復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1008ページ

ショッピング3,445件

復刊リクエスト64,448件




  • 諜略

    【著者】アンソニー・ケイブ・ブラウン

    投票数:1

    歴史を学ぶため (2015/08/12)
  • 猫のザズちゃん

    猫のザズちゃん

    【著者】横山貴陽絵

    投票数:1

    雑誌連載当時、好きだったのですが、コミックスが出ているとは知らず、完全に買い逃してしまったのです。 のんびりとした内容が好きで、もう一度読んでみたいのです。 (2015/08/11)



  • ひかげのゆめ

    【著者】山口由美子

    投票数:1

    うずく、まる (新鋭短歌シリーズ:中家菜津子)を拝見し、著者の母親の詩集が背景となっていることを知り、どうしても読んでみたい。 (2015/08/09)
  • ステレオ時代 Vol.1

    ステレオ時代 Vol.1

    【著者】複数

    投票数:1

    Vol.4まで刊行されています。70〜90年代の往年の機器が当時を振り返りながら紹介されていて、学生だった頃、欲しくても買えなかった当時を懐かしく思いながら拝読しています。 ただ、Vol.1... (2015/08/09)
  • 科学と近代世界
    復刊商品あり

    科学と近代世界

    【著者】A.N.ホワイドヘッド

    投票数:1

    k-m

    k-m

    ホワイトヘッドの本の中では本書が一番売れたそうだが、邦訳は他の本が生き残っているのにこれが真っ先に絶版になっている。在庫が切れる程売れたと云うことだろうか。取り敢えずこれも入手可能にしておかな... (2015/08/06)
  • 新版 日米戦争は終わっていない―宿命の対決 その現在、過去、未来

    新版 日米戦争は終わっていない―宿命の対決 その現在、過去、未来

    【著者】江藤淳

    投票数:1

    「アメリカと私」を読みました。「アメリカ 江藤淳」で検索して、この本がひっかかりましたが、かなり入手しにくそうなので。ぜひ読みたいです。 (2015/08/04)
  • ファイナンスの確率解析入門

    ファイナンスの確率解析入門

    【著者】藤田岳彦

    投票数:1

    藤田先生の本はどれも分かりやすく、類書にない独自の視点を与えてくれる。 (2021/01/05)
  • 英語教育大論争

    英語教育大論争

    【著者】平泉渉、渡部昇一

    投票数:1

    日本の英語教育論争における必須の古典だから。 (2015/08/03)
  • レイモンド

    レイモンド

    【著者】田丸浩史

    投票数:1

    読みたいんです。 (2015/08/03)
  • 「やさしい虐待」と「自滅する良い子」たち

    「やさしい虐待」と「自滅する良い子」たち

    【著者】鈴木 健治

    投票数:1

    発達障害は、親が作るのか? 愛着障害との違いとは? (2015/08/02)
  • DANK!

    DANK!

    【著者】ふるじゅん

    投票数:1

    ファンロードで一番馴染みの深い漫画家だから。 (2015/07/31)
  • エクート! by マリーニ*モンティーニ

    エクート! by マリーニ*モンティーニ

    【著者】e-MOOK 宝島社ブランドムック

    投票数:1

    以前こちらのムック本が出版されて随分経ってから、マリーニ*モンティーニさんを気に入り、どうしても欲しいのですが、なかなか入手困難なので復刊を強く希望いたします。このようなイラスト本が手元にあれ... (2015/07/31)



  • ことばの民族誌―社会言語学の基礎

    【著者】デル・ハイムズ (著), 唐須 教光 (訳)

    投票数:1

    図書館で読み手許に置きたいと思った。よく言及されている割に中古で出回っている数も少なく入手が難しい。ぜひ復刊させてほしい。 (2015/07/31)



  • 竹野しんぞう君

    【著者】秋好馨

    投票数:1

    新聞連載漫画、轟先生の作者です。サザエさんは今も手に入りますが、轟先生並びに竹野しんぞう君は相当の巻数が出版されておりましたが不遇にも現在忘れ去られようとしております。 漫画としての絵柄、大... (2015/07/31)
  • 超弩級戦艦「大和」建造

    超弩級戦艦「大和」建造

    【著者】歴史群像編集部

    投票数:1

    CGでわかりやすく、建造の過程を詳細に解説。呉海軍工廠など施設も収録され、ありがちな資料をまとめただけのような本ではなく、資料的価値が高い (2015/07/30)



  • 動詞除法の研究

    【著者】細江逸記

    投票数:1

    読んだことがないので。 (2015/07/29)



  • 動詞時制の研究

    【著者】細江逸記

    投票数:1

    読んだことがないので。 (2015/07/29)



  • 民主主義の経済理論

    【著者】アンソニー・ダウンズ、古田精司(監訳)

    投票数:1

    公共選択論・合理的選択論の古典として重要だから。岩波文庫・講談社現代文庫などで復刊をお願いします。 (2015/07/28)
  • 伊忍道・打倒信長スーパーガイドブック

    伊忍道・打倒信長スーパーガイドブック

    【著者】シブザワ・コウ

    投票数:1

    以前欲しいと思った際には既に絶版となっておりました。演出面で難があった為かヒット作ではない事より非常にマイナータイトルのゲームですが、また一から遊び直したい気持ちになった為、復刊を希望致します... (2015/07/26)



  • ストレンジ・ブルー

    【著者】オオクボ キイチ

    投票数:1

    読みたいから。 (2015/07/26)
  • こんやはどんなゆめをみる?

    こんやはどんなゆめをみる?

    【著者】工藤ノリコ

    投票数:1

    可愛い世界観と繰り返しの言葉、そして、ふふっ!となるラストが素敵な絵本だと思います 図書館で借りてこどもも気に入っているのでうちの本棚に追加したいです (2015/07/26)
  • まっくらなよるをよくみてごらん

    まっくらなよるをよくみてごらん

    【著者】はやしえみり

    投票数:1

    こどもに買ってお気に入りになっているので、友人のこどもにも是非プレゼントしたいと思いましたが、絶版になっているのか新品が手に入らないので。 こどもが首が座った頃くらいから読み聞かせていま... (2015/07/25)
  • エミリー・ザ・ストレンジ VOLUME1

    エミリー・ザ・ストレンジ VOLUME1

    【著者】ロブ・リーガー

    投票数:1

    3年ほど前からこの漫画のキャラクターが好きなのですが、絶版してしまったらしく中古でしか販売されていません。 ぜひ読んでみたいので投票しました。 (2015/07/21)



  • 子どもの伝記全集(全46巻)

    【著者】多数

    投票数:1

    子どもに読ませたいのですが、古本も手に入りにくい状況です。 現在販売されている「おもしろくてやくにたつ子どもの伝記」は20巻までと歴史上の人物のカバーが低く、 過去を学び未来を創る子どもた... (2015/07/20)
  • 餃子の王様  最強レシピ

    餃子の王様 最強レシピ

    【著者】パラダイス山元

    投票数:1

    持っていたのに紛失してしまった。 餃子のバイブル (2023/07/04)



  • やまねのピピはおおいそがし

    【著者】三越左千夫

    投票数:1

    小さい頃に読んでいた大好きな本なので。 どこを探しても売っていませんでした。 (2015/07/20)
  • 劇的言語

    劇的言語

    【著者】鈴木忠志 中村雄二郎

    投票数:1

    日本における日本の演劇関連の書籍というのは、一般に不遇の印象があります。演劇という共通項を媒介に、理論派でありつつ現場で身につけた鋭い批評眼をもつ鈴木忠志と、哲学者・中村雄二郎による「身体と言... (2015/07/20)



  • 天使なんかじゃない

    【著者】志賀公江

    投票数:1

    私のはじめての志賀さんのレディコミ作品です。それだけにもう一度 手にしたい作品です。 (2015/07/20)
  • リボンの騎士

    リボンの騎士

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    bel

    bel

    TVアニメでは見たが、オリジナル版を見てみたい。 (2017/07/23)
  • ベルリン <記憶の場所>を辿る旅

    ベルリン <記憶の場所>を辿る旅

    【著者】アンドレーア・シュタインガルト

    投票数:1

    各種新聞の書評にも取り上げられ、アマゾンなどのカスタマーレビューでも高評価だった。 (2015/07/18)



  • 汽車がゆく、だから僕も…―ある機関車ファンの華麗な体験

    【著者】関沢 新一

    投票数:1

    消え行く蒸気機関車への鎮魂歌 とっても懐かしいのです。 (2015/07/18)
  • 妹と恋なんかしたくない1

    妹と恋なんかしたくない1

    【著者】神寺千寿

    投票数:1

    どうしても読みたいのですが販売されていません。 (2015/07/18)



  • 晴れた晩には魔界が見える…

    【著者】峯岸ひろみ

    投票数:1

    当時、母の買っていた雑誌に載っていた作品。 恐怖シリーズといいながら、適度なユーモアが楽しい作品でした。 (2015/07/17)



  • モーパッサン全集

    【著者】モーパッサン

    投票数:1

    長い間探していますが、見つかりません。以前所有していたので、再度同じものを所有したい (2015/07/16)
  • 立待月居待月

    立待月居待月

    【著者】佐香厚子

    投票数:1

    女の子の一途な思いが伝わって来る話です (2015/07/16)
  • 市川森一 脚本集 夢回路~魔法 怪獣 怪奇 ウルトラマン 青春 犯罪

    市川森一 脚本集 夢回路~魔法 怪獣 怪奇 ウルトラマン 青春 犯罪

    【著者】市川森一

    投票数:1

    撮影用台本になる決定稿と大分違っている場合があるから、ぜひ決定稿になる前の脚本を読んでみたいのです。 (2015/07/21)
  • 『男の乗り方』- How to contact a man-

    『男の乗り方』- How to contact a man-

    【著者】鷹野 隆大

    投票数:1

    以前友達に見せてもらいましたが、男性ヌードですが生々しい感じが無く、表現が間違っているかもしれませんが、とても綺麗でした。時々眺めていたい、持っておきたい一冊です。 (2015/07/15)



  • 復刊商品あり

    ひこうじょう

    【著者】バイロン・バートン

    投票数:1

    おはなし会に使うので、冊数がまとまって必要です。 (2015/07/13)



  • みんなでたまごっち

    【著者】あべさより

    投票数:1

    もう一度読みたいので、リクエストします。 (2015/07/13)
  • 水曜日ラビはずぶ濡れだった

    水曜日ラビはずぶ濡れだった

    【著者】ハリイ・ケメルマン

    投票数:1

    ハリイ・ケメルマンの「9マイルは遠すぎる」がとても面白く、ラビ・シリーズも読みたいと思っていましたが絶版で、第5作までは手に入れたのですが、本作と第7作が高価で手に入らず、復刊を希望します。 (2015/07/12)
  • 木曜日ラビは外出した

    木曜日ラビは外出した

    【著者】ハリイ・ケメルマン

    投票数:1

    ハリイ・ケメルマンの「9マイルは遠すぎる」がとても面白く、ラビ・シリーズも読みたいと思っていましたが絶版で、第5作までは手に入れたのですが、第6作と本作が高価で手に入らず…その後のシリーズは翻... (2015/07/12)
  • うさぎのホッパー きのうえのぼうけん

    うさぎのホッパー きのうえのぼうけん

    【著者】マーカスフィスター

    投票数:1

    図書館で借りたけどいい本なので自分でも購入したいため (2015/07/12)
  • まっしろいゆきをよくみてごらん

    まっしろいゆきをよくみてごらん

    【著者】はやしえみり

    投票数:1

    こどもが大好きな絵本なので、友人のこどもにもプレゼントしたいものの、絶版になっているので是非復刊して欲しいです (2015/07/12)



  • 経済学のための線形数学

    【著者】二階堂副包

    投票数:1

    この本を学ばないと塩沢由典の研究内容がわからない。 (2015/07/12)



  • コンチキ号漂流記

    【著者】トール・ハイエルダール

    投票数:1

    もう一度読みたい。 (2015/07/12)
  • 魔法な男の子の飼い方

    魔法な男の子の飼い方

    【著者】ゆうき りん (著), 竹本 泉 (イラスト)

    投票数:1

    竹本泉の作品を漁っていて見つけ 読みたくて (2015/07/11)



  • 2001年書評の旅

    【著者】小田中直樹

    投票数:1

    小田中直樹さんによる幻の書評集 (2015/07/10)
  • おばけのおーちゃん

    おばけのおーちゃん

    【著者】市川宣子

    投票数:1

    時々また読みたいなーとなるからです。 (2015/07/09)
  • 蘆火野

    蘆火野

    【著者】船山馨

    投票数:1

    知人から強く進められたが、古本すら手に入らない為。 (2015/07/08)
  • のぞえもん

    のぞえもん

    【著者】藤崎 ひかり

    投票数:1

    コミック未収録含めて、未掲載込みの完全版で出して欲しい (2024/05/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!