復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1203ページ
ショッピング3,248件
復刊リクエスト64,233件
-
ほっといてよ!ママ
投票数:1票
元来発行部数が少なかったこともあったためか、古書店などでも見かけることがありません。(というか手放す人がいないのでしょう。なんと言っても私は大好きな作品だったのです!!)この作家さんは、現在講... (2001/12/31) -
もぐらとじどうしゃ
投票数:1票
図書館で見つけました。長男(4歳)が大好きで何回も読まされた本です。何と言っても男の子の大好きな自動車や、いろんな部品や、修理工場が出てきて絵だけでもずっと飽きずに眺めていました。 絵も外国の... (2001/12/27) -
コンプリート・ジャズ・コミック・コレクション
投票数:1票
是非読んでみたい (2012/03/26) -
「高感度」商品 ポスト大衆消費時代への挑戦
投票数:1票
油谷さんの書籍は多くのものが絶版になっているため (2001/12/20) -
あなたの会社のブランド商品づくり入門 メーカーからサービス業まで応用できる 同業者の中で商品を光らせる方法
投票数:1票
油谷遵さんの書籍は絶版になっているものが多いため1冊でも多く重版してほしい (2001/12/20) -
消費「新潮流」のつかみ方 メーカー・流通・商品のニューマーケティング戦略
投票数:1票
油谷遵サンの本は絶版になっているものが多いため (2001/12/20) -
2001年 航空無線ハンドブック
投票数:1票
98.99.00.02と、毎年購入してきました。01年だけ、購入し忘れてしまいました。航空無線を聞いて、勉強している私にとって唯一の、分かりやすい、情報源です。何としてでも、少々高くても、ぜひ... (2001/12/19) -
はっぱのおうち
投票数:1票
-
サイレント・ワールド
投票数:1票
-
薄明の淵に落ちて
投票数:1票
すき (2005/11/27) -
別れの歌
投票数:1票
-
環境学への道
投票数:1票
-
DOGGIES(ドギーズ)
投票数:1票
以前、新聞かなにかで出版の記事を見て、本屋さんで注文・購入しました。写真の微笑ましさもさながら一緒に載っている大山さんのコメントに爆笑。その後、引越しのどさくさでどこかへいってしまったのですが... (2001/12/11) -
少年の港
投票数:1票
欲しいです。なかなか見つからないし。新しい方が印刷も良いだろうし。なぜ欲しいかというと、藤原新也の隠れた代表作ではないかと思っているからです。 (2002/06/12) -
ばかになる本 上巻・下巻
投票数:1票
-
精神科医三代
投票数:1票
セラビーやカウンセリングが流行る今こそ、必要な本だと思います。 (2001/12/06) -
可愛いエミリー
投票数:1票
朝日新聞でおすすめの本で紹介されたのに購入できない。 また、赤毛のアンは、シリーズ全部読んだはずなのにこれは、知らなかった。 (2001/12/04) -
ソングブック18谷村新司LP「棘~とげ」まで ギター弾き語り全曲集
投票数:1票
最近のアコギブームでたくさんのアーチストの方々がまた素敵な楽曲を聞かせてくださっています。谷村さんもアリスとしてがんばって下さりそちらの楽譜は発売されています。・・・が、なぜかソロの楽譜は出て... (2001/11/30) -
マネージング・フロム・ザ・ハート 愛される管理職になるために
投票数:1票
現在、部下育成にとても有効な方法としてコーチングというコミュニケーションのスタイルやスキルが取り上げられているが、その原点ともいえる内容であり、今こそ復刊されるべき書籍だと思う。場合によっては... (2001/11/30) -
赤ちゃんはプロフェッショナル
投票数:1票
-
ささやかな謝肉祭
投票数:1票
-
アルバート公売ります
投票数:1票
-
悪の仮面
投票数:1票
-
米国ビジネスマンと楽しく仕事をする法
投票数:1票
知人に借りて読んだことがあるのですが、すでに廃刊になっていたので 入手できず残念に思っていたので。 (2002/05/09) -
俺が正しい!
投票数:1票
アメリカのラジオ・トークショー・ホストの毒舌が最高です。 (2001/11/21) -
木かげの家の小人たち
投票数:1票
少女時代の宝でした。小さい子達に読ませたい。 (2001/11/20) -
臓器狩り
投票数:1票
他のHP上でおもしろい!と聞いたので、是非是非読んでみたいです★ でも、絶版と聞いてものすごくショックです!!復刊したら購入して読んでみたいです(⌒▽⌒) (2001/11/18) -
三国志演義(未完)
投票数:1票
いろいろな作家がそれぞれ自分なりの持ち味を生かして、読みやすいモノは出ていますが、自分でストーリーを作りたいときには出来るだけ余分な味付けの無いモノが欲しいですね。 今あるさまざまな「お話」の... (2001/11/14) -
史上最大の恐竜発掘
投票数:1票
純粋に恐竜のファンなので。 (2001/11/11) -
古典の愛とエロス
投票数:1票
文章が美しいこと、内容が普遍的で深いこと。 (2001/11/11) -
少年法[新版]
投票数:1票
-
ヒューマンウェアのホテル学(ハウステンボスの思想と戦力)
投票数:1票
理念追求型ホテルマンの考え方の基本として、今後将来にわたりいつでも振り返ることができるように手元に置いておきたい本です。 窪山氏のような経営者いるホテルで働くスタッフは最高に幸せだと思います。... (2001/11/10) -
がんばれ!キッカーズアニメスペシャル?
投票数:1票
昔持っていたのですが親にいつのまにか捨てられてました(>_<)内容はよく覚えてませんが、とても面白かったと思います。アニメならではのキャラもこの本には載っています。すごく見たいです! (2001/11/08) -
広告批評 第215巻 1998年4月発売
投票数:1票
買おうとしたときには既に無く、古本屋をかなり探しても見つからなかったから。 (2001/11/07) -
アニメの見方が変わる本
投票数:1票
アニメ業界がエヴァンゲリオン・ブームの影響下から抜け出した今、これからのアニメの姿を見つめなおさないといけないのではないかと思い、ぜひ、この本をもう一度いろいろな人々に読んでもらいたいと思い復... (2001/11/03) -
あだると・げ-むズバリ!解答
投票数:1票
難易度が高く攻略本が不可欠です (2001/10/31) -
実践的認識論への道 人間の認識と思考の筋道
投票数:1票
重要書です。 (2001/10/29) -
獄中からの手紙
投票数:1票
ルクセンブルク研究にかかせない重要書です。 (2001/10/29) -
公証人法研究
投票数:1票
公証制度の歴史を知るために必要な本! (2001/10/26) -
黒鳥
投票数:1票
-
赤ちゃんを生み分ける本
投票数:1票
バイオリズムによる生み分けに関心を持っていますが、 それに関連した詳しい書籍が絶版となり存在しないから (2001/10/25) -
non-noお料理百科 おかず415&基礎コツ1000
投票数:1票
どの料理を作ってもおいしく、一人暮らしを初めて数ヶ月したときに出逢い、重宝しています。いまでは使いすぎてぼろぼろになってきており、新しいものが欲しくなったときには絶版となっていた。 (2001/10/24) -
モーツァルトとブルックナー
投票数:1票
音楽評論家として、指揮者として尊敬してやまない宇野功芳先生の著書。古本屋でも見つからなかった。ぜひ復刊を希望します。クラシック音楽を本当に愛している人は宇野先生の演奏を聴きましょう。そして先生... (2001/10/24) -
花冷え
投票数:1票
-
練功十八法 中国が生んだイキイキ健康体操
投票数:1票
私自身が腰痛持ちでしたが、仕事で首・背中にも腰痛同様の症状が出るようになり、背骨の歪みは手首・胸骨・脚首にまで痛みや不快感が出ていました。 良いカイロプラクティックにも出会えたのですが、保険... (2001/10/23) -
革命回想 全3巻
投票数:1票
貴重な理論活動であったかも知れないと思うようになったので。 (2001/10/25) -
西欧マルクス経済学論争 『資本論』を読み返す
投票数:1票
非常に重要な本だと思います。ぜひ復刊お願いします。 (2001/10/20) -
アジのひらきは栄養満点
投票数:1票
せがわきりさんのファンです。すでに絶版になっているようですが、ぜひ読んでみたいです。復刊お願いします。 (2001/10/18) -
ソビエト経済学批判
投票数:1票
旧ソ連の公認経済理論の誤りを徹底解明した古典的名著で、社会主義経済学を学ぶには必携です。ぜひ復刊おねがいします。 (2001/10/18) -
エクウス
投票数:1票
ピーター・シェファーがとても好き。彼の作品をもっと読みたいのだけど、、、 (2001/10/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!