復刊リクエスト一覧 (投票数順) 592ページ
ショッピング3,438件
復刊リクエスト64,449件
-
数学的な考え
投票数:3票
復刻された『輓近代数学の展望』(ちくま学芸文庫)でも触れられている著作なので、是非とも復刻していただきたいです。 (2017/06/07) -
海の星山の星
投票数:3票
別々に育った双子の姉妹の話です。 今から約50年前、この話を読みたくてコミックを買いに行ったら、返品されていて買えませんでした。 それから、今に至ります。ぜひ、もう1度読めるように復刊をお... (2022/04/30) -
私立カトレア学園 乙女は花に恋をする
投票数:3票
読んでみたかったなぁ…。 (2020/10/11) -
犬の気持ちは、わからない―熱海バセット通信
投票数:3票
最初で最後のエッセイ集ということで、作品に対するインタビューとは違う発言が書かれているのかなと思い、興味がわきました。 (2018/05/08) -
アラビアンナイト
投票数:3票
こどもの頃に夢中になって読みました。訳も挿し絵も良いです。「アラジンと魔法のランプ」やか「アリババと四十人の盗賊」など有名なものだけでなく、「ハーシブとクジャクの王子の物語」「ドゥバーン博士の... (2017/05/28) -
ケキャール社顛末記
投票数:3票
「New!」とは様々な部分が違うと聞いたので、ぜひ読んでみたい (2025/07/21) -
臨機応変マン&スーパーボーヤケンちゃん
投票数:3票
電子書籍では読めますが…どうしても!紙の本が欲しいので復刊希望です。 (2023/03/17) -
バース
投票数:3票
アニメ界に多大な影響を与えたアニメーターです。単行本では「リュウ」掲載時と異なる描き直しがありましたが、復刊されるのであれば両方共に収録していただきたいです。また、絵本の「バース」も併せて収録... (2023/02/23) -
異国迷路のクロワーゼ
投票数:3票
一番好きな漫画家を聞かれたらこの方を挙げます。 作者の武田日向さん2017年1月に亡くなられ、とても悲しいです。 後世に残していきたい作品です。 関連作品全ての復刊をぜひ、お... (2017/05/27) -
りんご、木から落ちる
投票数:3票
電子で読んでとても面白かったので紙本も復刊して欲しいです (2018/06/17) -
かくまきの歌
投票数:3票
杉みき子さんの本は選集などもありますが、手ごろに持ち歩けるサイズの物が少ないこと、収録作品のすべてが好きなこともあり、ぜひ復刊していただきたいなあと思っております。 選集も素敵なのですが、子... (2017/05/09) -
ときめか
投票数:3票
単行本になると思って、なかよしは買っていませんでした。 結局、1巻しか出ていないので、続きの未収録分と、先行の読切のものも収録して欲しい。 (2024/12/20) -
FRONT MISSION WORLD HISTORICA―REPORT OF CONFLICTS 1970‐2121
投票数:3票
フロントミッションシリーズは時折思い出した様にプレイするのですが、シナリオの背景やヴァンツァーの設定など、知ろうにも本編だけでは知り得ない情報が大量に作品の裏に存在します。 しかし、これだけ... (2017/04/29) -
フロイト全集〈4〉1900年―夢解釈1
投票数:3票
古本の価格は異様に高騰してしまい、ちょっと手が出なくなったから。 (2017/04/28) -
バージン・ショック
投票数:3票
早稲田ちえ先生の「女神」はなかよし60周年記念で復刻しましたね。 「ナーバス」再開までの心の支えとして、「バージンショック」が復刊すると良いなぁ…(笑) (笑)ってつけると早稲田ちえ先生を... (2017/12/16) -
ベートーヴェン事典 (全作品解説事典)
投票数:3票
ベートーヴェン生誕250年の記念の年がコロナによってズタズタにされた現在、却って世間ではベートーヴェンに対する上演熱、研究熱は上がっていると思います。その時にこういう演奏や研究に必須の文献が手... (2021/04/25) -
タイムリープ あしたはきのう 上巻
投票数:3票
面白そうだと思ったので読んでみたい (2017/04/14) -
トラブル急行
投票数:3票
読み直したい! (2017/04/14) -
阪神タイガース 昭和のあゆみ
投票数:3票
今年は阪神タイガースが好調の予定なので、球団の歴史を堪能したいです! (2017/04/14) -
復刊商品あり
服部半蔵
投票数:3票
図書館で読むことができないため (2017/04/13) -
三石巌全業績
投票数:3票
分子栄養学を研究してきた三石巌先生の業績を、 後世の方々にも学んでもらいたいから。 (2022/04/16) -
悪魔狩り ウリエル外伝
投票数:3票
子供の頃からずっと追ってたのに、この外伝だけは見落としていました。 (2025/03/04) -
実践UML 第3版 オブジェクト指向分析設計と反復型開発入門
投票数:3票
k315k1010さんに同意。初版の日本語版(1998)でオブジェクト指向を勉強しました。 (2018/07/21) -
学研のXエックス図鑑 航空母鑑
投票数:3票
学研のXエックス図鑑はわかりやすく当時の物としては面白かったです。 是非全シリーズ復刊してください。 (2017/04/05) -
学研のXエックス図鑑 図解戦車
投票数:3票
学研のXエックス図鑑はわかりやすく当時の物としては面白かったです。 是非全シリーズ復刊してください。 (2017/04/05) -
晴れる空よりもうつくしいもの
投票数:3票
「こういうものを書く人間がいるならなんとかやっていけるんじゃないか、人間に絶望しなくても大丈夫なんじゃないか、とようやく詩を根拠にいえるような気がしています」(中尾太一)という評言から、強く興... (2017/04/04) -
イヴの時間 全3巻
投票数:3票
レンタルDVDで映画を観ました。 復刊希望します。 (2022/01/12) -
自然流家庭菜園のつくり方
投票数:3票
何度も図書館で借りた本です。 復刊がかなって手元に置ければ、大変うれしいです。 著者の方が菜園を始められた頃は、無農薬や無耕転というような農業や家庭菜園は少数派だったようです。「こんなに自... (2017/03/31) -
篁破幻草子
投票数:3票
平安時代初期の官吏であり、地獄で閻魔王に仕えたなど数々の伝承が残る「小野篁」の存在を初めて知った思い出深い作品です。現在著者である結城光流先生は『篁破幻草子』の後世にあたる平安時代後期を舞台に... (2018/01/09) -
すくらんぶる同盟
投票数:3票
昔、コミックスを持っていたのですが、 古くなって手放してしまいました。 絵もきれいで面白い内容だったと思います。 また読みたいので、復刊をお願いします。 (2018/10/28) -
子午線の祀り
投票数:3票
世田谷パブリックシアターで上演され、原作を読みたい人が多いはずなので。 昭和に書かれた作品だが、平成の今にも心に響くセリフの数々があるので。 (2017/08/16) -
天使の歌は聞こえない
投票数:3票
多くの人たちに読んでもらいたいから。 (2017/03/29) -
バルタン星人はなぜ美しいか―新形態学的怪獣論
投票数:3票
本書の存在を知った時には既に絶版だったので復刊を希望します。 (2021/05/24) -
英語の文型と文法
投票数:3票
NHKの講座「続基礎英語」は伝説の名講座であり、そのエッセンスの詰まったのが本書です。本書は英語学習者の間で高く評価されています(「海外出張の前にこれだけをやり込んでおけ」など)。また1970... (2023/07/09) -
ミス・ポピーシードのメルヘン横丁 上下完全版
投票数:3票
山本ルンルンさんのファンになりましたが、既に絶版になっているため復刊を希望します。 (2019/11/17) -
マクドナルド探偵団 全3巻
投票数:3票
読もうと思ったら、雑誌自体が無くなっていて、単行本を買うことが不可能だから。 (2017/05/19) -
GUNDAM SCRATCH BUILD MANUAL
投票数:3票
GUNDAMプラモデルのフルスクラッチマニュアル。 岬光彰のすくすくスクラッチというタイトルで今も連載されていますが、この第1弾は、6,000円近い値段で売買されています。ガンプラのコアな... (2017/03/18) -
神様はつらい
投票数:3票
ストルガツキー自身たちの評価も高く、映画もよかった。読みたくないわけがない。 (2018/01/20) -
日本建築構造基準変遷史 明治・大正・昭和-構造規定の百年
投票数:3票
建築構造に関する規定の変遷をここまでまとめたものは他になく、建築構造に関わる人に読んでもらいたい。 自分も必要な時は図書館や上司から借りている状態で、是非、一冊手元におきたい。 たまに古本... (2017/03/14) -
爆風ユミちゃん
投票数:3票
パズロムに収録されていた爆風ユミちゃんを夢中になって遊んでいたので、こちらもプレイしてみたいと思いました。 (2017/03/13) -
おかめ日和
投票数:3票
探し回って何冊か中古で買えましたが、読めてない部分が多いです。 ぜひ復刊してもらって読みたいです。 (2017/11/29) -
デッド・ゾーン
投票数:3票
デッドゾーンといえば、あのキャッスルロックが出てくるキング初期作品と知って読まずにはいられないです。 のちの作品に繋がっていく登場人物が出てくるなど、重要作なので復刊お願いします。 (2020/05/27) -
+αの立ち位置
投票数:3票
最近電子書籍で読んで凄く好きになりました。是非紙媒体で手元に置きたい、じっくり読みたいと思ったのですが、既に一巻が購入できず凄くがっかりしてしまいました。 絵柄がとても可愛らしいし、丁寧... (2017/07/12) -
猿の惑星
投票数:3票
面白そう (2017/03/01) -
今日から始めるドール服lesson
投票数:3票
去年発売されたばかりにも関わらず、人気なのに重版されておらず入手困難なため。 (2017/02/19) -
ワニがうたえば雨がふる
投票数:3票
かつて人にプレゼントしたことがありますが、自分は未読でしたので、いつか購入し読みたいと思っているうちに手に入らなくなっていました (2017/02/19) -
復刊商品あり
東亰ザナドゥ 公式ビジュアルコレクション
投票数:3票
欲しいと思い探したら既に絶版になっていたので、復刊してもらえるならPS4版のビジュアルなど追加できる所があるなら増やして欲しい。 電子書籍は、個人的には好きでは無いので紙の本での復刊希望です... (2018/09/18) -
吉富昭仁作品集 BLUE DROP
投票数:3票
幼い頃、姉が読んでいるものを読ませて貰っていました。 当時は内容が分からず、ただただ絵が可愛いとか機械が細かいとかそういったことしか思っていませんでしたが、年を重ねた後に読んでみると、当時分... (2017/02/16) -
サクセス・セラピー 好きなことだけやって、成功できる!
投票数:3票
大嶋先生が大好きで、本もほぼ全冊持ってます。 この本も、ぜひ読んでみたい!と以前から思ってるんですが、フリマサイトなどの中古市場では当時定価の数倍の価格で出されてて、なかなか手が出せません。... (2021/02/11) -
NARUTO 臨の書
投票数:3票
好きな作品の本は新品で手に取りたいが、古い商品のため、今では中古でしか手に入らないから。日焼けをしていない状態のものを、新品特有のわくわくとともに開きたい。 (2022/03/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!