復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 368ページ

ショッピング3,372件

復刊リクエスト64,394件

  • オナニスムの秩序

    オナニスムの秩序

    【著者】金塚貞文

    投票数:2

    オタクの大衆化や「非モテ」論争、恋愛格差などを経た現代日本において、金塚貞文の思想は新たな意味を与えられて然るべきである。 現代の若者が手軽に読めるようになるためにも、ぜひ復刊されてほしい。... (2015/10/04)
  • 旧字旧かな入門 (シリーズ日本人の手習い)

    旧字旧かな入門 (シリーズ日本人の手習い)

    【著者】府川 充男小池 和夫

    投票数:1

    戦前の文献を読みたいのですが、旧字が読めないためこの本で勉強したい。 (2013/08/24)
  • ニミッツの太平洋海戦史

    ニミッツの太平洋海戦史

    【著者】チェスター・W. ニミッツ (著), エルマー・B. ポッター (著), Chester William Nimitz (原著), Elmer B. Potter (原著), 実松 譲 (翻訳), 冨永 謙吾 (翻訳)

    投票数:3

    『失敗の本質』等、日本人が考察した太平洋戦争の戦史及び教訓本は多く出ていますが、アメリカ側から見た物といえば、この本が筆頭に挙がるでしょう。是非とも復刊してほしいです。 (2013/08/24)
  • トレーニングペーパー フランス語/教養課程文法中心学習〈1〉

    トレーニングペーパー フランス語/教養課程文法中心学習〈1〉

    【著者】山本 卓

    投票数:7

    フランス語を第二外国語でとったものの、体系だった文法を基礎から学びなおす必要があるとき、適切な教科書がなかなか見当たりませんでした。評判が良いこの本は復刊をお願いしたいです。中古市場ではプレミ... (2024/12/22)
  • 豚は月夜に歌う 家畜の感情世界

    豚は月夜に歌う 家畜の感情世界

    【著者】ジェフリー・ムセイエフ マッソン

    投票数:11

    普段、人間達の視界から隠されている家畜達。私達の生活に(体に吸収するくらい)最も密接な関係でありながら、工場型畜産の家畜達の本来の生態や、個性、彼・彼女達の感情を私達は知りません。 この... (2013/08/22)
  • マンガと写真でくわしく知る 怖い食品 動物工場

    マンガと写真でくわしく知る 怖い食品 動物工場

    【著者】横山孝雄

    投票数:1

    漫画のイラストはレトロ風ですが、 工場型畜産になるようになった経緯等も詳しく載っています。 最近この本の存在を知り、慌ててwebで探し古本で購入しました。 この様な秀逸な本は、まだま... (2013/08/22)



  • 袋もの作り方全書

    【著者】勝村左右治

    投票数:2

    袋物を学ぶにはぜひとも必要な一冊です (2014/05/01)
  • あかいろうそく
    復刊商品あり

    あかいろうそく

    【著者】新美南吉 作 / 鈴木寿雄 絵

    投票数:1

    怖いけど読みたくなる (2014/05/21)
  • 骨単MAP&3D

    骨単MAP&3D

    【著者】原島 広至

    投票数:1

    人体骨格を様々な角度から確認できるのは非常に魅力です (2013/08/22)
  • かこさとしのあそびの大宇宙 全10巻

    かこさとしのあそびの大宇宙 全10巻

    【著者】かこさとし

    投票数:2

    かこさとしさんの本は良い本が多いから (2022/11/24)



  • チュニス問題と今次の大戦

    【著者】イタリヤ大使館情報官室

    投票数:1

    ビバ!ドーチェ! (2013/08/21)
  • オスマン帝国史の諸相

    オスマン帝国史の諸相

    【著者】鈴木董

    投票数:5

    どうしても欲しい。アマゾンで2倍の値段で売られているが、ちょっと高い。 (2013/08/20)
  • がんばらなくっチャ!

    がんばらなくっチャ!

    【著者】仲尾ひとみ

    投票数:2

    す

    絵もキャラクターも大好きで、コミックスをずっと大事にしています。復刊、電子書籍化することを願っています。 (2025/03/29)
  • 着眼と考え方 現代文解釈の方法
    復刊商品あり

    着眼と考え方 現代文解釈の方法

    【著者】遠藤嘉基 渡辺実

    投票数:20

    どちらかというと学校の授業に使うと良いと思った。 類書がほぼないので貴重。 (2019/10/13)
  • 漢文ミニマム攻略法

    漢文ミニマム攻略法

    【著者】小倉 勇三

    投票数:2

    これだけコンパクトにまとまっていながら、旧帝大やその他の国立大学二次試験のまとまった量の長い文章を多数収録した漢文の参考書は他にない。 最近、学研の「早覚え速答法」が流行っているが、そ... (2013/08/19)



  • 京都生き生き京の風・十二抄 わたくしたちの京のうた

    【著者】ダークダックス

    投票数:1

    地域限定らしく、しかもカセット? まるで同じくの復刊は無理かも知れませんが、本はそのまま、曲の方はCDに直し、彼らの美しいハーモニーを、是非聞かせて頂きたいと思います。 (2013/08/19)



  • ふりむけばー華・愛・旅路―Dark Ducks document 30

    【著者】二十一世紀企画・編集

    投票数:1

    20周年、40周年 、50周年の本は、何とか見つけることが出来そうですが、この本だけが有りません。是非、復刊お願い致します。 (2013/08/19)
  • ちいさな曲芸師 バーナビー
    復刊商品あり

    ちいさな曲芸師 バーナビー

    【著者】バーバラ・クーニー 再話・絵 / 末盛千枝子 訳

    投票数:8

    バーバラ・クーニーさんの傑作です。ページをめくるたびに、心が洗われます。読むたびに健康になって、長生きできそうです。 (2013/12/28)
  • パシフィック・リム ビジュアルガイド
    復刊商品あり

    パシフィック・リム ビジュアルガイド

    【著者】デイヴィット・S・コーエン

    投票数:412

    公開後しばらくしてから映画を観て、感動したその足で 回れるだけの書店を回り、電話もかけましたが 「パシフィックリムのビジュアル…」「あっ!それはもうないですね!」 とかぶせ気味に言われる... (2014/01/05)
  • 島秀雄の世界旅行 1936-1937

    島秀雄の世界旅行 1936-1937

    【著者】高橋 団吉 (著, 編集), 島 隆 (監修, 編集)

    投票数:1

    日本の工業化を代表する一大事業であり、その背景を知るためにも世に残すべき書と思われます。(デジタル化されるのも一案かと思います) (2013/08/18)
  • N.D.C.のなぞをとけ―名探偵はエンゼルさん

    N.D.C.のなぞをとけ―名探偵はエンゼルさん

    【著者】遠藤寛子

    投票数:1

    持っている図書館も少ないし、読んでみたい!! (2013/08/17)
  • ギルガメシュ王ものがたり

    ギルガメシュ王ものがたり

    【著者】ルドミラ・ゼーマン

    投票数:4

    齋藤孝さんの本をはじめとして、その他いろいろな推薦図書に、本作品名が挙げらています。 他の方々も書いていらっしゃるように、第2作、第3作は入手可能なのに、第1作のみ購入できないのは納得いきま... (2014/06/18)
  • マルクス主義とユートピア

    マルクス主義とユートピア

    【著者】坂本慶一

    投票数:1

    読んでみたいです (2013/09/06)
  • 黒田如水と一族―稀代の軍師 (別冊歴史読本 76)

    黒田如水と一族―稀代の軍師 (別冊歴史読本 76)

    【著者】ムック

    投票数:2

    絶版でぜひ手に入れたいから。黒田如水のことを調べてまとめるのにどうしても必要だから (2013/08/17)



  • be-bop-highschool

    【著者】きうちかずひろ

    投票数:0

  • Kamedas こちら葛飾区亀有公園前派出所大全集 2

    Kamedas こちら葛飾区亀有公園前派出所大全集 2

    【著者】秋元治

    投票数:3

    連載が終了したのでこの手の本ももう出なくなると思われます。 こち亀のバイブルとなる本です。 (2016/10/04)
  • 菩提餅山万福寺本堂羽目板之悪戯 総天然色漫画映画『平成狸合戦ぽんぽこ』イメージ・ボード集

    菩提餅山万福寺本堂羽目板之悪戯 総天然色漫画映画『平成狸合戦ぽんぽこ』イメージ・ボード集

    【著者】百瀬義行、高畑勲、大塚伸治

    投票数:3

    tmk

    tmk

    一部は「百瀬義行 スタジオジブリワークス」で見れますが、完全版が見てみたいので。新書であるとか見づらいとか言われていますがそれでもかまいません。ちなみに読み方は「ぼたもちさんまんぷくじほんどう... (2013/08/17)
  • The art of Only yesterday おもひでぽろぽろ

    The art of Only yesterday おもひでぽろぽろ

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:0

  • Dr.ヘリオットのおかしな体験

    Dr.ヘリオットのおかしな体験

    【著者】ジェイムズ・ヘリオット

    投票数:3

    文庫版には載っていない部分があるようなので、全部読みたいと思った。 (2013/09/09)
  • ムネモシュネ・アトラス

    ムネモシュネ・アトラス

    【著者】アビ・ヴァールブルク

    投票数:4

    多大なる影響を残した美術史家アビ・ヴァールブルクのもっとも重要なプロジェクト「ムネモシュネ ・アトラス」を紹介した重要な著書であるのにも関わらず、中古ですら入手が困難な状況になっている。 (2020/01/23)
  • ヨブ記 -その今日への意義
    復刊商品あり

    ヨブ記 -その今日への意義

    【著者】浅野順一

    投票数:1

    『勇気』とは『怖さ』を知ることッ!『恐怖』を我が物とすることじゃあッ! (2013/08/17)
  • 凛々と咲く 八重の桜

    凛々と咲く 八重の桜

    【著者】久木ゆづる 山本むつみ

    投票数:1

    ファンの人のため (2013/08/16)
  • 八重の桜[単行本(ソフトカバー)]

    八重の桜[単行本(ソフトカバー)]

    【著者】山本むつみ 五十嵐佳子

    投票数:1

    ファンの人のため (2013/08/16)
  • 八重の桜(NHK大河ドラマ・ストーリー)

    八重の桜(NHK大河ドラマ・ストーリー)

    【著者】NHK出版、山本むつみ、NHKドラマ制作班

    投票数:1

    ファンの人のため (2013/08/16)
  • NHK大河ドラマ 「八重の桜」完全読本

    NHK大河ドラマ 「八重の桜」完全読本

    【著者】綾瀬はるか

    投票数:2

    芦名星と言う素晴らしい女優が居たのを知って欲しいです (2020/11/15)
  • 八重の桜(Cheeseフラワーコミックス)

    八重の桜(Cheeseフラワーコミックス)

    【著者】山本むつみ 梨月詩

    投票数:1

    ファンの人のため (2013/08/16)
  • 八重の桜(ジャンプコミックス)

    八重の桜(ジャンプコミックス)

    【著者】竹村洋平 山本むつみ

    投票数:1

    ファンの人のため (2013/08/16)
  • プリースト

    プリースト

    【著者】邢 民友(ヒョン・ミンウ)

    投票数:1

    ハリウッドで映画化された際、復刻に期待したのだが、出ずじまい。 『鋼の錬金術師』や『ヘルシング』にも通じる雰囲気を持つ作品で、『ローンレンジャー』や『ジャンゴ』と西部劇が再び注目さる中、ぜひ... (2013/08/16)



  • あさっての向こうに

    【著者】新開 涼

    投票数:1

    読んでみたいから (2013/08/15)
  • ソウルイーター

    ソウルイーター

    【著者】大久保篤

    投票数:7

    ソウルイーターが大好きで、新品含め中古を探してももうどこでも見つからず残念でしたが、こちらの復刊を見つけたので、投票します。 復刊を切に願います!! (2024/07/06)



  • 黒いラブレター

    【著者】東谷文仁

    投票数:4

    小学生の頃、月刊ジャンプを読んで初めて知りました。 過激なギャグとテンポの良さはまるで芸人のコントや漫才を見ているようで、息が苦しくなるほど大笑いしました。 私は全巻持っていますが、この東... (2013/09/10)



  • 自転車野郎世界を行く

    【著者】浜村紀道

    投票数:2

    海外旅行がまだ夢の時代に、この本を読んで初めて「自分の目で世界を見てみたい」と興奮した事をまた感じたい。 (2024/11/25)
  • ユダヤ人の頭のなか

    ユダヤ人の頭のなか

    【著者】アンドリュー•J•サター

    投票数:1

    「ユダヤの格言」系の書籍の中でも評価が高いようなので、是非手元に置いておきたい。 (2015/07/08)



  • 陸軍懲治隊服務細則

    【著者】陸軍懲治隊

    投票数:2

    貴重な資料。 (2014/05/23)
  • 情報なき戦争指導

    情報なき戦争指導

    【著者】杉田一次

    投票数:3

    繰り返される政治家の発言。時には自衛隊高官の発言。 堀栄三氏が「大本営参謀の情報戦記」で憂いた、「情報的におめでたい」日本人の性質は、大正10年から何も変わっていない。 フィリピン戦と日本... (2013/08/14)
  • 真言秘密加持集成

    真言秘密加持集成

    【著者】稲谷祐宣 荒城賢真

    投票数:1

    大変貴重な資料であり、純密と修験道の法を後世に残したいからです。 (2013/08/13)
  • 戦略的心理療法の展開―苦行療法の実際

    戦略的心理療法の展開―苦行療法の実際

    【著者】ジェイ ヘイリー (著) , 高石 昇 (著), 横田 恵子 (著)

    投票数:2

    ンまぁーいっ!!味に目覚めたァーっ (2013/08/13)
  • 男おいらん(コミック版)
    復刊商品あり

    男おいらん(コミック版)

    【著者】仔鹿リナ 著 / 内藤みか 原作

    投票数:2

    舞台をいつも再現したいから。 (2013/08/12)
  • 男おいらん
    復刊商品あり

    男おいらん

    【著者】内藤みか

    投票数:1

    素晴らしい艶やかな舞台に魅せられたので♡ (2013/08/12)



  • ドイツ基本熟語辞典

    【著者】岩崎英二郎

    投票数:3

    最近の時勢を反映してか、ドイツ語の熟語辞典は現在すべて絶版になっています。しかしながら、現在でもまだドイツ語を一生懸命勉強している人はいます。地球温暖化や原発の問題、資源問題、再生エネルギーの... (2013/08/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!