復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 678ページ

ショッピング3,382件

復刊リクエスト64,409件




  • 現代戯曲選集2

    【著者】内容を参照

    投票数:1

    後世に残したい戯曲集です。 (2006/12/08)



  • 現代戯曲選集1

    【著者】内容を参照

    投票数:1

    後世に残したい戯曲集です。 (2006/12/08)
  • 銀の三角
    復刊商品あり

    銀の三角

    【著者】萩尾 望都

    投票数:16

    萩尾望都作品の中で一番気になる作品です。絵の美しさのさることながら、ストーリーの不思議さは否応ナシ想像力をかきたてられ、読んでから10年以上経つ今でも、もう一度読みたい手に取りたいと思わせる作... (2007/07/22)



  • 平野耕太初期短編 コミック未収録分

    【著者】平野耕太

    投票数:28

    平野耕太作品とあらば是非! (2015/10/07)
  • 宇宙の傭兵たち

    宇宙の傭兵たち

    【著者】ジェリー・パーネル

    投票数:3

    kei

    kei

    読んでみたいから (2006/12/08)
  • 眉屋私記
    復刊商品あり

    眉屋私記

    【著者】上野英信

    投票数:7

    『忘れられたキューバ移民』というタイトルで波多野哲朗さんの映画の新聞の記事でこの本のことを知りました。是非手にして読んでみたいです。 (2007/07/31)
  • せ・し・ぼん-わが半生の夢

    せ・し・ぼん-わが半生の夢

    【著者】薩摩治郎八

    投票数:6

    巨万の富を得、大パトロンとして日本人画家を援助したが、戦後、数百億円の資産をフイにして無一文で帰国、文筆家として再出発した、薩摩治郎八が語る波瀾の生涯。バロン薩摩に関する書籍は少ないので、ぜひ... (2006/12/08)



  • ぶどう酒物語 洋酒と香水の話

    【著者】薩摩治郎八

    投票数:5

    読みたい (2010/01/27)



  • 奇跡の人々-十三人のサムライ

    【著者】ラルフ・フィーンズ著 梅田晴夫訳

    投票数:1

    外国人から見た日本経済概観の傑作評伝です。 (2006/12/08)
  • F機関
    復刊商品あり

    F機関

    【著者】藤原岩市

    投票数:29

    F機関(藤原機関)について書かれた本が少なく、現在は入手も困難な状況です。日本人が大東亜戦争で世界史に与えた影響(アジア各国の独立)としては極めて大きな物があるにもかかわらず、F機関については... (2007/06/13)
  • White Casket

    White Casket

    【著者】やなぎみわ

    投票数:1

    先日、美術館の図書室で見かけました。 以前見て気になっていた作品が載っていたので購入しようと検索したところ、なんと250部限定で、もちろん既に完売。 古本等で探してもやはり無いようです。 ... (2006/12/08)
  • 娼婦の時

    娼婦の時

    【著者】ジョルジュ・シムノン

    投票数:3

    読みたい (2014/01/15)



  • 非水図案集 第一輯

    【著者】杉浦非水

    投票数:4

    日本で最初のグラフィックでザイナーとも呼ばれる彼の図案は、現在もその素晴らしさは色あせることはありません。大正ロマン、アールヌーボーなどの言葉が思い浮かぶデザインに、モダンな色使い。 現在、... (2006/12/08)
  • 凌辱学習塾 全3巻

    凌辱学習塾 全3巻

    【著者】千草忠夫

    投票数:1

    期待度、超高し!!! (2006/12/31)



  • おかあさんはかんごふさん

    【著者】宮川ひろ 木川秀雄

    投票数:1

    小学生の頃図書室で読みました。持病があり看護婦さんと接することが多かったので興味深いないようでした。ぜひもう一度読みたいです。 (2006/12/07)
  • 安藤有里写真集 蒼い風浅い眠りから覚めて

    安藤有里写真集 蒼い風浅い眠りから覚めて

    【著者】室岡浩一

    投票数:1

    このサイズながら、彼女の人類最高の女体が満載なので。 (2006/12/07)



  • 玄海とイドムンコスキー

    【著者】内山安二

    投票数:3

    リアルタイムで読者でした。今でも「玄海とイドムンコスキー」のタイトルを覚えています。子供に「学研まんが」をせがまれて、昔を思い出しました。単学年・単年度企画のようで、読者層も少ないかと思います... (2007/02/12)
  • 遅れたレポート

    遅れたレポート

    【著者】ラディスラウ・ムニャチコ

    投票数:4

    最近、ひどく憂鬱な気持ちになることが多く、自分でも不思議なほどだったのだけれど、どうやらそれは、今、国会で審議中の特定秘密保護法のせいらしいということに気がつきました。そして、かなり以前に読ん... (2013/11/14)
  • スマイルでいこう 全巻

    スマイルでいこう 全巻

    【著者】安藤なつみ

    投票数:0

  • ウメ星デンカ (コロコロ文庫)+未収録作品

    ウメ星デンカ (コロコロ文庫)+未収録作品

    【著者】藤子不二雄

    投票数:6

    ウメ星デンカを読みたいから (2009/03/06)
  • 理恵12歳 山本理恵写真集

    理恵12歳 山本理恵写真集

    【著者】会田我路

    投票数:2

    このころの彼女ほど「美少女」という言葉が相応しい存在はいないのではないでしょうか。近年Tバック等のエロ路線が高まりつつあるジュニアアイドル界ですが、そうした傾向とは無縁な愛らしい笑顔でいっぱい... (2006/12/07)
  • ツイてるね聖ちゃん

    ツイてるね聖ちゃん

    【著者】安藤なつみ

    投票数:0

  • アリスの時間

    アリスの時間

    【著者】あさぎり夕

    投票数:1

    あさぎり夕の少女漫画家時代の作品を読みたいからです。 (2018/07/19)
  • 卒業写真

    卒業写真

    【著者】あさぎり夕

    投票数:2

    昔読んでまた読みたくなり、現在絶版だから。 (2018/07/21)
  • フツーじゃん! 全巻

    フツーじゃん! 全巻

    【著者】湖東美朋

    投票数:1

    湖東美朋先生を大好きになったきっかけの漫画です。 先生のお得意の芸能界モノ。 それに切ないドキドキのラブストーリーがプラスされて面白すぎます!!! リアル世代ではなく、古本屋購入なのです... (2010/11/05)
  • 木彫沈め彫り入門

    木彫沈め彫り入門

    【著者】渡辺一生

    投票数:1

    木彫講座の受講者から10冊くらいほしいとの希望あり (2006/12/07)
  • エスプリとユーモア
    復刊商品あり

    エスプリとユーモア

    【著者】河盛好蔵

    投票数:3

    もう一度読んでみたいです。 (2007/07/05)
  • 武器としての笑い

    武器としての笑い

    【著者】飯沢匡

    投票数:2

    ぜひ文庫化して欲しい。 (2006/12/07)
  • 完本・一月一話 読書こぼればなし

    完本・一月一話 読書こぼればなし

    【著者】淮陰生

    投票数:3

    おさめられている話題の広さから、作者の博覧強記、教養の広さ深さに驚きます。しゃれた話題から、重い話題まで「人とはこういうものなのか」と自然天然に感じさせるものばかりです。寝る前十分で一話読み、... (2009/11/02)



  • 不老少年座談会「257歳の顔にいまぼくらの忘れ物が甦る!」

    【著者】会田雄次・植草甚一・梅田晴夫・横溝正史

    投票数:3

    この対談から3年後の1979年に植草氏が、1980年に梅田氏、1981年に横溝氏が、奇しくも12月に相次いで鬼籍に入られ、まさに貴重な邂逅となった、ファンの間で語り継がれている座談会です。いま... (2006/12/07)



  • 90秒エスプリ ムダ話の一級品

    【著者】梅田晴夫

    投票数:1

    森羅万象にわたる話題が満載。手元に置いて、気分転換に読みたい本です。 古書でも入手困難であり、ぜひ復刊して欲しい。 (2006/12/07)
  • 好きしか知らない 全巻

    好きしか知らない 全巻

    【著者】宮川匡代

    投票数:0

  • はあとシグナル 全巻

    はあとシグナル 全巻

    【著者】八木ちあき

    投票数:1

    古本でもなかなか並ばなくなっているので、是非復刊して欲しいです。 (2010/01/25)
  • My dear 全巻

    My dear 全巻

    【著者】高瀬綾

    投票数:0

  • 永沢まことの「ペン一本で」描ける簡単スケッチ講座

    永沢まことの「ペン一本で」描ける簡単スケッチ講座

    【著者】永沢まこと

    投票数:2

    min

    min

    この著者による描画指導書的なものはいくつか出版されていますが、 実際に描かれていく過程の映像がDVDで見られるのは、これだけです。 DVDの最後に収録されている著者の作品集も見たくてたまり... (2006/12/07)
  • 日本の言葉と唄の構造

    日本の言葉と唄の構造

    【著者】兼常 清佐

    投票数:2

    研究に必要だから。 (2007/05/06)
  • 音楽と生活—兼常清佐随筆集 (文庫)

    音楽と生活—兼常清佐随筆集 (文庫)

    【著者】兼常清佐

    投票数:3

    ベルリンをドテラで歩いたという奇行で知られる音楽学者・兼常清佐の、もっとも手に入りやすかったはずの本。なんとかしてもらいたい。 (2006/12/07)



  • 四つの蝕の物語

    【著者】木島始

    投票数:1

    ジーン・トゥーマー『砂糖きび』訳者の木島始の創作に興味があります。 (2006/12/07)
  • スイート・リベンジ 全巻

    スイート・リベンジ 全巻

    【著者】高瀬綾

    投票数:1

    昔読んでいたのを思い出して、ぜひもう一度読みたいと思いました。 (2009/03/24)



  • ウルトラマンパワード

    【著者】宮田淳一

    投票数:4

    パワードは怪獣のデザインが好きです。 (2009/02/10)
  • メリーゴーランド 全巻

    メリーゴーランド 全巻

    【著者】八木ちあき

    投票数:0

  • リトル行進曲(マーチ) 全巻

    リトル行進曲(マーチ) 全巻

    【著者】八木ちあき

    投票数:0

  • 桜咲くころ

    桜咲くころ

    【著者】八木ちあき

    投票数:0

  • おもちゃ箱革命 全巻

    おもちゃ箱革命 全巻

    【著者】八木ちあき

    投票数:1

    友達が持っていて、毎日読ませてもらいに行ってました。 面白くて何十回も読んで、いつか買おうと思ってました。 (2010/06/01)
  • ポケットパーク 全巻

    ポケットパーク 全巻

    【著者】八木ちあき

    投票数:0

  • たそがれ色の微笑

    たそがれ色の微笑

    【著者】連城三紀彦

    投票数:2

    本当に素晴らしい短編ばかりなのでもっと読まれるべき (2025/07/20)
  • 流れ星と遊んだころ
    復刊商品あり

    流れ星と遊んだころ

    【著者】連城三紀彦

    投票数:1

    絶版となってからこの作品の存在を知りました。ぜひ読んでみたいので復刊を希望します。 (2006/12/06)
  • 上手な夢のかなえかた 全巻

    上手な夢のかなえかた 全巻

    【著者】有沢遼

    投票数:0

  • 夏色のグラデーション 全巻

    夏色のグラデーション 全巻

    【著者】有沢遼

    投票数:0

  • 毛細血管像と臨床

    毛細血管像と臨床

    【著者】小川三郎

    投票数:2

    あるある大辞典や、鉄腕ダッシュなど、この本に関する採血不要の健康診断に大変興味がありますが、どこを探してもありません。一部、これに関する機材の販売に抱き合わせで販売しているところがありますが、... (2006/12/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!