復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1276ページ
ショッピング3,187件
復刊リクエスト64,031件
-
NYとワシントンのアメリカ人がクスリと笑う日本人の洋服と仕草
投票数:0票
-
Oの一族
投票数:2票
中学生の時、初めて読んだ三原先生のコミックスです。ユニークなキャラクターとじんわりくるあったかいストーリーにはまってしまいました!三原先生のまとまった作品集として、文庫でも良いので再発売して欲... (2006/08/22) -
OFFSPRING(オフスプリング)バンドスコア「SPLINTER」
投票数:3票
この楽譜はまだ発売されてないのですが、オフスプリングがとっても好きなので絶対コピーしたいと思い、復刊を希望します。 (2006/08/17) -
Oh!われら劣等生徒会
投票数:7票
読んでないですねぇ、読みたいです。 (2003/01/26) -
Oh!アヅマ
投票数:3票
復古主義じゃなく、時代的にも、商業的にも、今が復刊のチャンスのような気がするんですよねぇ_。 (2007/06/15) -
OH!少年少女
投票数:1票
とにかく懐かしいので。 (2002/07/23) -
OL制服図鑑
投票数:4票
最近、私服O.K.の企業が増えて制服を着ているOLさん(この呼び方もNGなのかなぁ~?(^^;))が減ってかなしいかぎりです。 せめて、受付さんぐらいは制服を・・・ぐはっ。(笑) (2004/02/13) -
On the paper
投票数:6票
廃墟美と天使、錆びたミニチュア建築物……。 関西演劇界で宣伝美術や舞台美術のクオリティを 底上げしてきたデザイナー、黒田武志氏。彼の 独自の世界観を持ったボックスアート作品を、 その作品形状... (2005/02/04) -
OR(オーリング)セルファの驚異
投票数:2票
蹟見冠先生の御著書なので。 (2015/07/11) -
ORACLE9i ハイパフォーマンスチューニング―STATSPACK編
投票数:3票
最近のOracleパフォーマンスチューニングに関する情報は、Enterprise ManagerやAWRが前提でEnterprise Editionのライセンスが必要な内容が多く、Oracle... (2024/12/08) -
OZ
投票数:1票
高校生の時に夢中に読みました。 ラストはとにかく泣けます。 (2012/09/22) -
P・G・ウッドハウス 作品
投票数:3票
調べてみると、ウッドハウスのファンは日本にも多いのに、その作品に触れられる機会はアンソロジーのみ。 海外に行けば、どこの本屋でも売っている、これほど有名な作者の作品が手に入らないなんて悲しい限... (2004/11/23) -
復刊商品あり
PALM シリーズ
投票数:0票
-
PaPiPuペットストリート
投票数:8票
「PaPiPuペット」他の二種類を読んでみた結果、どうもこの中に私の探しているストーリーがあるようです。 「小学四年生」私の年が合わないので、偶然買ったものでしょうが、そのたった一話を今でも... (2008/05/08) -
PAROLEのおかず帖 食通が足しげく通う店
投票数:1票
どこにもない。 (2023/01/09) -
PEEKABOO!№3(’91.SPRING)市川かおり
投票数:1票
伝説の番組「大竹まことのただいま!PCランド」製、市川かおり嬢「はにかみ天使」ソノシート(非売品・無料配布)をやっとGETしました。(蔵書有) (2008/09/20) -
PG no.92 特集・里見瑤子
投票数:6票
最近彼女の大ファンになったから (2006/10/07) -
ph4.5グッピーは死なない(『COMICばく』版)
投票数:9票
すき (2005/11/28) -
Pia キャロットへようこそ!!3オフィシャルファンブック
投票数:13票
とても欲しい物なのでこの本のネットオークションに参加したところ、 定価の2~3倍まで跳ね上がるのは当たり前のようですね。 (高すぎて落とせません) 是非とも増刊をお願いしたいです。 ゲームのフ... (2004/12/07) -
Pia・キャロットへようこそ!!3 ビジュアル&完全攻略ブック
投票数:4票
読んでみたいなぁ…。 (2007/11/04) -
Piano&Vocal杉山清貴コレクション
投票数:9票
子育てが一段落し、ピアノを弾く余裕が出来たので、昔気に入ってた曲をひいてみたい (2008/10/23) -
Pico☆Pico
投票数:83票
衛藤ヒロユキという著者はとても面白いマンガを書いています。 有名な魔法陣グルグルや最近ではがじぇっとなど、僕はその全てが面白かったです!たまたま魔法陣グルグルランドでPico☆Pico を少し... (2005/10/03) -
PIECE OF MY WISH FUN HOUSE BOOKS―ハートメイル・シリーズ
投票数:0票
-
PINKY・P・ピンク
投票数:5票
一度でもいいから読んでみたいです! (2011/08/21) -
復刊商品あり
Plus ultra
投票数:161票
7月復刊が決まったそうで、嬉しい限りです♪ 今更なのですが絶対に欲しいので、今後の情報ほしさに投票させていただきます。。。 こちらのサイトの存在を忘れておりました・・・。 復刊決定まで頑張っ... (2005/03/05) -
pop’n music キャラクタービジュアルガイド
投票数:2票
キャラのビジュアルをじっくり見たい (2008/03/24) -
Pornoなら英語は3倍速くマスターできる 英語ドキドキ上達法
投票数:2票
この本との出会いは受験時代に溯る。書店の受験参考書コーナーで平積みされていたこの本は、そのタイトル・表紙の過激さによりひときわ異彩を放っていた。勉強とは禁欲の上に成り立つものだと思い込んでいた... (2003/10/05) -
POSSESSION(ポゼッション)
投票数:112票
首藤康之さんの ダンサーとしての魅力と 人間性を知りたいと思ったとき この本の存在を知りました。首藤さんを知ると同時に バレエの奥の深さに触れることができる 貴重な本だと思っております。是非復... (2005/04/30) -
Powder vol.5
投票数:2票
伝説の雑誌です。シリーズが終了してしまって、全巻揃えることが出来ずに悔しい思 いをしている人は多いはず。 (2005/04/07) -
PowerBook 2400cパーフェクトガイド
投票数:3票
先日やっと手に入れたpowerbook2400cを一生ものとすべくぜひ復 刊してほしい。復刊が実現し、それをきっかけにアフターパーツ がまた出て来てほしいという期待も込めて。 (2004/03/31) -
Prince a pop life
投票数:1票
この本の存在を知った時にはすでに廃刊で、 プリンスについてどんな本か読んでみたいから。 (2006/08/03) -
PSK 31・RTTY入門
投票数:3票
入門の良き「本」がありません (2010/12/18) -
PURE PORTRAIT「北へ。」
投票数:15票
好きなゲームです!是非ほしいです! (2006/07/21) -
Qカード
投票数:19票
とにかく、不思議なカードです。 シンプルな絵柄なのに、本当にあたります!! オラクルカードブームで、再販されるかと、思いきや、なかなか再販されません。とくに日本語版は素晴らしい! 再販を... (2022/12/26) -
QM革命 品質コスト低減の新手法
投票数:5票
この本も非常に重要な本。 日本で忘れられた品質管理をもう一度思い出すためにも、 是非参考にすべき。 (2001/11/14) -
Quartett!ビジュアルファンブック
投票数:10票
おもしろい作品だから。 (2009/07/02) -
R-TYPEΔ(アールタイプ・デルタ)公式ガイドブック
投票数:1票
RーTYPEシリーズが好きなので。 (2006/05/05) -
R.U.R.ロボット カレル・チャペック戯曲集I
投票数:14票
最近知って、読んでみたいなーと。 (2006/07/02) -
R62号の発明[録音資料]
投票数:2票
すき (2005/11/27) -
RAIZO
投票数:39票
何しろ市川雷蔵様の大ファンなので、雷蔵様に関するものなら何でも欲しいのです。没後33年以上経っているのに、こんなにも私達の心を惹き付けて止まない雷蔵様の魅力に神秘を感じます。 このような復刊リ... (2002/10/17) -
RAIZO 眠狂四郎の世界
投票数:33票
市川雷蔵と眠狂四郎の熱烈大ファンの私にとって、この本は宝物にしたいくらいお気に入りの本なのですが、絶版の為、仕方なく図書館でしつこいほど何度も借りて読んでいます。 新人物往来社の歴史読本スペシ... (2002/10/17) -
RATS&STAR
投票数:6票
好きなタレントがいるから。 (2002/09/21) -
REBT入門―理性感情行動療法への招待
投票数:5票
エリスの本では唯一の?絶版。 (2007/06/13) -
Red Hat Linux 9サーバー構築完全攻略
投票数:5票
redhatに関わらずサーバ構築の初歩的なノウハウの記述が多いため (2004/07/07) -
REDLINE原画集
投票数:1票
2009年に公開されたアニメ映画「REDLINE」の原画集です。 小池監督はルパンのLT IIIシリーズでも知られ、そのビジュアルは唯一無二のものであると思います。 中でもREDLINEは... (2025/01/23) -
REIKO
投票数:2票
宮城先生の他作品が面白いから (2003/07/15) -
Replica‐レプリカ‐ 3
投票数:1票
大好きな漫画だったので、どうしても復刊して欲しいです。 (2012/03/18) -
RETURN MATCH 翔子
投票数:6票
ひどく凹んでいたときに、たまたま購入し、なぜだかとても力づけられたことをよく覚えています。物語の内容にそういう要素があるというより、作者や登場人物たちの情熱が読んでいる私にも伝わってきたように... (2003/09/16) -
RM「収益管理」のすべて
投票数:6票
RMとは需要にあわせて、価格を変動させる事により、収益の最大化を図ること。米国ではポピュラーですが、日本ではこれから必要になる本ではないかと思います。逆に言えば今までが必要とされていなかったの... (2008/12/21) -
Road to Derby
投票数:15票
スペシャルウィークすごく好きでした。かなり男前な顔も、ちょっと貧相なカラダも、クール(?)でいかにもマイペースな性格も、もちろんその強さも好きでした。ぜひ、馬本コレクションに加えたいデス。復刊... (2003/01/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!