復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 17ページ

ショッピング2,285件

復刊リクエスト12,688件

  • ケネディ騎士団

    ケネディ騎士団

    【著者】望月三起也

    投票数:92

    懐かしい。 子供の頃単行本を買って読んだが全巻揃えられず読んでいない話を読みたい。 (2020/07/01)



  • 赤いリュックサック

    【著者】巴里夫

    投票数:92

    むかし 子どもの頃に読んで凄くショックだった記憶があります のちに実話と聞いて もう一度読んでみたくなりました 二度とあんなことが起こらないようにとの願いをこめて 今の子どもたちにも読んで... (2024/04/14)



  • D班レポート

    【著者】坂田靖子

    投票数:92

    20年以上前にともだちから借りて読んだきりなので、登場人物の名前も覚えていないのですが、どうしても忘れられない作品です。なんとか手に入れたいのでよろしくお願いします。できればオリジナルでの復刊... (2002/03/03)
  • 血界戦線 公式ファンブック B5

    血界戦線 公式ファンブック B5

    【著者】内藤泰弘

    投票数:91

    ファンブックが出ていたことを知ったのがかなり遅く、その頃にはすでに入手困難になっていました。とても魅力的なキャラクター、日常と非日常が入り乱れるお話の設定を知ることができるものなので、復刊を強... (2018/10/08)



  • 狂人軍

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:91

    連載当時の社会情勢と、現時点での社会情勢の違いだけで発刊できないのがそもそもおかしい。ドラえもんなども時代によって台詞を変えられてしまっているが、場合によっては18禁としてでも、オリジナル作品... (2023/04/26)
  • ウルトラ忍法帖寿

    ウルトラ忍法帖寿

    【著者】御童カズヒコ

    投票数:91

    疾風シリーズがこちらで復刊決定と聞いて、是非他のシリーズも実現して頂きたいと思いいてもたってもいられず・・・ 疾風シリーズからずっとファンでした。ギャグとシリアスのバランスをいい具合にデフォル... (2011/11/30)
  • フーちゃん 全6巻

    フーちゃん 全6巻

    【著者】いまいかおる

    投票数:91

    小学生のころ、繰り返し読んでいました。 以前新古書店で全巻見つけたのですが、機会を逃してしまいました。 コミック文庫で1冊出たのですぐに購入したのですが、やはり全話読みたいです。強く強... (2012/09/09)
  • サバタイム

    サバタイム

    【著者】大島弓子

    投票数:91

    大島 弓子さんが書く、猫がとても大好きなので、 サバに関するものはすべて読みた-い!お願いします! サバを知っている愛読者は全国にいっぱいいると思います。 大島さんといえばサバなんです!(グー... (2003/03/26)
  • あなたの知らない銀英伝

    あなたの知らない銀英伝

    【著者】高橋なの

    投票数:90

    アニパロコミックスで取り上げられていたころは銀英伝を全く読んでいなかったので、ピンと来なかったのですが、ずっと後になってから銀英伝を読むようになって「そういえば高橋さんの…」と思い出して後から... (2007/03/25)
  • だいぼうけん

    だいぼうけん

    【著者】郡まきお

    投票数:90

    この作者の漫画は少年2人がだいぼうけんするというお話だけ読んだことがあります。当時のりぼんでは本当に珍しい独特な作品でした。ストーリーは断片的にしか覚えておりませんが、キャラや雰囲気は今でも心... (2014/11/18)



  • DタウンCロック

    【著者】鴨川つばめ

    投票数:90

    gya

    gya

    出せば買います (2014/12/02)
  • 「だからパパには敵わない」

    「だからパパには敵わない」

    【著者】遠藤淑子

    投票数:90

    是非読んでみたいです!! (2005/05/19)
  • 風のゆくえ

    風のゆくえ

    【著者】粕谷紀子

    投票数:90

    中学生の頃読みました。特に再会編が好きで、セリフを憶えるほどでした。なのに、何度も引越ししてるうち、再会編だけ紛失してしまいました。その頃は海外で暮らしていたので、「帰国したら買おう!」思い、... (2009/11/14)
  • 猫の手貸します

    猫の手貸します

    【著者】入江紀子

    投票数:90

    数多い入江紀子作品の原点です。現在、書店で売られているもの、通販で購入できるものはだいたいあつめたのですが、一番読みたいこの作品は、何店古本屋を回っても見つかりません。どうしても、読みたいので... (2002/11/21)



  • 花の夜想曲(メルヘンリーフシリーズ)

    【著者】名香智子

    投票数:90

    10数年前からのファンです。 絶版本に関しては出張や旅行ででかける度に古本屋巡りをして集めてきました。 最近ほとんどの作品が復刊、文庫化されてあの頃の苦労はなんだったんだ~(楽しかったけど。)... (2002/10/15)
  • D@YS OF Jupiter~THE IDOLM@STER~ (花とゆめCOMICSスペシャル)

    D@YS OF Jupiter~THE IDOLM@STER~ (花とゆめCOMICSスペシャル)

    【著者】麻 菜摘(原作・バンダイナムコゲームス)

    投票数:89

    sideMアニメをきっかけにして、Jupiterを好きになりンした。彼たちの輝く姿がもっと見たいですので、色々な作品を検索して、この漫画を知りました。だが休刊を知った時に本当に残念だと思いまし... (2018/05/08)



  • Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~

    【著者】熊倉裕一

    投票数:89

    JINGシリーズが好きでしたが、このQ&Aのことを知ったのはずっと後で、すでにマガジンZが廃刊になったときでした。 単行本もなく連載していた雑誌の入手も困難なので復刊お願いしたいです。作品が... (2016/10/16)



  • 十字(クロス)6

    【著者】天川すみこ

    投票数:89

    続きを読みたいです。ずっとずっと待っています。 我真的好喜歡這部漫畫,自從小學看了之後,就一直期待著後續,但是過了好多年了,始終沒有後續的出版,讓我很是沮喪。迫切的希望能夠復刊,希望能夠... (2018/01/02)
  • 透きとおる扉の向こう

    透きとおる扉の向こう

    【著者】羽住都

    投票数:89

    先日、本屋で第二画集のほうをみかけて虜になりました。1作目があると知り、同時に絶版の事実にガックリ…。中古品の高騰は以前に比べて落ち着いたようですが、正規で買いたいという思いが強いです。復刊を... (2015/04/06)
  • シュガーポットのないしょ話

    シュガーポットのないしょ話

    【著者】佐藤まり子

    投票数:89

    子供の頃持っていて何度も何度も読んでいました。 確か小学校高学年くらいの時に母に怒られてマンガ捨てられちゃってその時に…(涙) もう一度読みたいです。 同時代のなかよし系の漫画家さん... (2015/06/20)



  • 東京ひよこの全作品

    【著者】東京ひよこ(鴨川つばめ)

    投票数:89

    当時はまだ鴨川つばめ作品を読んだことが なかったのですが、「プロスパイ」の面白さは 今も忘れられません。 抱腹絶倒、もう死ぬかと思う程笑ったものです。 後々になって友人に「あれ、鴨川つばめだよ... (2005/06/18)
  • Let's Go うなぎちゃん
    復刊商品あり

    Let's Go うなぎちゃん

    【著者】あさりよしとお

    投票数:89

    あさり氏の作品は、時代が変わっていくごとに復刊が厳しくなっていくものばかり。すでに復刊不可のあさり作品があることを考えると、今のうちに、こちらだけでも復刊させねば! ということで、一票を投じさ... (2004/05/18)
  • 秘境探検ファム&イーリー

    秘境探検ファム&イーリー

    【著者】田中久仁彦

    投票数:89

    田中久仁彦さんの絵に惚れて早○年・・・。その間「卵王子カイルロッドの苦難」ソードワールドRPG、ゼノギアス、ゼノサーガ、ホイホイさん、まったりさん、画集「龍骨」(発売予定)などどんどん活躍の場... (2005/08/12)
  • 爆笑トランスフォーマーギャグコロシアム

    爆笑トランスフォーマーギャグコロシアム

    【著者】今木商事

    投票数:88

    コミカルなトランスフォーマー作品として気になっているのですが、今となっては入手困難で…。今木商事先生のビーストウォーズⅡ、ビーストウォーズネオもありがたいことに復刊され無事入手することができま... (2023/10/15)
  • バットマン・ダークナイト・リターンズ
    復刊商品あり

    バットマン・ダークナイト・リターンズ

    【著者】フランク・ミラー

    投票数:88

    自分は「ダークナイト」や「ウォッチメン」等のアメコミ原作の映画を観てアメコミの世界に入ろうとしている若造です。 調べてみれば調べてみるほど魅力的な作品がたくさんあり、懐の許す限り買い集めては... (2009/06/11)



  • 飛行×少年

    【著者】藍川さとる

    投票数:88

    遅ればせながら、最近古本屋でこの本に出会いました。藍川先生の漫画を読んだのは初めてだったのですが、独特な世界観にすぐ引き込まれました。心が揺さぶられる、魅力的な作品です。しかし、さあ3巻を探そ... (2006/09/29)
  • 萩尾望都作品集I・II(全34巻)

    萩尾望都作品集I・II(全34巻)

    【著者】萩尾望都

    投票数:88

    母が買い揃えたこの短編集で育ちました。何度もページをめくり、もういい加減古くなってボロボロなので買い替えたいと思っていたところ、とうの昔に絶版であることを知りました。電子だってなんだっていいの... (2021/09/01)



  • 無明童子

    【著者】潮田弘子

    投票数:88

    連載中から大好きで、単行本も持ってました!実家を家じまいした時に行方不明になってしまったのですが、また読みたくて。 映画公開中の鬼太郎と八頭身猫娘さんが話題の今こそ、ばけこさんのカッコいい鬼... (2023/12/01)



  • 「横綱大社長」単行本化

    【著者】岡野哲

    投票数:88

    連載時に毎回楽しみに立ち読み(笑)していました。単行本化したら買うつもりだったのですが…。ちなみに私は作品掲載時、所属サークルの仲間に大社長にイロイロ似ているといわれ、会報とかでサークルの横綱... (2006/11/22)
  • 毎日のセレモニー
    復刊商品あり

    毎日のセレモニー

    【著者】明智抄

    投票数:88

    明智抄作品は、以前から好きですべて持っているつもりだったのですが、復刊ドットコムを見て、知らない作品がいくつもあるのに驚かされました。 未読の作品があるというのは、まだ楽しみがあるということで... (2004/05/20)
  • ママは小学4年生 全2巻

    ママは小学4年生 全2巻

    【著者】中森衣都

    投票数:88

    アニメで、見ておもしろかったからです。 私は1992年生まれなのでこのコミックスは、買えませんでした。(買えましたけど、赤ちゃんでしたUu) ママは小学4年生が復刊したら、莫大ブームを引き起こ... (2005/06/15)
  • ラグナロックシティー

    ラグナロックシティー

    【著者】うるし原智志

    投票数:88

    見てみたいです (2007/08/26)
  • いたいけな瞳

    いたいけな瞳

    【著者】吉野朔実

    投票数:88

    これはどこから読んでもとにかく深い、しっとりと美しい短編 集。ほんとうに短編の名手で、様々なアプローチの物語が万華鏡 のような光を放っているシリーズだったと思います。 絵が美しいので、なるべく... (2004/04/23)



  • おはようエルザ  全3巻

    【著者】細野みち子

    投票数:88

    懐かしい。友達に借りた少女雑誌に連載されていました。続きがどうなったのか気になっていました。 (2018/02/11)



  • ハッスルゆうちゃん

    【著者】今村洋子

    投票数:88

    小学一年生に連載されていた「ペチャコちゃん」が今村洋子さんとのはじめての出会いでした。当時わたしは年長さんか、小学一年生。そのあとお友達から借りて、この「ハッスルゆうちゃん」読みました。数刊あ... (2013/07/23)
  • X 全18巻+19巻以降
    復刊商品あり

    X 全18巻+19巻以降

    【著者】CLAMP

    投票数:87

    もう完結させてくれないのだろうと諦め 家にあると続きが気になって仕方ないからと、 18巻まですべてを1度は処分しました。 それでも、読みたくて気になって 未完でも良いから手元に。置... (2018/10/14)



  • 復刊商品あり

    火の鳥【完全復刻版】

    【著者】手塚治虫

    投票数:87

    前回の復刊時には貧乏学生故購入できず… 是非とも再復刊お願いします (2025/06/16)
  • 精霊狩り

    精霊狩り

    【著者】萩尾望都

    投票数:87

    昔出た文庫本が実家にありますが、大切にとってあったのにあちこちに傷みが出ています。他の主だった作品は、作品集としておさめられていますが、何故かこの作品だけはいつまでたっても収録されないままで不... (2010/01/20)
  • 「赤い角の童留」(全2巻)

    「赤い角の童留」(全2巻)

    【著者】星野架名

    投票数:87

    引越しの時に紛失してしまいその後読みたくなって書店を探し歩いていましたので、ぜひとも復刻を希望します!! つか、星野先生の作品は本当に素敵なので、星野先生のことを知らない世代の子達にもぜひ読ん... (2005/07/17)
  • 鉄腕アトム 雑誌『少年』版
    復刊商品あり

    鉄腕アトム 雑誌『少年』版

    【著者】手塚治虫

    投票数:87

    ジェネオン社刊「オリジナル鉄腕アトム」を買いたかったが、行動が遅く、すでにほとんどが売り切れてしまっていた。価格が1箱15,000円で 全巻そろえるにはちょっときつく、前3巻のみをかんがえてい... (2013/08/15)



  • 少年たちの記憶 チェリシュギャラリ-内田善美

    【著者】内田善美

    投票数:87

    とても、とてもみてみたいです。 とても美しいイラストばかりで、 オークションで、4000円で、出ています。 内田先生の本は高値で取引されているので、 復刊したほうが、良いのではないでしょうか?... (2002/05/06)
  • Z-MAN

    Z-MAN

    【著者】西川秀明

    投票数:87

    偶然本屋で第1巻を手にとったが、いい大人が嗚咽をもらしてしまうほど 感動した。まさに少年漫画の王道をいく作品だった。 きっちりとした作画と抜群の構成力で、ぐいぐい物語に引き込ませる。 内容も巻... (2005/10/30)
  • 00学園 スパイ大作戦

    00学園 スパイ大作戦

    【著者】永井豪 安田達矢

    投票数:87

    単行本未掲載のムチムチプリンのロミーちゃんのお色気シーンが見たい 絶対に見たいのは、「ウエスト・ワールド」の回 スッポンポンの裸の状態のガンマンスタイルで春太郎に上から下まで大事な... (2008/05/19)
  • 断章

    断章

    【著者】長岡良子

    投票数:87

    雑誌に完結編が掲載されていたと聞きました。でも、コミックスには未収録のまま。 薫がどうなったのか、北海道がどう繋がるのか、時々思い出しては気にかかっています。 秋田書店さん、どうか復刊をお... (2020/07/10)
  • 緑野

    緑野

    【著者】夢路 行

    投票数:87

    渚

    私も何年も探してやっと手に入れました。でも、病院の所蔵本 だったんで、べったりゴム印が押して有ります。古本屋さんで 売っていたんで、無理矢理持って来た本じゃ無いんですが、自分 で新しい本が買い... (2001/11/26)
  • トランスフォーマー ラスト・スタンド・オブ・レッカーズ

    トランスフォーマー ラスト・スタンド・オブ・レッカーズ

    【著者】ニック・ロシェ ジェームズ・ロバーツ グイド・グイディ 著 / 石川裕人 坪野圭介 訳

    投票数:86

    TFシリーズを履修中に当該作品が面白いと耳にし、是非とも読みたいと思ったものの非常に入手困難だと知った為投票しました。 ネットで読んだストーリーのあらすじや絵柄も含め、読んでみたいと強く思っ... (2024/05/07)



  • 夢見るポルボロン

    【著者】山本ルンルン

    投票数:86

    元々10年以上ファンではありますが、先月のヴァニラ画廊で開催された山本ルンルン先生の個展、LUN LUN HOURにて『夢見るポルボロン』を知りました。書き下ろしの額装された絵やデジタル複製原... (2019/12/12)
  • ぶるうピーター
    復刊商品あり

    ぶるうピーター

    【著者】小山田いく

    投票数:86

    『星のローカス』と並ぶ最高傑作でしょう。『すくらっぷブック』と違い一話で完結 しないエピソードが多く、かつ後半でそれまでの流れが劇的にひっくり返ることを考 えると、完全復刊が望ましいと思います... (2006/09/21)
  • ブレイク-エイジ 全10巻

    ブレイク-エイジ 全10巻

    【著者】馬頭ち~めい+STUDIOねむ

    投票数:86

    所持していますが、今の若いゲーム好きな人にも読んで貰いたいので。 今では当たり前となったゲームセンターでのネットワーク対戦や、大型筐体に入り込んでのゲームプレイ、カスタマイズした情報をカード... (2013/05/27)
  • SANGO

    SANGO

    【著者】こがわみさき

    投票数:86

    他のこがわみさきさんの漫画を持っていて、それを読んで 絵の雰囲気や童話にも出てきそうな素敵な言葉、優しいお話にとても 惹かれ、大ファンになってしまったからです。 この漫画は読んだことがないので... (2004/08/02)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!