復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 709ページ

ショッピング3,445件

復刊リクエスト64,448件

  • はじめて読むマシン語

    はじめて読むマシン語

    【著者】蒲地 輝尚

    投票数:2

    なかなか興味をもたせる内容ですね! (2020/01/28)
  • 遠い鏡

    遠い鏡

    【著者】バーバラ タックマン

    投票数:2

    興味深いテーマの書籍だから (2020/01/27)
  • 人間・生と死のはざま―養老孟司VS.ひろさちや対談集 (生命との対話)

    人間・生と死のはざま―養老孟司VS.ひろさちや対談集 (生命との対話)

    【著者】養老孟司、ひろさちや

    投票数:2

    興味深い (2020/01/29)
  • 日本社会事業現代化論

    日本社会事業現代化論

    【著者】黒木利克

    投票数:2

    。 (2020/01/25)
  • 「ファウスト第I部」を読む

    「ファウスト第I部」を読む

    【著者】柴田翔

    投票数:2

    日本語で書かれたファウストの本は多々あれど、対訳で書かれた本は自分が知る限りだとこの本だけだから。 (2020/01/24)
  • ドトウの笹口組

    ドトウの笹口組

    【著者】若林健次

    投票数:2

    興味深いテーマの書籍だから是非復刊して欲しい。 (2020/01/28)
  • おかあさんの生まれた家

    おかあさんの生まれた家

    【著者】前川康男

    投票数:2

    面白くて何度も読んだ記憶があります。 主人公や周りの人々がとても良いです。 もう一度読みたいですし、皆に読んでもらいたいです。 (2020/01/21)



  • プリンセスメーカー 聖なる光編

    【著者】高山克彦

    投票数:2

    昔読んでまた読みたくなったから (2020/01/21)



  • DVD 岡本忠成全作品集 DVD-BOX

    【著者】岡本忠成

    投票数:2

    日本を代表するアニメーション作家の作品集。 大人も子供も楽しめる、何度見ても楽しめます。ネットオークション等で見かけることはありますが、法外な値段がついているものばかり。定価でたくさんの人に... (2020/01/19)



  • 美少女戦士セーラームーン 講談社ヒットブックス-なかよしアニメブックス(全10巻)

    【著者】武内直子

    投票数:2

    私もよく読んでいた。Rまで持っていたかな。作画がちがうと全く違う作品になるのに違和感感じていた。また読みたい (2020/01/22)
  • 江戸幕府旗本人名事典

    江戸幕府旗本人名事典

    【著者】小川恭一

    投票数:2

    1巻〜5巻と別冊が刊行されています。Amazonで中古本が高額で販売しています。地元の図書館に置いていますが、手元にも置いておきたい一冊です。 (2020/01/18)
  • バイオハザード 北海の妖獣

    バイオハザード 北海の妖獣

    【著者】朝倉究 坂本眞一

    投票数:2

    バイオハザードの小説で主人公ノルスの活躍が目白押し。 (2020/01/15)
  • 紙芝居 わっしょいわっしょいぶんぶんぶん

    紙芝居 わっしょいわっしょいぶんぶんぶん

    【著者】かこさとし

    投票数:2

    愛用していたものが痛んできたが、手に入らないため。 (2020/01/13)



  • 横井庄一のサバイバル極意書 もっと困れ

    【著者】横井庄一

    投票数:2

    ぜひ一度読んでみたい (2020/01/13)



  • 凸凹ぼしものがたり

    【著者】あんびるやすこ

    投票数:2

    1997年ごろ 幼稚園で読んでから、ずっと記憶にあった本。 シンプルな絵とストーリーながら、世界平和にも通ずるとても深いテーマを教えてくれます。 これからの子どもたちにはもちろん、大人にも... (2023/06/04)



  • 酒に学ぶ

    【著者】吉川英治

    投票数:2

    三国志のカバーに書かれているのを見て作品を知りました。当時はまだ未成年だったので、成る程お酒とはこう付き合えばいいのか、とお酒に対する心構えとして興味深く読みました。 そして成人した今、お酒を... (2021/08/31)
  • 何が社会的に構成されるのか

    何が社会的に構成されるのか

    【著者】イアン・ハッキング著,出口康夫・久米暁訳

    投票数:2

    イアン・ハッキングの重要な著作なので。 (2024/09/03)
  • 柘榴のスープ

    柘榴のスープ

    【著者】マーシャ・メヘラーン

    投票数:2

    イランの女性作家による小説、という2020年以降の世界情勢にとって非常に重要な文芸作品であるが、古書はほとんど出回っておらず値段も高騰しているため。 (2020/01/07)
  • だんしんち

    だんしんち

    【著者】岡 叶

    投票数:2

    今年、高校生になり、ウェブ版で読んでいただんしんちの単行本を買おうと思ったのですが、出版社にも在庫がなく本屋にも売っていなくて、ショックを受けました。電子書籍が苦手で書籍として手元に欲しいです... (2020/01/07)
  • 黒の獅士

    黒の獅士

    【著者】永井豪

    投票数:2

    ここ1,2年で永井豪作品が次々に復刊を果たしているが、この名作はいつ、復刊されるのかと。できたら、少年マガジン連載時のサイズでの完全復刊希望します。当然、複製原画付きで。 (2020/01/05)
  • カサブランカ革命―百合小説の誘惑

    カサブランカ革命―百合小説の誘惑

    【著者】図子 慧、森 奈津子、高瀬 美恵、明智 抄、大原 まり子、ひかわ 玲子、麻城 ゆう、山藍 紫姫子

    投票数:2

    通常の復刻が無理でしたら、オンデマンド出版でも…。 (2020/10/11)
  • ゲームロボット大事典

    ゲームロボット大事典

    【著者】スタジオハード

    投票数:2

    ゲームロボットを詳しくしりたくて (2022/10/18)
  • 法人処罰と刑法理論
    復刊商品あり

    法人処罰と刑法理論

    【著者】樋口亮介

    投票数:2

    法人処罰に関する研究として、紛れもない最高水準であり到達点です。歴史的経緯や海外の動向まで幅広く、かつ精緻に研究されており、高い参照価値と発展価値を有しています。ですが発行部数が絶対的に少なく... (2020/01/10)
  • 戦時下の日本映画 人々は国策映画を観たか
    復刊商品あり

    戦時下の日本映画 人々は国策映画を観たか

    【著者】古川隆久

    投票数:2

    テーマに興味があるから。 (2022/01/27)



  • パロディの理論

    【著者】ハッチオン 著 / 辻麻子 訳

    投票数:2

    パロディーについて詳しく知りたいため。 (2020/01/13)
  • ある作家の日記
    復刊商品あり

    ある作家の日記

    【著者】ヴァージニア・ウルフ 著 / 神谷美恵子 訳

    投票数:2

    文学的にもフェミニズム的にも重要な作品 (2020/01/07)



  • 孤独の迷宮 メキシコの文化と歴史

    【著者】O.パス 著 / 高山智博 熊谷明子 訳

    投票数:2

    研究に必要で手に入れたいのですが、古本も安くないし、状態のよくないものが多いので復刊を希望します。 (2020/01/10)
  • 私の日本語雑記
    復刊商品あり

    私の日本語雑記

    【著者】中井久夫

    投票数:2

    最近みすず書房から全集を出版された中井久夫氏が、精神医学以外のテーマについて何を書かれているかに大変興味があります。非常に深い内容をとても平易な言葉で的確に表している氏の文章は、読むこと自体で... (2020/01/06)
  • 中世武家の作法 <日本歴史叢書 58>
    復刊商品あり

    中世武家の作法 <日本歴史叢書 58>

    【著者】二木謙一

    投票数:2

    単純に興味がある (2020/01/06)
  • 石器時代の経済学 新装版
    復刊商品あり

    石器時代の経済学 新装版

    【著者】M.サーリンズ 著 / 山内昶 訳

    投票数:2

    人類学の基本文献であるため (2021/01/05)
  • 鉄腕ゲッツ行状記 ある盗賊騎士の回想録

    鉄腕ゲッツ行状記 ある盗賊騎士の回想録

    【著者】ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン 著 / 藤川芳朗 訳

    投票数:2

    ドイツ語版を取り寄せて辞書と睨めっこして読むのはなかなかキツイので日本語で読みたいです。 (2021/09/18)
  • 商人と宣教師 南蛮貿易の世界

    商人と宣教師 南蛮貿易の世界

    【著者】岡美穂子

    投票数:2

    欲しいと思った時にはすでに品切れ扱いで、古本もまともに手に入らない状態なので。 (2023/01/06)
  • 近代家族と子育て
    復刊商品あり

    近代家族と子育て

    【著者】沢山美果子

    投票数:2

    ym

    ym

    家族史の重要文献だと思います。 (2021/01/05)



  • 復刊商品あり

    人間知性研究 付・人間本性論摘要 新装版

    【著者】D.ヒューム 著 / 斎藤繁雄 一ノ瀬正樹 訳

    投票数:2

    今こそ読まれるべき名著。訳は本書が一番よい。 (2020/02/29)
  • 医療現場に臨む哲学

    医療現場に臨む哲学

    【著者】清水哲郎

    投票数:2

    読みたい (2022/01/05)
  • 西欧中世史事典 2 皇帝と帝国

    西欧中世史事典 2 皇帝と帝国

    【著者】ハンス・K.シュルツェ

    投票数:2

    類似の本が存在しないから (2020/02/15)
  • ごろごろどっしーん

    ごろごろどっしーん

    【著者】西内ミナミ

    投票数:2

    表紙を見ただけではクリスマス絵本とは気づかない絵本。 やまぶどうジュースをおばあさんに届けようとしたら ジュースの瓶を落としてしまい… コロコロ、コロコロ転がっていって りす、ウサギ... (2019/12/15)
  • 花物語

    花物語

    【著者】吉屋信子

    投票数:2

    中原淳一さんの絵での花物語、ぜひ読みたいです。 (2021/05/14)



  • 下山手ドレス別室

    【著者】西村しのぶ

    投票数:2

    1冊本で持っていたような……? 電子書籍なら紙版を出して欲しいです!! (2021/09/19)
  • パリ歴史地図

    パリ歴史地図

    【著者】ジャン=ロベール・ピット(著) 木村尚三郎(訳)

    投票数:2

    歴史書としても今なお大変価値の高いものだと思います。非常に豪華な造りでしたが、出版から20年近く経ち、古書で探しても状態の良いものは見つかりません。 (2019/12/11)
  • 新機動戦記ガンダムW最強プレイングブック

    新機動戦記ガンダムW最強プレイングブック

    【著者】実業之日本社

    投票数:2

    『G-UNIT』と同じくガンダムWの外伝作品なのに知名度が低くて絶版なのがもったいないと思いました。 (2020/02/07)
  • キキララ☆愛の星うらない

    キキララ☆愛の星うらない

    【著者】鏡リュウジ

    投票数:2

    鏡リュウジ先生の大ファンになって数年です。こんなに可愛い本もあったのですね。実は、かなりの本格的な内容と付録だったと、評判になっています。気がついた時には、在庫無しになっていました。是非、復刊... (2019/12/08)



  • 少年少女講談社文庫少年版・太平洋戦争シリーズ

    【著者】山岡荘八

    投票数:2

    懐かしい。是非復刊して欲しい。 (2019/11/25)
  • 光脈水焔譜―加藤洋之・後藤啓介画集

    光脈水焔譜―加藤洋之・後藤啓介画集

    【著者】加藤洋之、後藤啓介

    投票数:2

    tue

    tue

    加藤洋之・後藤啓介の画業は重要なものと思います。 (2020/11/08)
  • ファクトリリィ―加藤洋之&後藤啓介画集

    ファクトリリィ―加藤洋之&後藤啓介画集

    【著者】加藤洋之、後藤啓介

    投票数:2

    ファンの皆さんのため (2019/11/24)
  • 犬は神様

    犬は神様

    【著者】山本容子

    投票数:2

    山本容子の名著で絵本、『犬のルーカス』のルーカスが迷い込んできてから16歳で亡くなるまでの物語が収録されています。 (2019/11/20)
  • おしゃれなかぎ針編み 2WAYティッシュBOXカバー (アサヒオリジナル)

    おしゃれなかぎ針編み 2WAYティッシュBOXカバー (アサヒオリジナル)

    【著者】アップルミンツ 発行

    投票数:2

    大変人気のあるレース編みの本です。 残念なことに、中古本が高い値段で売買され、本当に欲しい人の手に届かない状態です。 復刊のほど、よろしくお願いいたします。 (2019/11/18)
  • 徳川家康
    復刊商品あり

    徳川家康

    【著者】横山光輝 著 / 山岡荘八 原作

    投票数:2

    途中まで持っていたため。新品で欲しい。 (2019/11/18)



  • テディベア制作の技法事典

    【著者】アリシア・メレット

    投票数:2

    独学したいのですが、すでに絶版で見ることができないので復刊を希望します。自分のテディベアを作りたいので、作家様のレシピ本よりこういった書籍がほしいです。 (2022/12/02)



  • 新定源平盛衰記

    【著者】水原一

    投票数:2

    平家物語に比べて源平盛衰記はめったに刊行されず、古書が高価です。インターネット上でテキストを閲覧することはできますが、長いので、やはり紙の本を手元に置いて随時読めるようにしたいです。 (2019/11/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!