漫画家の方たちにとってmother2とはどんなものなのか知り... (2004/03/19)
  • MOTHER24コマまんが王国

    MOTHER24コマまんが王国

    【著者】G・G・C編

    投票数:172

    僕は当時マザー2に夢中でした。それは、今でも変わりません。 攻略本は全て買いました。小学館から始まって、それほど見るべくもないと思えるものまで。 しかし、そのときは漫画というものを知らなかった... (2003/06/07)
  • SHORT TWIST

    SHORT TWIST

    【著者】佐々木淳子

    投票数:22

    読み応えある短編です。ヤングレディースコミックの基礎となった『プチフラワー』誌に掲載されただけあって、ラブ・ストーリーの要素も多いので、これまでSF漫画を敬遠なさっていた向きにも楽しめそうです... (2005/03/22)
  • WHO!(フー)

    WHO!(フー)

    【著者】佐々木淳子

    投票数:56

    2種類持ってました。 最近パラドックスとかSFッポイ話をして、昔好きだったこの本を思い出しました。 引越しのドサクサでどこには言っているか分からなくなってしまったので、改めて手元に欲しいと思っ... (2006/07/21)



  • アニメ新ビックリマン大百科 全4巻位。

    【著者】発行人 加納将光

    投票数:16

    燐

    何故だか四巻のみあったんで他のも欲しいなぁと…(新じゃないほうのもあるんでしょうか?)当時自分で金を稼いでたわけでなく親に買って貰うしかなかった(小遣いも貰えないし)ので買えなかった。今なら買... (2001/12/04)
  • 漂流幹線000

    漂流幹線000

    【著者】松本零士

    投票数:19

    この本は「銀河鉄道999」のあとに松本零士が連載を開始した作品です。999の時代から「少年キング」読んでいた人たちには、なじみのあるマンガです。そのマンガが現在復刊版おも絶版というのはさみしい... (2001/12/03)
  • 風呂あがりの夜空に 全5巻

    風呂あがりの夜空に 全5巻

    【著者】小林じんこ

    投票数:42

    きっかけはドラマでしたが、マンガを読んでみたら全然マンガのほうが面白かったです。今の時代でも絶対面白いと思います。感動する話がさらっといやみなく書かれていてすごく自然に読めたのを覚えています。... (2001/12/03)
  • フイチンさん 全3巻
    復刊商品あり

    フイチンさん 全3巻

    【著者】上田とし子

    投票数:259

    数年前NHK-BSのアニメ劇場で、OAV作品を見ました。 中国が舞台のアニメですが、子供向けのはずのアニメに普通に第一夫人とか第二夫人とか出てたし、現代アニメのように萌えx2媚びx2でも、手... (2011/07/09)
  • スケバン刑事
    復刊商品あり

    スケバン刑事

    【著者】和田慎二

    投票数:72

    電子書籍でお願いします! (2018/03/28)
  • ケネディ騎士団

    ケネディ騎士団

    【著者】望月三起也

    投票数:92

    懐かしい。 子供の頃単行本を買って読んだが全巻揃えられず読んでいない話を読みたい。 (2020/07/01)
  • マイコン刑事

    マイコン刑事

    【著者】下條よしあき/鷹見吾郎(すがやみつる)

    投票数:12

    最近のマンガは現実的で、非現実的なハチャメチャがストーリーが無く、あまりおもしろくない。それに比べ、この頃のマンガは夢があって、おもしろい(ある意味はずかしいかも^^)。古本屋探しても全然みつ... (2001/12/01)
  • にくげなるちご 全3巻

    にくげなるちご 全3巻

    【著者】ナカタニD.

    投票数:8

    絵柄もデザインもきれいで完成度の高い、全巻持っていたいマン ガだったけど廃刊になってしまっていたのですごく残念でした。 昭和40年代初頭を意識して扱ったマンガはありそうで実はあまり なく、懐古... (2002/02/20)



  • 光と闇の方程式ワイド版全3巻と新・光と闇の方程式

    【著者】おおにし真

    投票数:54

    CFSについての内容がかかれていると、聞きました。 少しでも多くの人にCFSの事を知ってもらいたいと考えています。 そして、CFSにかかってしまった人たちの気持ちを理解してあげられる人が増えれ... (2001/12/05)
  • 夜麻みゆき作品集

    夜麻みゆき作品集

    【著者】夜麻みゆき

    投票数:67

    夜麻先生の作品はどれも素晴らしいものだと思います。 連載が終了してしまった今では、新しい作品に期待するか、過去に発行されたものを探すしかありません。 でも時間が経っている為、殆どが廃刊にな... (2007/04/04)
  • 妖刀伝

    妖刀伝

    【著者】大貫健一 画 / 鳴海丈 原作

    投票数:80

    下巻が未発刊なので 原作のラストが知りたくて仕方がないです!現在アラフィフ死ぬまでに読みたいです!!お願いします (2023/08/27)
  • 新・おらが村

    新・おらが村

    【著者】矢口高雄

    投票数:27

    矢口高雄氏の作品は、懐かしく、自分の少年時代の記憶と相俟って共感をおぼえます。この「新・おらが村」もその典型です。しかし、読みたいと思っても、古本としても中々手に入りません。復刻されることを期... (2003/09/28)
  • 9で割れ!! 昭和銀行田園支店

    9で割れ!! 昭和銀行田園支店

    【著者】矢口高雄

    投票数:22

    数年前に2巻まで購入して読みました。私も元銀行員なので銀行の昔のシステム(そろばん、手書き帳簿・伝票等)が懐かしかったですね。続きを買おうかと思っていたら廃刊になってしまったらしく、それと持っ... (2002/08/30)



  • 挑介がイク!!

    【著者】TOMI

    投票数:3

    すき (2005/11/23)
  • ピンクなきみにブルーなぼく

    ピンクなきみにブルーなぼく

    【著者】惣領冬美

    投票数:7

    ああいうかわいいギャグは最近あまり見なくなりました。昔のことを言うのは年寄り臭いけど、殺伐とした世の中になってきて、やっぱり私がまだ子供だった時に読んだ漫画は貴重だったと思います。人を大事にす... (2001/11/30)



  • 地球魔ゾーンの宇宙人

    【著者】松本零士

    投票数:13

    この本はほとんど見ることもなかった1冊です。 1、2巻とメカものときて、いきなり古代文明というのが外した原因だったのではないでしょうか。 ですが、それは昔のこと。現在ではこういう遺跡などが世界... (2001/11/30)



  • 復刊商品あり

    零士のメカゾーン 2

    【著者】松本零士

    投票数:12

    当時、この本が発売された時は欲しがる人というのは中学生から大学生という限定された人たちでした。 彼らから絶大な支持を得ていたのが「松本零士」だったからでした。しかし、学生というのは500円を越... (2001/11/29)
  • アクション刑事ザ・ゴリラ

    アクション刑事ザ・ゴリラ

    【著者】坂丘のぼる

    投票数:115

    私がコロコロコミックを読み始めたときにはすでに連載終了していたので実際には読んだことがなかったのですが、気になっていたマンガでした。 コロコロ伝説ではじめて読んだとき、これは全巻読みたい!... (2008/01/03)
  • ヤンキー 全7巻 + ヤンキーTurbo 全1巻

    ヤンキー 全7巻 + ヤンキーTurbo 全1巻

    【著者】山本よしふみ

    投票数:10

    「一撃必殺玉砕倶楽部」と共に、コミックコンプの中で、毎月一番楽しみにしていたマンガです。 好きなキャラは、橘嬢&如月嬢(?)でした!(笑) (2001/12/01)
  • ラジコンボーイ 全17巻

    ラジコンボーイ 全17巻

    【著者】大林かおる

    投票数:58

    子供の頃ラジコンを買ってもらえず、兄が集めていたラジコンボーイの本を見せてもらうのが唯一の楽しみでした。大人になってからラジコンにハマり、近所の銭湯に一巻だけ置いてあるのを見つけて以来、全巻欲... (2007/08/06)
  • がきデカファイナル

    がきデカファイナル

    【著者】山上たつひこ

    投票数:34

    コミック版を読み直したところ、復活した作品があることを知り、最後まで見届けたくなりました。少年時代に夢中になっていたがきデカが、大人になった今も面白さを感じられるということは、この作品のギャグ... (2022/07/23)



  • 単行本未収録作品集 妄想の花園

    【著者】楳図かずお

    投票数:3

    楳図かずおファンで、この本が出版されていた事をつい最近知りました。遅すぎたのです。とても人気が高いようで、どこの本屋さんでも在庫が無く、出版社も絶版になっており、いまのところ再版の予定は無いと... (2001/11/09)
  • ファミ拳リュウ

    ファミ拳リュウ

    【著者】ほしの竜一

    投票数:102

    雑誌ではちゃんと完結していたのに、コミックスでは途中のまま、しかも内容が中途半端なところで終わっていて、読み返すたびにやりきれない気持ちになります。(最終話以外の未収録分はもうあまり覚えていな... (2007/12/12)
  • ガーフィールド(誠文堂)

    ガーフィールド(誠文堂)

    【著者】ジム・デイビス 訳徳川静子

    投票数:10

    映画は見ました。おもしろいのに、日本での知名度が低いのか、ガラガラに空いていて、ファンとしてはちょっと残念でした。 ろくに映画の宣伝してないのもいけないのかもしれませぬ・・・。 外国では宣伝を... (2004/10/15)



  • ナンシーちゃん

    【著者】アーニー・ブッシュミラー

    投票数:12

    まだ幼かった頃に、何冊か読んだ記憶があります。 破天荒なナンシーちゃんのキャラが大好きでした。 どうしても読み返したくなって実家で探してみたけれど、 結局見つからず…どうやら引越しの際に処分し... (2004/08/27)
  • 手塚治虫新聞掲載作品集
    復刊商品あり

    手塚治虫新聞掲載作品集

    【著者】手塚治虫

    投票数:15

    手塚治虫先生の漫画は、連載と単行本では、たいていの場合、変わっています。 もちろん手塚先生の意図によるものでしょうが、資料的価値として、 出版してもらえたらと思います。 (すでにアトム今昔物語... (2006/05/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!