復刊リクエスト一覧 (新しい順) 415ページ
ショッピング3,261件
復刊リクエスト64,338件
-
トラック女朗
投票数:1票
単行本未収録作品で、読んだ事がないのでぜひ読んでみたいですっ! (2012/09/02) -
おでんせ岩手
投票数:1票
単行本未収録作品で、読んだ事がないのでぜひ読みたいですっ! (2012/09/02) -
親ガメ子ガメ
投票数:1票
単行本未収録作品なのでぜひっ! (2012/09/02) -
Uターン
投票数:1票
著者様もミス太鼓として活躍されていたとのことで、とてもリアリティのあるお話が読めると思います。 (2012/09/02) -
アフロマン
投票数:1票
単行本未収録作品で、まだ読んだことがないので読んでみたいですっ! (2012/09/02) -
フィーバー!椿
投票数:1票
単行本未収録作品で、読んだことがないのでぜひ見たいですっ! (2012/09/02) -
ありがたう
投票数:1票
単行本未収録作品で そのださんの切な系作品は、本当に胸がグッとくるので ぜひ読みたいと思います。 (2012/09/02) -
HIGH&LOW
投票数:0票
-
ワイルドワイフ
投票数:1票
単行本未収録作品なのでぜひ読みたいですっ! (2012/09/02) -
平成御伽話
投票数:1票
「シンクロ」「地球を救った男」「冬山の道しるべ君」「魔女の花道」に続いての単行本未収録作品です。 読みたいですっ! (2012/09/02) -
魔女の花道
投票数:1票
まだ読んだことがないのでぜひっ! (2012/09/02) -
冬山の道しるべ君
投票数:1票
まだ読んだことがないのでぜひっ! (2012/09/02) -
地球を救った男
投票数:1票
まだ読んだことがないのでぜひっ! (2012/09/02) -
シンクロ
投票数:1票
記念すべきデビュー作です。 当時、少女マンガにはない画風とストーリーが衝撃的でしたw (2012/09/02) -
白い童話シリーズ
投票数:0票
-
燃えろ剛介
投票数:1票
40年ほど前に所有していたのですが、死ぬ前にもう一度読みたい(所有したい)、と思うほどの名作です。 多くの人に読んでいただきたい、うずもれたままにしたくない作品です。日本人であれば、絶対に感... (2012/09/02) -
107錠のこころの即効薬―看護・教育現場での悩みごとに即座に対応短期療法の実践事例集
投票数:2票
み…見たい! 刺激される…好奇心がツンツン刺激される… どうしても見てやりたくなるじゃあないか! (2012/09/01) -
復刊商品あり
うつ病の認知療法 (認知療法シリーズ)
投票数:1票
人は自分の心の底を「他人」に隠したまま生活している。 しかし…… 永遠に誰にも『自分の本性』を隠したまま、一生をすごせるものだろうか? (2012/09/01) -
学校・学歴・人生―私の教育提言
投票数:1票
現在の「大学全入時代」にこそ、欠かせない名著! (2012/09/01) -
FMチューナ・マニュアル 〈ラジオ技術選書117〉
投票数:2票
是非ほしいので! (2014/12/25) -
平成
投票数:17票
青山繁晴氏の小説デビュー作をぜひこの手に取り愛蔵したいと思ってきました。 電子書籍での復刻の方が現実的かもしれません。 しかし本の重みを感じ、一ページずつ紙の手触りを確かめながら、氏が心を... (2014/04/26) -
理工系のための トポロジー・圏論・微分幾何
投票数:18票
電子書籍としては購入できますが、やはり紙の書籍ととは読みやすさが段違いだと感じます。 厳密さよりも具体例やイメージを重視していて、あまり他にはないタイプの本だと思うので是非とも復刊していただ... (2014/05/31) -
より自然なチェロ奏法
投票数:0票
-
ぶらんこゆれて
投票数:5票
小学生のころ読みました。絵がとても印象に残っています。独特の世界観だった記憶があります。本屋さんでも見かけず、インターネットでも何度か調べましたが見つかりませんでしたがやっとこちらをみつけて、... (2021/10/09) -
判心術―人を見抜く秘密兵器
投票数:2票
『君のそのヘアスタイル笑っちまうぞ、仗助ェッ!』 『20~30年前の古くさいセンスなんじゃあないのォ~~~!! カッコイイと思ってんのかよォ~~~』 (2012/08/30) -
自由への挑戦―行動工学入門
投票数:1票
なるほど、完璧な作戦っスねーーっ。 不可能だという点に目をつぶればよぉ~~。 (2012/08/30) -
行動工学とはなにか―スキナー心理学入門
投票数:1票
きさまにオレの心は永遠にわかるまいッ! (2012/08/30) -
ThoughtWorksアンソロジー
投票数:7票
最近よく勉強会で紹介されています。良書なので復刊希望。 (2013/02/03) -
なりたい自分になれる本―奇跡の行動療法 (カッパ・ブックス)
投票数:1票
わたしは“結果”だけを求めてはいない。“結果”だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…近道した時真実を見失うかもしれない。やる気も次第に失せていく。大切なのは『真実に向かおうとする意志』... (2012/08/30) -
真・女神転生3-nocturne 混沌
投票数:6票
ペルソナQをやり始めた関係で興味があります。 (2019/05/02) -
復刊商品あり
金子一馬画集 III
投票数:88票
せっかく復刊が実現したのに、間もなく絶版になってしまっているため。他の巻はまだ生産されていると思われるので、Ⅲについても生産してほしい。また、現在中古購入しようにも価格が高騰していて手が出せな... (2020/09/08) -
またタビ
投票数:2票
最近になってこの作品の存在を知りましたが、電子書籍も廃刊になってしまったようで、単行本化された部分しか読むことができません。掲載紙の関係でいわゆる猫漫画の読者の網から漏れてしまっている作品だと... (2015/06/16) -
ファイナルファンタジーIII 1~3(基礎知識編&完全攻略編 上・下)
投票数:2票
バーチャルコンソールに配信された『ファイナルファンタジー3』の基礎知識をさらに知るため。 (2012/08/29) -
ファイナルファンタジー1・2〈完全攻略編〉
投票数:1票
バーチャルコンソールに配信された『ファイナルファンタジー』と『ファイナルファンタジー2』を攻略するため。 (2012/08/29) -
孤高の鷹
投票数:2票
歴史的に価値のある証言です。後世に残すべき書です。 (2014/02/19) -
西谷祥子の作品全部
投票数:2票
主人公達の感情や思わぬ展開の内容、良く考えられたストーリー、絵もとても素晴らしい・・・ 芸術的に素晴らしいと思って居ます。 是非コレクションしたい、先生の作品が私の本箱に並ぶのが夢です。 ... (2012/08/29) -
怪人エジソン
投票数:4票
誰もが知っているエジソンですが、この本には私たちの知らないエジソンがいるようです。ぜひ一度読んでみたいと思いますので、復刊をお願いします。 (2012/08/29) -
新しいフェアアイル・ニッティング
投票数:1票
フェアアイルのいろんな模様を知りたいため。中古本でも高額のため手が出ない。 (2012/08/28) -
アニマルラーニング―動物のしつけと訓練の科学
投票数:1票
こいつには、やると言ったらやる……… 『スゴ味』があるッ! (2012/08/28) -
近代露清関係史
投票数:1票
ロシアと中国との外交関係はその重要性にも関わらず専門的に取り扱った本が希少であるから。 (2012/08/28) -
経絡の発見 ボンハン学説と針灸医学
投票数:1票
ルイセンコといい、ピルトダウン人といい、骨相学といい、タサダイ族といい、ファンウソク教授といい、優生学といい、藤村新一といい、世に詐欺師の種は尽きまじと云う事か? (2012/08/28) -
toyota shoji group(豊田商事パンフレット)
投票数:1票
銃剣により突き刺された血まみれの永野一男をTVで見た覚えがあります。詐欺商法の歴史に止めを刺す為にも、参考資料として覆刻すべきかと。 (2012/08/28) -
世界史ノートⅠ
投票数:4票
駿台フォラム15号は創立80年記念出版の中で、著者を伝えている。村山塾の精神を復刊により追体験したいものだ。 〇村山正雄師は世界史掲示板を通じて自らのメッセージを伝えるという形で、古典的な意... (2012/09/25) -
心のエアポケット
投票数:3票
なかなか手に入らないから とても欲しいし見てみたいから (2012/08/28) -
柔道世界投げ歩き
投票数:3票
聞いた話では身長165cmほどの小さな著者が2メートル級の大男の柔道家を投げまくる話だという。こういった話は柔道を志す体の小さい若者に勇気を与えると思う。 (2012/08/28) -
日本古代金石文の研究
投票数:1票
日本古代史にとどまらず、その周辺の地域、異なる時代の専家にとっても、金石文の扱い方、また対象に対する考察方法を学ぶことのできる有意義な著作であると思うため。 (2012/08/27) -
夢が叶う12月
投票数:1票
山田ユギ先生の作品は全て好きで、集めている最中ですが、このコミックは絶版になってしまっていて、今のところ手に入りません。ぜひ手に入れたいです。 (2012/08/27) -
理趣経講讃
投票数:4票
真言宗の経典を勉強するため、あちこちの書店で探しましたが見つかりませんでした。早く再版されることを強く願います。 (2013/06/24) -
新家族計画(vol.1 vol.2)
投票数:6票
ほかの作品にはない雰囲気があり、絵のタッチも絶妙で、他の人にも読んで欲しいし紙で欲しいです (2024/12/01) -
実録企画モノ
投票数:3票
人間仮免中がこれだけ高く評価されている中、この本が再販されないのはもったいない 古本でもプレミアがついているので需要は絶対にあるはず (2013/02/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!