復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 966ページ

ショッピング3,421件

復刊リクエスト64,464件

  • 英語文章ルールブック

    英語文章ルールブック

    【著者】William Strunk Jr

    投票数:1

    1985年に翻訳出版されて、現在は絶版となっている。古本価格も高いままであり、復刊をぜひお願いします。 (2018/08/22)



  • 風の道へ

    【著者】河井英里

    投票数:1

    本ではなくCDなのですが、故人となってしまったアーティストの美しい歌声、世界観を聴いてみたいのです。 (2018/08/22)
  • エイリアン誘拐事件ファイル

    エイリアン誘拐事件ファイル

    【著者】並木伸一郎

    投票数:1

    ホンのタイトルに興味を持ったから (2024/01/08)
  • ゼルダの伝説 神々のトライフォース 必勝攻略法

    ゼルダの伝説 神々のトライフォース 必勝攻略法

    【著者】ファイティングスタジオ

    投票数:1

    ぜひとも復刊してほしいです。 (2018/08/19)
  • 絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク

    絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク

    【著者】田口央斗

    投票数:1

    アルファ・システムが開発した絢爛舞踏祭の世界観と設定を共有する作品なので復刊してほしいです。 (2018/08/18)



  • スーパーファミコン ファイナルファイト2 完全攻略本

    【著者】ファミリーコンピュータmagazine編集部

    投票数:1

    ファンの人のため (2018/08/17)
  • ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 完全攻略テクニックブック

    ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 完全攻略テクニックブック

    【著者】ワークハウス

    投票数:1

    ファンの人のため (2018/08/17)
  • 異国迷路のクロワーゼ  The Animation ねんどろいどぷち 湯音付き アニメガイド

    異国迷路のクロワーゼ The Animation ねんどろいどぷち 湯音付き アニメガイド

    【著者】ドラゴンエイジ編集部

    投票数:1

    ファンの人のため (2018/08/16)
  • ネットに編みつけて作る小さめサイズのかんたん夏バッグ

    ネットに編みつけて作る小さめサイズのかんたん夏バッグ

    【著者】レディブティックシリーズ

    投票数:1

    夏に欲しくなるかごバッグが、自分で作れる。アレンジが豊富なので、ぜひ作ってみたくなる。 (2018/08/16)
  • 徐勝(ソ・スン)「英雄」にされた北朝鮮のスパイ

    徐勝(ソ・スン)「英雄」にされた北朝鮮のスパイ

    【著者】張 明秀

    投票数:1

    北朝鮮による拉致事件の背景を探る上で貴重な史料である本書。再販されず中古市場では価格が高騰するばかりでなかなか手に入らない。なので復刊を希望する。 (2018/08/15)
  • 理系人のための関数電卓パーフェクトガイド〔改訂第一版〕

    理系人のための関数電卓パーフェクトガイド〔改訂第一版〕

    【著者】遠藤雅守

    投票数:1

    関数電卓を使用したことのないスタッフへの社内教育に最適です。 私も大学生の頃に本書で学んでからは、関数電卓の使い方がより効率的になったと感じたものです。 エンジニアにとって関数電卓はそこそ... (2018/08/15)
  • アニメ「オーバーロード」 完全設定資料集

    アニメ「オーバーロード」 完全設定資料集

    【著者】ホビー書籍編集部 編

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2018/08/14)
  • C&Y 地球最強姉妹キャンディ 夏休みは戦争へ行こう!

    C&Y 地球最強姉妹キャンディ 夏休みは戦争へ行こう!

    【著者】山本 弘

    投票数:1

    うわこっちに復刊希望理由があったんですか、先走って恥ずかしい…。 昔学校にも行かず図書館に通い詰めていた頃にこの本の1巻を取りました。 当時図鑑や動物の本ばかり読んでいたため、こんなジャン... (2018/08/12)
  • オカルティック・ナイン 全4巻

    オカルティック・ナイン 全4巻

    【著者】志倉千代丸 原作 / 銃爺 漫画 / pako キャラクター原案 / 花林ソラ 構成

    投票数:1

    3巻で持ってはいるんですが、この巻だけ絶版になってる上ボロボロになる事を予想して復刊希望します。 1・2・4巻も絶版になりましたので、加えました。 (2018/08/12)
  • ワードパワー英英和

    ワードパワー英英和

    【著者】島岡丘

    投票数:1

    英文を厳密に理解するためにどれだけ役に立ったことか。この辞書を復刻させ、また他の英英辞典も同様のコンセプトで英英和辞書化してもらうことに社会的意義があると考えているため。 (2018/08/12)
  • 5人の名手をマネるだけ! さらりと弾けるボサノヴァ・ギター

    5人の名手をマネるだけ! さらりと弾けるボサノヴァ・ギター

    【著者】長谷川久

    投票数:1

    smd

    smd

    ボサノバギターの教則本の中ではかなり評価が高いのに再発がされていません。 (2018/08/10)



  • 丸シール貼り絵 シールを重ねて絵を作ろう

    【著者】大村雪乃

    投票数:1

    見てみたい。 (2018/08/08)
  • 古代天皇の即位儀礼

    古代天皇の即位儀礼

    【著者】藤森健太郎

    投票数:1

    2019年は新天皇即位の年にあたり、我々はテレビを通じて国内外に知らしめられる即位の瞬間を目撃することになる。それが、一体どのような意味を有するのか、そしてそれが古代天皇制のそれとはどのように... (2018/08/07)



  • 岡本真澄作品集

    【著者】岡本真澄

    投票数:1

    40年前の作品とは思えない洒落た描写、美大でヌードモデルになろうとする家出少女を主人公にするなど、先鋭なテーマ選びなど、心のひだに残りまくる特異な少女漫画でした。短編ばかりでコミック化されてい... (2018/08/05)
  • 瑠璃 全2巻

    瑠璃 全2巻

    【著者】原作・鷹匠 政彦 作画・ ほんま かずひろ

    投票数:1

    平成の初めに自衛隊をテーマとしたコミックであり、 平成が終わるこの時期にもう一度見直してもいいのではないかと思ったので (2018/08/05)
  • この人長井長義

    この人長井長義

    【著者】の原博武

    投票数:1

    Eテレの「知恵泉(ちえいず)『人生を切り開く化学式 “日本薬学の父”長井長義』」を観て、長井長義に興味を持ったから。 (2018/08/03)
  • ぼくとフリオと校庭で

    ぼくとフリオと校庭で

    【著者】諸星大二郎

    投票数:1

    光

    文庫本サイズで復刊されていますがA5判サイズでの復刊を希望します。 (2018/08/01)
  • 絵画修復家キアラ

    絵画修復家キアラ

    【著者】たまい まきこ

    投票数:1

    電子書籍としてはあるようですが、現物が欲しいと思いリクエストしました。 (2018/08/01)



  • 秘密探偵JA

    【著者】望月三起也

    投票数:1

    週刊少年キングに連載していたと思う。007シリーズ等、スパイブーム時代の一つで、ワイルド7の前のシリーズでした。赤いベレー帽とサングラスに全身黒のユニフォーム、白のロングブーツが、格好良かった... (2018/08/01)
  • 最盛期の国鉄車輌9

    最盛期の国鉄車輌9

    【著者】浅原信彦

    投票数:1

    なかなか再販されないのでリクエストしました。 (2018/07/31)
  • 最盛期の国鉄車輌8

    最盛期の国鉄車輌8

    【著者】浅原信彦

    投票数:1

    なかなか再販されないのでリクエストしました。 (2018/07/31)
  • 私鉄電気機関車ガイドブック 西日本編

    私鉄電気機関車ガイドブック 西日本編

    【著者】杉田肇

    投票数:1

    大変内容の優れた本ですが、オークションや中古販売では金額が高額な為、復刊を希望します。 (2018/07/31)



  • はるか遠き国の物語

    【著者】碧ゆかこ

    投票数:1

    内容がとても面白かったからです。 (2018/07/31)



  • フィンツィ・コンティーニ家の庭

    【著者】ジョルジョ・パッサーニ

    投票数:1

    民主主義が危機に陥るタイミングは歴史上何度もあった。人民が気づかないうちに民主主義は壊れていった。トランプ時代をそのように振り返るわけには行かない (2018/07/31)
  • 網野善彦著作集〈第18巻〉歴史としての戦後史学

    網野善彦著作集〈第18巻〉歴史としての戦後史学

    【著者】網野善彦

    投票数:1

    初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。 (2018/07/30)
  • 網野善彦著作集〈第17巻〉「日本」論

    網野善彦著作集〈第17巻〉「日本」論

    【著者】網野善彦

    投票数:1

    初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。 (2018/07/30)
  • 網野善彦著作集〈第11巻〉芸能・身分・女性

    網野善彦著作集〈第11巻〉芸能・身分・女性

    【著者】網野善彦

    投票数:1

    初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。 (2018/07/30)
  • 網野善彦著作集〈第10巻〉海民の社会

    網野善彦著作集〈第10巻〉海民の社会

    【著者】網野善彦

    投票数:1

    初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。 (2018/07/30)
  • 網野善彦著作集〈第9巻〉中世の生業と流通

    網野善彦著作集〈第9巻〉中世の生業と流通

    【著者】網野善彦

    投票数:1

    初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。 (2018/07/30)
  • 網野善彦著作集 7 中世の非農業民と天皇
    復刊商品あり

    網野善彦著作集 7 中世の非農業民と天皇

    【著者】網野善彦

    投票数:1

    初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。 (2018/07/30)
  • 網野善彦著作集〈第6巻〉転換期としての鎌倉末・南北朝期

    網野善彦著作集〈第6巻〉転換期としての鎌倉末・南北朝期

    【著者】網野善彦

    投票数:1

    初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。 (2018/07/30)
  • 網野善彦著作集〈第5巻〉蒙古襲来

    網野善彦著作集〈第5巻〉蒙古襲来

    【著者】網野善彦

    投票数:1

    初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。 (2018/07/30)
  • 網野善彦著作集〈第2巻〉中世東寺と東寺領荘園

    網野善彦著作集〈第2巻〉中世東寺と東寺領荘園

    【著者】網野善彦

    投票数:1

    初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。 (2018/07/30)
  • 網野善彦著作集〈第1巻〉中世荘園の様相
    復刊商品あり

    網野善彦著作集〈第1巻〉中世荘園の様相

    【著者】網野善彦

    投票数:1

    初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。 (2018/07/30)
  • 月夜の晩に

    月夜の晩に

    【著者】柳沼和良

    投票数:1

    映像を観て素敵だったから。欲しい。 (2018/07/29)
  • 山田章博の世界-ラーゼフォンアートワークス

    山田章博の世界-ラーゼフォンアートワークス

    【著者】山田章博

    投票数:1

    欲しい。 鉛筆画の設定を見たい。 (2018/07/29)
  • Lalala♪クッキンガー

    Lalala♪クッキンガー

    【著者】松下幸志

    投票数:1

    連載時はこの漫画に出てくるメニューを真似して作ったのよく覚えている。改めて読んで真似をしたい。 できれば雑誌の付録に掲載された話も収録してほしい (2020/09/01)
  • できるまで大図鑑

    できるまで大図鑑

    【著者】小石新八

    投票数:1

    子供が図書館から借りて気に入っているので (2018/07/28)
  • ヴォーカル&ピアノ 今井美樹/I Love a Piano

    ヴォーカル&ピアノ 今井美樹/I Love a Piano

    【著者】河野 圭、小曽根 真、武部 聡志、倉田 信雄、川江 美奈子、大野 雄二、塩谷 哲

    投票数:1

    I Love a Pianoに収録されているアレンジバージョンのピアノを弾きたいから、参考にしたいからです。 この素晴らしいピアノアレンジを知られず、絶版になっていることが悲しいです。 (2018/07/28)



  • 母と子の名作文学3 ひみつの花園

    【著者】バーネット作 谷村まち子

    投票数:1

    小学生の時、誕生日プレゼントで幼なじみに貰った本です。 好きすぎてボロボロになるまで読んだのですが、度々の引っ越しで、どこかに行ってしまいました。 大人になってから、他の出版社のものを何冊... (2018/07/28)
  • らんぷの下

    らんぷの下

    【著者】一ノ関圭

    投票数:1

    とても読んでみたいので。 現在単行本での新刊購入ができないので。 愛蔵版の復刊を1.2共希望します。 また、今までの刊行作品を再度愛蔵版として全作品収録頂けたらさらに嬉しいです。 (2018/07/28)
  • 茶箱広重(愛蔵版一ノ関圭作品集2)

    茶箱広重(愛蔵版一ノ関圭作品集2)

    【著者】一ノ関圭

    投票数:1

    現在新刊で単行本の入手ができないのでぜひ読んでみたいので。 (2018/07/28)



  • 月刊 明星

    【著者】わからない

    投票数:1

    楽しかった青春時代を思い出したい。あの頃は 世の中が もっと明るくて 皆 輝いていたから (2018/07/28)
  • 青い空白い雲

    青い空白い雲

    【著者】植草貞夫

    投票数:1

    朝日放送スポーツ実況アナのレジェンド、植草貞夫さんの名著。彼が生み出した名言、名実況に涙した高校野球ファンは数多い。その試合のチーム名はすっかり忘れたが、9回裏ツーアウト、後ワンアウトで勝利と... (2018/07/27)
  • 牛追いの冬
    復刊商品あり

    牛追いの冬

    【著者】マリー・ハムズン 作 / 石井桃子 訳

    投票数:1

    岩波少年文庫のあゆみを読み、小さい牛追いを知りました。続編の牛追いの冬もぜひ読んでみたいです (2021/08/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!