復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1272ページ
ショッピング3,190件
復刊リクエスト64,034件
-
DVDのすべてがわかる本
投票数:2票
-
DVD付き 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(6)限定版
投票数:1票
発売から1か月少し経った現在、この限定版は現在通常の書店では手に入れられない状態になってしまいました。 正確にはアニメ化の人気がすごく私がこの限定版の発売を知った発売日少し前の時点で、ネット... (2021/05/26) -
DXシンセサイザ-で学ぶFM理論と応用
投票数:41票
FM音源は、80年代にヤマハのDX7というシンセサイザーをきっかけに広まり、数多くのヒットソングで親しまれた音を生み出しています。現在でもソフトウェア・シンセサイザーなどで広く使われ続けていま... (2020/12/11) -
E’S vol.1 降り立つ場所
投票数:6票
読んでみたいなぁ・・・。 (2003/02/02) -
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
投票数:126票
「宇宙戦艦ヤマト メカニック大図鑑」全2巻をリクエストしたら二重投稿だと指摘されて、こちらで投票してくださいとありました。いろんなアニメ・シリーズの一部だったんですね。 とにかくヤマトファンな... (2004/04/09) -
ECCELLENTE
投票数:33票
この画集に収録されているサイバーフォーミュラーは、今でも私の愛するアニメのひとつです。 それにいのまたさんの絵も、私は大好きです。 ですがあの人の画集の殆どは絶版になっていて、なかなか手に入り... (2003/07/29) -
eeney meeney barbee moe
投票数:5票
弾きたい。やりたい。 (2010/02/21) -
Ennosuke 市川猿之助歌舞伎の時空
投票数:7票
市川猿之助丈の大ファンだから。まずは、その一言に尽きます。 しかし、市川猿之助という人の存在は、日本の歌舞伎、芸術、アートを語る上で避けては通れないと思います。いずれ、猿之助さんの功績を記した... (2001/02/09) -
Evangelion original 1 、 2 、3
投票数:6票
まもなく「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が公開され、新劇場版も終了しようとしています。改めて、テレビシリーズも注目されると思うので、そんなエヴァの脚本集という貴重なアイテムは、ぜひとも復刊する... (2020/01/03) -
EVE★少女のたまご 全1巻
投票数:2票
小学生の頃に読んでいた作品です。 中身はあまり覚えていないのですが、登場する内藤イヴという少女型の ロボットがとても好きだったのを覚えています。 ですが、内容が少し男向けではないとい... (2008/04/07) -
Ever17‐the out of infinity‐PREMIUM EDITION設定解説ファンブック
投票数:41票
EVER17は発売してすぐ買ってプレイしたのですが、話がややこしくて途中でプレイを断念してしまいました。しかし最近になってもう一度プレイしてみようと思い最後までプレイしてみると本当によくできた... (2008/02/27) -
EVIL HEART 完結編 上下
投票数:7票
完結編の出版に気づけず、絶版で入手できないため。 電子書籍でもよいので、復刊して欲しいです。 (2014/06/29) -
Excel2002パーフェクトマスター
投票数:0票
-
Excel VBAゲーム大作戦 全2巻
投票数:6票
エクセルVBAのフリーゲームを リバースエンジニアリングしてみたい です。(不純な動機ですか) (2011/06/27) -
F‐104 スターファイター
投票数:2票
航空自衛隊をはじめ各国で使用された名機。 ロッキード社のF‐104 スターファイターを詳細に扱った本で 他には見たことがない。 出版された当時買おうと思っていたが手に入らなかった。 (2000/12/06) -
Fの閃光
投票数:4票
とにかく、どうしても読みたいのです。セナに関する本はたくさん出ているけれどコミックスではこれくらいではなかろうかと。 (2003/07/24) -
F.F.ランド・スペシャル 全巻
投票数:112票
毛糸の帽子に、サングラス・・可愛くて口元のほくろが、ちょっぴりセクシー(笑)なUBが大好きです。ペリカンのおまるで空飛ぶとこも超キュート。 FFランド同様、スペシャルのほうもとても読みたい作品... (2003/10/11) -
F1グランプリ天国1~3 新F1グランプリ天国1~5
投票数:119票
来年の1月に実に数年ぶりに出版社からコミックスとして発売される「新・F1グランプリ天国」。 実はずっと、既刊を探していたのですが、いかんせん、流通量が少ないらしくなかなか見つからない。たとえオ... (2003/11/26) -
F1伝説
投票数:1票
絵が丁寧に描かれており、文献では味わえない伝説のドライバー話が魅力的に描かれているから。 (2017/07/05) -
復刊商品あり
FAB FOX
投票数:14票
ずっと読みたいと思っていました。復刊おねがいします。 (2010/03/06) -
fabulous stage Vol.04
投票数:25票
林遣都さんの長年のファンですが、この本はどこも売り切れで買えませんでした。 遣都くんの頁が16ページもあって、3つの舞台全てについて語っている貴重な特集です。 是非復刊して欲しいです。 (2018/09/28) -
Fantastic!
投票数:1票
発売から絶版までの期間があまりに短く、買い損ねたファンは私だけではないはずです!! 宮城とおこさんの美しい世界により触れるためにも、ぜひ、復刊してほしいと思います!! (2009/11/11) -
Fariy Tales
投票数:1票
その中に連載されていたやづちかこみさんの「Faire Tales」のシリーズが読みたいが、コミックス化されていない。名作なので、ぜひまた読みたい。 (2009/05/08) -
ffフォルテシモ
投票数:0票
-
FF設定資料集 『FINAL FANTASY 8』
投票数:26票
FINAL FANTASY8がとても好きで、でも、これを知ったのは発売して結構経った後でした。最近、FF設定資料集という存在があると聞き、色々探しましたが廃盤しておりもう売っていなく…。 それ... (2002/04/02) -
Fight!全4巻
投票数:9票
亜月裕さんの作品は「伊賀野カバ丸」しか読んだ事無いけど、あのマンガは腹がよじれるほど笑ったし、一緒に掲載されてた作品の中にシリアスな物もあり、それにもなかなか泣かせられたので、どんなじゃんるで... (2003/03/30) -
FIL
投票数:2票
上品で質の良いニットが作り方も合わせて載っていた 1990年代前後の日本人のデザイナーがインタビューに応じ、活気のある誌面だった。 今は何でも安く買ってしまえるが、丁寧に作る楽しみ、完成の... (2012/09/07) -
FINAL FANTASY 6 スペシャル・トラックス
投票数:16票
FFはゲーム自体も面白いけれど、やっぱり音楽が素晴らしい! その音楽の中でも植松さんの音楽は特にいいと思います このCDはずっと探しているのですが、やっぱりシングルなのでどの店にも残っていない... (2003/12/10) -
FindOut(ファインドアウト)2004年11月号別冊「FanStep(ファンステップ)」
投票数:6票
FindOutは絵描きさんやアニメ好きさんとの交流が持ててすごく好きな雑誌でした。住所など載せるので個人情報保護法などの問題もあったのかもしれませんが、楽しかったので、ぜひ再開して欲しいです。... (2008/10/14) -
FindOut(ファインドアウト)2005年11月号別冊「FanStep3(ファンステップ3)」
投票数:0票
-
FindOut(ファインドアウト)2005年5月号別冊「FanStep2(ファンステップ2)」
投票数:1票
私は同人に最近、興味があり、だけどコピー便箋など作り方が分からなくてそんなときにこのFanstep2を雑誌で見つけてこれしかない!!と思い早速サイトを見たら休刊となっていて残念でした。 こんな... (2006/06/23) -
FLA$H!(フラッシュ!)全3巻
投票数:7票
絵が好きでした。ハードカバーで「FLA$H!」の女武器商人版みたいなものもあり、このころは講談社の青年コミックも好きでした。 (2006/06/21) -
Flat
投票数:68票
以前に買った、『コミッカーズ』という雑誌で知ったんですが、(しかも2年位前に)今さらになってすっごい興味を持ちまして・・・ 浅田寅ヲさんのファンという要素がデカいんですけど。 最近になって好き... (2002/10/25) -
FMステレオチューナ
投票数:2票
FMチューナを自分で作ってみたい (2010/07/06) -
FM音源わくわくパソコンミュージック1 全2巻
投票数:1票
FM音源の情報源が極めて少ない (2010/03/29) -
FUCK・S
投票数:6票
イラストに特徴のある作家さんで、憧れています。持っていたのですが、引越しの際、どこかに紛れてなくしてしまいました。イラスト、内容共に、ただのBLではなく、素晴らしい漫画だと思います。数年前から... (2005/02/26) -
Fundamental of SOT SOT・その理論と応用
投票数:2票
貴重な本ですので (2010/11/28) -
G
投票数:3票
漫画雑誌でチラッと見て以来,題名もわからずそのまま20年近く過ぎた.ところが今日,たまたまこのHPを見てて,偶然にもこれだ!と思える内容の書き込みを発見し,思わず復刊依頼をしてしまった.20年... (2007/08/10) -
Gダライアス公式ガイドブック
投票数:2票
実は持っているのですが(笑)、好きなゲームの本だったらやはり他の人が手に入れたい時に一冊でも多く手に入る方が良いと思いまして・・・。 資料もなかなか充実していて良い一冊だと思います。 (2006/02/20) -
G・O・D comic特別編 目覚めよと呼ぶ声が聴こえ
投票数:2票
この作者さんの作品に最近ハマりまして、長編が読みたいと思い、検索をかけた所、絶版との事でした。もう7年も前の漫画でどこを探してもありません。アンソロジーなどでこの方の作品を読まれて興味が沸かれ... (2003/11/14) -
GAミニ画集「戸部淑作品集」
投票数:27票
自然な甘みがたまりません。 (2009/04/16) -
GA芸術科アートデザインクラス(アニメ版) 設定資料集
投票数:2票
原作漫画およびアニメがとても好きで、是非新品で入手したい。 (2020/04/12) -
GALAC4月号(ラーメンズ小林賢太郎表紙)
投票数:12票
ラーメンズ掲載の雑誌はとにかく予約をしても入手できるか危うい・・・「本・雑誌が売れない」といわれるなかでこれだけ求められていることは少ないと思う。とくに雑誌のよいところは、他の記事にも目を通す... (2009/07/02) -
GALAC (ギャラク) 2010年 11月号
投票数:11票
林遣都さんが表紙なので調べたら完売でした。 本人が一番足掻いた20代になる瞬間のインタビューが読みたい。表紙も独特で素敵です。問い合わせても返答がないのでこれきっかけに再販してほしいです。 (2018/10/24) -
GBボンバー
投票数:12票
昔、私が中学生の頃、これを持っていました。しかし、人に貸したら無くされてしまい、その頃にはモーションコミック(この漫画が連載されていた雑誌)自体も無くなり、ましてやこの本も無くなっていました。... (2003/09/03) -
GBG団魔術教本
投票数:5票
GBG団がどんな魔術を鍛錬いているのか知りたいから。 (2004/12/08) -
Gear戦士(ファイター)電童(デンドー)
投票数:41票
今年は電童の20周年で動画配信や製作当時のお話やスーパーミニプラなのとてつもない勢いなので、この当時ボンボンで連載していた漫画も復刊できたらいいなと面白いました。あとエリスの…じやなくてガルフ... (2020/10/25) -
Geibun mooks ニンジャマスターズ~覇王忍法帖~完全攻略マニュアル
投票数:1票
入手困難で中古価格も高騰しているため (2024/06/15) -
GHQ検閲官
投票数:3票
本邦現憲法制定時の状況を知り、憲法改正、新憲法制定について議論するために読まれるべき一冊。 (2022/03/21) -
Girl meets boy
投票数:6票
女の子なら共感を、男の子なら軽い衝撃を受けるのではないかと。やはり思春期に読んで欲しいと思うのと、自分が思春期(ちょっと遠い昔)に読んで「クールだね」と思った本だから手元に欲しいのとで復刊希望... (2001/11/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!