電子書籍一覧 (投票数順) 858ページ
ショッピング242件
復刊リクエスト64,688件
-
経済学説史上下
投票数:2票
興味があるから (2002/04/21) -
魔名子
投票数:2票
こんなの書いてるとは知らなかった。 (2001/08/17) -
ぶな森のなかまたち
投票数:2票
題名を見て、小学生の頃大好きだった本だったと、思い出しまし た。動物ものが好きでいろいろ読みましたが、この本の挿絵を見 るたびに胸がきゅんとなっていました。是非もう一度よみたいで す。 (2001/09/01) -
はじめてCを学ぶ人のためのコンパイルエラー完全克服 MS‐C Ver.5.1/6.0 Quick C Ver.2.0編
投票数:2票
MSCを勉強するにあたって、いきずまっているので、この本を読んで勉強し、なんとか現状を打開したい。 (2001/08/06) -
ポルコさまちえばなし
投票数:2票
-
ベツレヘムの星
投票数:2票
クリスティーのミステリは大好きでほとんど読んだのですが、これは読んだことがないので。 (2001/08/03) -
殺人を呼んだ本
投票数:2票
すき (2005/11/23) -
ストリートゲリラ全6巻
投票数:2票
そもそも完結してない作品なので、復刊を機に続きが出てくれたら嬉しいなっていう希望込みでの復刊希望です。 (2024/03/27) -
青年ルター
投票数:2票
指導教員に勧められたが、新品の入手ができないため。 (2021/09/13) -
岩波全書 気象力学
投票数:2票
地球流体力学(含:気象力学)の専門書といえば、木村竜治氏の著書しか読んだことがなかったので、他の著者の手による本にも興味を覚えます。読んでみたいので、復刊を希望いたしますよ。 (2012/01/02) -
ギターマスターシリーズ3「ロック完全マスター」
投票数:2票
ギター弾きたいから (2017/01/13) -
FULL HOUSE STEPHANIE #1 Phone Call from a Flamingo
投票数:2票
今の処全33巻まで出ているNHKで放送されたフルハウスのステ ファニー本。此の33巻の内、何故か1巻だけが絶版となっていて、 そんなに売れたんかと思うと内容が気になってしょうがないで す。なん... (2001/07/22) -
キンダーメルヘン7集4 いちごパーティーにどうぞ
投票数:2票
この本は私が保育園に行っていたときに、月刊絵本として配本されていた物です。内容ははっきり覚えていないけれど、絵だけは今でも鮮明に残っています。私にとって初めて自分一人で読めた本です。毎日声に出... (2001/07/12) -
おとこ道
投票数:2票
幻となってしまい古書価格で2冊で3万円位になってしまいました。ぜひ読みたいのです。 (2001/07/10) -
洒落た関係
投票数:2票
-
なくなネンネちゃん
投票数:2票
「青春編」は漫画文庫にも入っているが、こちらはまぼろしの作品 (2001/07/05) -
レノン・コンパニオン
投票数:2票
読んでみいたい! (2005/11/29) -
葬られた遺書
投票数:2票
これは広済堂文庫として一昨年の10月に復刊されています。 私は表題作「葬られた遺書」の大ファンで、手を叩いて喜び、買いました。今でも手許にあります。「忠臣蔵・・・」も、「元禄十五年の反逆」が難... (2003/04/15) -
復刊商品あり
リア王 密室に死す
投票数:2票
この作品を皮切りに、旧制高校シリーズがいろいろ出たのですが、残念ながらいつのまにかすべて絶版になっていました。全編に流れる時代の雰囲気もさることながら、トリックがしっかりしており、本格物嗜好の... (2001/06/29) -
くまくんはなんでもしりたい!
投票数:2票
ぜひ子供に読みたい本です。よろしくお願いします。 (2003/09/04) -
ランデヴー
投票数:2票
TBSの金曜ドラマで放送された作品がとてもよかった。 ドラマがビデオ化されると思っていたがビデオ化にならず ドラマ終了当時、本屋でランデヴーを見かけ、後になり 欲しくなったが、そのときはもう、... (2001/06/25) -
復刊商品あり
0マン(たぶん全3巻)
投票数:2票
45年以上前に、初めて読んだ漫画です。当時祖父が買ってくれました。私が読んでいたのは鈴木出版からのA4版ハードカバーで、0マンは全部で7冊でした。巻末には手塚治虫自身の「わが思い出の記」が収め... (2012/09/08) -
言語にとって美とは何か
投票数:2票
hoshii (2002/02/10) -
X DAY
投票数:2票
初版本をぜひ手にいれたいです。文庫本だと表現に訂正があるので。 (2001/06/24) -
学校をひそかに楽しむための75の方法
投票数:2票
元・不登校の人間から言わせて、もらえれば、もっと、早く このような、ことが発想出来ていたら、もしかしたら、 そうは、ならずに済んだかも。 タイトルの「ひそかに」が 効いている気がします。 (2003/09/13) -
酔いどれ紀行
投票数:2票
山口瞳ファンで、特にエッセイが好きですが なかなか手に入りません。中でもこれは かなり気に入っているので復刊できたらいいなと 思いました。 (2001/06/20) -
おしゃれなふだん着 もめんの服が美しい
投票数:2票
シリーズの2~4はまだ本屋さんにもありますが、この本だけ絶版で見かけません。こうのさんらしい木綿の布を生かした素朴なデザインの服の作り方がたくさん載っていると思いますので、是非復刊して頂いて作... (2001/06/20) -
星の切符
投票数:2票
以前、若い頃、集英社文庫で発刊された際に購入して読んだが、なかなか紹介される機会が少なかったソ連の若者の心情を描いた作品として、興味を持って読んだ記憶がある。改めて読み返してみたいが、すでに出... (2001/06/19) -
南京大虐殺の虚構を砕け
投票数:2票
南京大虐殺の虚構を砕いてほしい。 (2002/04/16) -
見えないものの影
投票数:2票
すき (2005/11/27) -
第45航空団
投票数:2票
文庫。 著者の中東三部作の1作目。ここに出てくる登場人物がその後の2作に大きく影響を与えていたり、ここで起こった出来事がその後、登場人物の行動の動機になっているので、どうしても第1作の本書を読... (2001/06/12) -
雪と泥沼
投票数:2票
この本は小学生の頃に読みました。内容は古いものですが、現代人が失った感覚を思い出させてくれる一冊と思います。 (2001/06/12) -
山のおいしゃさん -のばら先生-
投票数:2票
自分が小学生低学年の頃、学校の図書室でこの絵本と出会いました。当時の私はつよしくんを自分と重ねて読んでいたのかもしれません。挿絵もとっても柔らかくてお話ととても合っていたのを忘れられませんでし... (2018/06/05) -
グリーンマジックサーカス
投票数:2票
仁科幸子さんの独特のタッチの絵に惹かれ、いろいろ探し回って本を集めて回りましたが、コノ本だけがどうしても見つかりませんでした。とても素敵な絵を描かれる仁科さんの本なので、コノ本もきっと素敵な本... (2001/06/11) -
パノラマえほん わたしのおうち
投票数:2票
このえほんの事は知らなかったけど、欲しいです。 (2001/06/08) -
すてきレシピ3
投票数:2票
暮らしのレシピと3号だけ持っていなくてどうしてもほしいです! (2002/11/07) -
穴の牙
投票数:2票
もう一度読みたい、随分前に読んだが、大変面白かった。有るはずの家で見つからず、本屋を随分探してみたが絶版していた。 (2001/06/06) -
ガープの世界
投票数:2票
以前所有していたが、友人に貸したきりになってしまいもう一度読みたいと思っている。 (2011/12/08) -
日本春蘭
投票数:2票
趣味の充実 (2003/11/01) -
世界最強の男ムハマッド・アリ自伝
投票数:2票
最高 (2002/04/22) -
絵でみる脳と神経 しくみと障害のメカニズム
投票数:2票
詳しいことはわかりませんが、紹介文を見て読んでみたいと思いました。 (2001/06/06) -
赤いダイヤ
投票数:2票
相場に興味があるから (2001/06/19) -
建築文化再見I 伝統とかたち
投票数:2票
4巻セットのうちの第1巻だけが絶版となったいますが、この1巻目が一番内容がいいのです。他にも復刊を願っている建築関係者がたくさんいると思います。 (2001/05/29) -
地の音
投票数:2票
麻布中学の入試問題で同書に触れ、関心を持った小学生やその父 母が多数いる。 また、塾関係者の間では、この本の存在を知らない国語担当者は もぐりと言われている。 現在、集英社文庫の解説目録に掲載... (2001/05/29) -
なつきクライシス
投票数:2票
絶版となってからあまり期間は経過していませんが、集英社さんの本ならば時間が経過しても購入出来ると思っていたところ、絶版となっている事に気が付きました。急いでいろんな本屋さんから取り寄せたのです... (2001/05/24) -
復刊商品あり
どうぶつえんのピクニック
投票数:2票
息子が初めて気に入った本です。図書館でみつけて、当時2才だった息子が自分でみつけてきて、何度も借りました。是非欲しいのですが、ないいんです。アーノルドロベルの中でもほのぼのとしたとてもいい本だ... (2001/05/22) -
V-MAX STYLE HANDBOOK
投票数:2票
初めまして。以前から読みたいと思っていて色々な古本やネットオークションを探しましたが見つからず、あったとしても定価の何倍などの値段で売られており手がでませんでした。復刊はまずありえないと諦めて... (2002/08/29) -
最新科学論シリーズ 24 形の科学 らせんが宇宙を支配する
投票数:2票
絶版 2001 5/10現在インターネット古本屋にないと思われる (2001/05/10) -
ジパングNAZO探険隊 平成なぞなぞぶっく どうだ!まいったか!!大人もギャフン!?!
投票数:2票
この本を読んだ事がなく現在手に入らないようなので復刊を希望します。 (2001/05/03) -
ジャズ喫茶「ベイシー」の選択
投票数:2票
以前、所有していたが文面の激しさに手放す。しかし、最近、ジャズとオーディオの道に再度迷い込みオークションや古本屋めぐりをしているが探せない。この本を持っている人は手放さないだろう。若い人にもジ... (2001/05/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!






































