復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 707ページ

ショッピング3,447件

復刊リクエスト64,448件

  • いまいましい石

    いまいましい石

    【著者】クリス・ヴァン・オールズバーグ

    投票数:2

    手に入らず、購入して手元に置いておきたいです。 (2020/07/08)
  • あした地球がおわる

    あした地球がおわる

    【著者】後藤みわこ/作、せきねゆら/絵

    投票数:2

    小学生のときに読んで、心揺さぶられた児童書です。 購入して読みたいと思ったのですが、絶版になっているようでネット書店では注文不可、中古品はものすごく高い値段のものしかありませんでした。 多... (2020/07/07)
  • l'arbre de noe

    l'arbre de noe

    【著者】Julia Line

    投票数:2

    クロスステッチを始めてLong Dog Samplerを知り、熱狂的なファンになりました。どうしてもこの本も欲しい!と思っているのですが、中古でもなかなか出回りません。世界中で復刊が待たれてい... (2020/07/06)
  • 化学実験における事故例と安全

    化学実験における事故例と安全

    【著者】田村 昌三 (編集)

    投票数:2

    ✛

    名著らしいが、絶版になっているらしいので。あと研究者を目指す人はこの本を読んで、事故に気を付けていただきたいので。 (2020/07/05)
  • 国際政治の理論 (ポリティカル・サイエンス・クラシックス 3)

    国際政治の理論 (ポリティカル・サイエンス・クラシックス 3)

    【著者】ケネス・ウォルツ (著), 河野 勝 (翻訳), 岡垣 知子 (翻訳)

    投票数:2

    国際政治の名著だからです。 (2021/01/27)
  • バットマン:アンダー・ザ・レッドフード

    バットマン:アンダー・ザ・レッドフード

    【著者】ジャド・ウィニック

    投票数:2

    高騰してしまいなかなか手に入らず… アニメの方も日本では発売されていないためリクエストしました (2020/07/04)
  • ヒンドゥー教

    ヒンドゥー教

    【著者】ニロッド・C. チョウドリー

    投票数:2

    ✛

    幻の名著らしいので。 (2020/07/04)
  • 刑法の基礎

    刑法の基礎

    【著者】平野龍一

    投票数:2

    刑法学において重要な書であるが、収蔵している図書館は少なく、古書は状態の悪いものが高値で取引されているので、是非復刊してほしい。復刊できないというなら、東京大学出版会も有斐閣のようにオンデマン... (2022/01/28)
  • 詩をどう読むか

    詩をどう読むか

    【著者】テリー・イーグルトン

    投票数:2

    詩の授業の参考文献として紹介されました。図書館で借りられましたが、手元に置いて参照したいので、必要とする学生にも何とか手が届くように、再版されないために高額となっている古書としてではなく、復刊... (2021/02/14)



  • 復刊商品あり

    何がジョーンに起こったか

    【著者】ふくやまけいこ

    投票数:2

    ン十年前ですね。当時はお小遣いが足りなくてどうしても買えませんでした。立ち読みで何度も読んで、初期の作品ですがストーリーの繊細さと、薄暗い憂鬱さ…ガツンとやられてしまった記憶があります。その後... (2020/08/17)
  • 宝生舞+篠山紀信 私は私がわからない

    宝生舞+篠山紀信 私は私がわからない

    【著者】篠山紀信

    投票数:2

    る

    はじめて見たとき、こんなに細くて美しい体があるのかと驚きました。髪も、なにかを見据えるような目つきも、何もかもが魅力的で是非じっくりと眺めたいと思いました。なかなか手に入らないので、是非復刊し... (2020/06/27)
  • アラビアン・ナイトの世界

    アラビアン・ナイトの世界

    【著者】前嶋信次

    投票数:2

    本書は、『アラビアン・ナイト』について、源泉、言語、物語の枠組みなど、外枠の部分を中心に論じている。 比較説話学の立場から、丁寧に解説している。 初心者にも非常に分かりやすく面白い。学説史... (2020/06/21)
  • 占星術または天の聖なる学
    復刊商品あり

    占星術または天の聖なる学

    【著者】マルクス・マニリウス

    投票数:2

    巷で大流行の占星術の元祖ともいえる人物でしょうか。その時代には最先端の科学であった天文学がいかにしてまとめられたかというもので、とても平易に書かれてあります。 ぜひとも、投票よろしくお願いい... (2020/06/20)
  • ダビデの宝庫 I・II・III

    ダビデの宝庫 I・II・III

    【著者】チャールズ・スポルジョン

    投票数:2

    とても貴重な信仰の名著です。 現在、発行部数が少ないキリスト教信仰書、特に古書絶版本に関しては、ごく一部のキリスト教古書専門店を除いては、法外な値段をつける転売屋(サタン)の餌食になっており... (2020/06/18)
  • ゴジラvsビオランテ (てんとう虫コミックス)

    ゴジラvsビオランテ (てんとう虫コミックス)

    【著者】小林たつよし

    投票数:2

    大怪獣シリーズは好きな作品なので復刊して欲しいです。 (2023/09/03)



  • Audition blue 2019年3月号

    投票数:2

    横浜流星さんが載っており発売時に購入できていないため購入したいのですが、どこも品切れになっており手に入れることができません。 Audition blueの写真はもちろんのこと、キャッチコピ... (2020/06/09)
  • ペーパームービー
    復刊商品あり

    ペーパームービー

    【著者】内田也哉子

    投票数:2

    著者は、「書ける」人だ、読ませる文を「書ける」人だ、と思っています。軽佻浮薄な読み捨てられる文に飽きた時...読んでみたい。 (2020/06/05)



  • ATOMICゴロー

    【著者】原案関沢新一・原作新井豊・漫画楠たかはる

    投票数:2

    連載時は「ぼくら」本誌から別冊付録へと続く形で、実質毎月2話構成。ゴロー関連のおたよりのみを集めた読者コーナーまで作られる程の人気作品だったにも関わらず、単行本化されていない為に「知る人ぞ知る... (2020/06/07)
  • JIN -仁- オフィシャルガイドファンブック

    JIN -仁- オフィシャルガイドファンブック

    投票数:2

    2009年に数々の賞をとったドラマ、2011年に完結編の放映時に 出版されたファンブックです。 当時、田舎では見かけず知らずにいました。 コロナ過の2020年に再放映され、再び話題になっ... (2020/06/03)
  • 自己組織化する宇宙 自然・生命・社会の創発的パラダイム

    自己組織化する宇宙 自然・生命・社会の創発的パラダイム

    【著者】エリッヒ・ヤンツ

    投票数:2

    手元に置いておきたい。図書館で借りると書き込むや線引き出来ない。 (2021/03/29)



  • スペースマン

    【著者】ムロタニツネ象

    投票数:2

    ムロタニツネ象 (毎日中学生新聞連載)1967.4〜1968.3月 ミクロマン (毎日中学生新聞連載)1968.4〜1969.3月 スペースマン 2年分の新聞切り抜きを持って... (2023/02/06)



  • 赤い松葉づえ

    【著者】牧かずま

    投票数:2

    少女マンガの草創期に位置する作品で、牧かずまの代表作なのだが、殆ど情報が無い。かなり構成がしっかりしているという話もあり、資料的価値のみに留まらない高水準の作品だと考えられる。白土三平が手伝っ... (2020/05/27)
  • 自棄っぱちオプティミスト

    自棄っぱちオプティミスト

    【著者】キリンジ

    投票数:2

    もう一冊の本と同様に入手しにくい。最近キリンジを知り毎日聴いている。 楽曲がとにかく素晴らしいので、なぜ今まで出会えなかったかを思うと残念でならない。せめて今からでも当時のお二人の言葉を読み... (2020/06/01)
  • ザ・スタンド 1〜5巻

    ザ・スタンド 1〜5巻

    【著者】スティーヴン・キング

    投票数:2

    読みたい。 評価も高いですし、ドラマ化もされています。 (2025/05/25)
  • 戦闘機乗りジイさんの世界一周―やってはいけない大冒険!!

    戦闘機乗りジイさんの世界一周―やってはいけない大冒険!!

    【著者】保江邦夫

    投票数:2

    読んでみたい (2023/04/03)
  • 民主主義―古代と現代

    民主主義―古代と現代

    【著者】M・I・フィンリー:著 柴田平三郎:訳

    投票数:2

    政治哲学の古典。簡単に手に入るようにして欲しい。出版社の方で品切れ状態。 (2020/05/22)
  • 機械の花嫁―産業社会のフォークロア

    機械の花嫁―産業社会のフォークロア

    【著者】マーシャル・マクルーハン:著 井坂学:訳

    投票数:2

    メディア論の始祖と目されるマーシャル・マクルーハンの処女作であり、歴史的価値が高い。文学、特にレトリック研究から出発した彼が、当時の広告における様々なイメージを縦横無尽に分析していく。資本主義... (2023/08/15)
  • ギリシァ人と非理性

    ギリシァ人と非理性

    【著者】E・R・ドッズ:著 岩田靖夫、水野一:訳

    投票数:2

    読んでみたい。出版社の方で品切れ。Amazonで中古品がやたら高価になっている。 (2020/05/22)
  • プラトン序説

    プラトン序説

    【著者】エリック・A・ハヴロック 著 / 村岡晋一 訳

    投票数:2

    メディア論の基本書だから。簡単に手に入るようにして欲しい。 (2020/05/22)
  • 幻狼神異記

    幻狼神異記

    【著者】横山充男

    投票数:2

    内容的には面白そうだから (2020/05/21)
  • メタ・バロンの一族(上下巻)

    メタ・バロンの一族(上下巻)

    【著者】アレハンドロ・ホドロフスキー/フアン・ヒメネス

    投票数:2

    ホドロフスキーの未完の大作映画「デューン」の系譜に連なる作品、スペースオペラ、アートとして超一流の作品である。いまは新品は外国語版しか手に入らないため、日本語の復刊を熱望する。 (2020/07/03)
  • 移動都市シリーズ(掠奪都市の黄金、氷上都市の秘宝)

    移動都市シリーズ(掠奪都市の黄金、氷上都市の秘宝)

    【著者】フィリップ・リーヴ(作)/安野玲(訳)

    投票数:2

    シリーズ1作目の『移動都市』と最終章『廃虚都市の復活(上)(下)』は書店にて文庫本が購入可能な現在、本作と次作『氷上都市の秘宝』が取寄不可なのはあまりにも口惜しいです。 是非とも復刊をお願い... (2020/05/19)
  • 町家えほん

    町家えほん

    【著者】松井薫

    投票数:2

    電子書籍で見つけたのですが、できれば紙書籍で見たいと思うので (2020/05/16)
  • 伊達政宗

    伊達政宗

    【著者】山岡荘八 横山光輝

    投票数:2

    巨匠横山光輝作品、かつ大河ドラマの原作を漫画化した作品。内容も素晴らしいのに、絶版になり、入手出来ないのが残念です。復刊を希望します。 (2022/09/16)



  • Final phase

    【著者】朱戸アオ

    投票数:2

    今のパンデミックにも通じる秀逸な作品。これは紙で残しておきたい。 (2021/06/03)



  • オールカラー世界の名作絵ばなし

    【著者】水野プロ

    投票数:2

    子どもの頃持っていたが、捨ててしまい もう一度読みたいと思いました。 (2020/05/11)



  • 国民所得倍増計画

    【著者】経済審議会

    投票数:2

    日本が発展途上国から先進国へと転換する時期の歴史的な著作。ぜひ、読んでみたい。 (2020/05/10)



  • ふたつ星の旅

    【著者】巴里夫

    投票数:2

    子供の時読んだのですが、二人の姉妹が孤児院に預けられ、妹だけが裕福な家庭にひきとられ、数年後に再会した時には二人の育った環境が違っていて姉の少女が苦しむという話だったかと思います。とても印象に... (2020/06/13)
  • 火星の土方歳三

    火星の土方歳三

    【著者】吉岡平

    投票数:2

    とても大好きな作品なのですが、誰かに貸してそのままになり、新たに入手したいのに廃刊になっていて困っています。 古本やにたまにでますがすぐに売れ、手元に置いておきたいのでぜひ復刊していただきた... (2022/01/18)
  • 野天風呂殺人事件

    野天風呂殺人事件

    【著者】梶龍雄

    投票数:2

    著者の本はほとんどが絶版で、古書でも高価なため (2020/05/08)
  • エピデミック

    エピデミック

    【著者】川端祐人

    投票数:2

    今のコロナ騒動でパンデミック物の小説に興味が湧いたから。 (2020/05/08)
  • 人喰いの大鷲トリコ 公式攻略&設定集

    人喰いの大鷲トリコ 公式攻略&設定集

    【著者】週刊ファミ通編集部

    投票数:2

    ゲーム実況からこのゲームを知り、手元に置いておきたいと思った。販売を終了しており、中古品かオークションしかないため、買わなかったことを後悔した。あまりの美しさと精緻さにゲームをやらずともぜひ読... (2021/03/06)
  • 東京裁判 勝利の裁き

    東京裁判 勝利の裁き

    【著者】リチャード・H・マイニア

    投票数:2

    初の米国人による東京裁判判決批判と聞いている。逆批判があることを承知しているが、一石を投じた著作を読みたい。 (2020/08/26)
  • 昭和史発掘
    復刊商品あり

    昭和史発掘

    【著者】松本清張

    投票数:2

    名作は残しておきたいので。 (2020/05/08)



  • 新憲法読本

    【著者】鈴木義男

    投票数:2

    著者の鈴木義男氏は,日本国憲法における生存権の制定・平和主義の誕生に寄与した政治家,法学者,弁護士です.その鈴木氏が執筆した,憲法の解説なので,ぜひ読んでみたいが,図書館にもなく,古本屋でも入... (2021/05/09)
  • 江口寿史の正直日記

    江口寿史の正直日記

    【著者】江口寿史

    投票数:2

    文庫では削除された文章がある為に絶版だと思われる単行本の方を復刊希望です。 (2020/05/05)
  • 双調 平家物語

    双調 平家物語

    【著者】橋本治

    投票数:2

    気軽に入手できないため (2022/12/12)
  • 大きな大きな絵本 もちづきくん

    大きな大きな絵本 もちづきくん

    【著者】中川 ひろたか/作,長野 ヒデ子/絵

    投票数:2

    図書館に勤めています。 読み聞かせなどを普段行っているのですが、年末年始にはひっぱりだこの1冊。 痛みもでてきたため買い足そうとしたらすでに絶版になってしまっていたため、復刊をぜひ希望して... (2020/05/01)
  • アインシュタインの反乱と量子コンピュータ

    アインシュタインの反乱と量子コンピュータ

    【著者】佐藤文隆

    投票数:2

    ぜひ読みたい。 (2020/04/30)



  • はしれロボット

    【著者】山元護久

    投票数:2

    夢の国に行った気分になるワクワクする本。子供の頃、主人公になりたくてお散歩したり…。懐かしく是非復活したをお願いします (2020/05/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!