復刊リクエスト一覧 (投票数順) 577ページ
ショッピング3,312件
復刊リクエスト64,412件
-
ドラゴンボール フルカラー
投票数:3票
フルカラーのドラゴンボールの コミックスが出ていたなんて 最近知ったのですが 既に絶版らしく 入手困難です 古本も高価で 同じ高価なら復刊(新品)で 購入したいです 当時よりも価格... (2025/02/01) -
からかい上手の高木さん(特別版)(20)
投票数:3票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/01/25) -
逆転裁判 逆転空港
投票数:3票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/01/17) -
なぜならやさしいまちがあったから
投票数:3票
亡くなって、ネットにこの本から引用された文章をみて、読みたいと思い図書館から借りました。エッセイでしたが、良い本でした。挿絵のように入っていた写真も綺麗で手元に置きたいと思いました。文庫で復刊... (2025/01/22) -
トイレの花子さんシリーズ(全6巻)
投票数:3票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/01/17) -
ばけーしょん魔王とペット
投票数:3票
読んでみたいなぁ…。 (2025/04/26) -
驚愕の曠野―自選ホラー傑作集 2―
投票数:3票
昔文庫になったとき購入し面白かった記憶はあるものの、気付くと手元から紛失しており、最近読み返したいと思っていました。するとテレビで紹介されていたのを見、さらに購入欲を掻き立てられましたが、古書... (2025/02/24) -
エロゲー文化研究概論 増補改訂版
投票数:3票
エロゲー絶頂期に業界で販売職をしていた者としてぜひとも復刊をしてほしい書籍です。電子書籍で手元に置いておきたい。 (2025/01/06) -
NHK連続人形劇 プリンプリン物語 メモリアル・ガイドブック
投票数:3票
今年度プリンプリン物語が再放送されるにあたり、50話迄の予定だったのもあり、「51話以後も放送されるなら(高いけど)買おうかなと思ってたが、その後のアクタ共和国編が再放送されると決まった時(先... (2025/03/30) -
高校生がミスしやすい多発誤答パターン数学IA IIB
投票数:3票
誤答対策という、学習に非常に有用な書籍である。今の高校生のためにも是非とも復刊させるべきだ。可能であれば著者の秋山仁先生に現代の高校数学に合わせた加筆をしてもらうべきであろう。 (2024/12/29) -
テレビマガジンデラックス266確定版スーパーヒーローパーフェクト超百科
投票数:3票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2024/12/05) -
「少年マガジン」「ぼくら」オリジナル復刻版 ウルトラマン画報
投票数:3票
当時買わなかったことを後悔しているから (2024/11/22) -
四季の家庭料理: お惣菜80種
投票数:3票
16歳で三笠宮家のご長男から求婚され数年後に嫁がれ、ご主人の癌闘病、アル中、DVからご病気になりご実家から多額の資金援助があったにも関わらず宮邸を追われたり、父上側に立つ娘さん達から葬儀を締め... (2024/12/17) -
OTOMO KATSUHIRO ARTWORK KABA2
投票数:3票
プレミアがついていて手が出せないため (2024/12/25) -
異なる悲劇 日本とドイツ
投票数:3票
間違った歴史観は修正される必要がある。そのためには正しい歴史を知り必要がある。 (2024/11/01) -
コン・バトラーVボルテスVダイモスダルタニアス大全 長浜忠夫ロマンロボットアニメの世界
投票数:3票
フィリピンで『ボルテスV』の実写ドラマが製作されるなどロマンロボシリーズへの関心が高まっております。本書は長浜氏のインタビューが再録されるなどロマンロボのメッセージを理解する上で貴重な資料です... (2024/10/21) -
映画ドラえもん 新のび太の宇宙開拓史 超まんが外伝
投票数:3票
ぜひ復刊してほしいです。 (2024/10/04) -
ザ・キング・オブ・ファイターズ'95
投票数:3票
ボンボン増刊号で読んで好きになったから (2025/07/04) -
ちびっ子吸血鬼
投票数:3票
30年前、小学校の図書館にシリーズで置いてあったのを覚えています。ひらいたかこさんの絵もかわいく、読み応えのある本でした。この本をきっかけに吸血鬼の世界に引き込まれてしまったのも事実です。子供... (2024/08/26) -
ひなのドリーム(全2巻)
投票数:3票
現在中古本は高額で取引されており、電子書籍化はされていません。子供の頃読んでいた漫画でもう一度読みたいのでぜひ復刊して欲しいです。 (2024/08/19) -
星をかった日
投票数:3票
ジブリ美術館の短編映画の原案となった本。 ハウルの動く城の後に作られた短編映画ということで、主人公はどこかハウルの幼少期を思わせる雰囲気があり、美術館の短編映画の中では大人っぽい雰囲気で人気... (2024/08/14) -
瞳
投票数:3票
とても素敵な作品だったわ。 丁寧に描写されていて、魅力的な作品ね。 思わず引き込まれちゃった… (2024/11/23) -
C言語による計算の理論
投票数:3票
計算論への入門としてしばしば勧められる本であるが 絶版により入手できないため (2025/03/22) -
修験道: その教えと秘法 CDブック
投票数:3票
類書の少ないジャンルなので、復刊を希望します。 (2024/11/03) -
弓道 虎の巻
投票数:3票
弓道に関する本が少ない中、こちらをお勧めする方が多数いらっしゃるので興味を持ちました。是非読んでみたいです。 (2024/07/15) -
餓狼伝説3―遥かなる闘い
投票数:3票
現在プレミアになってるので手に入らない。読んでみたいです。 (2024/12/15) -
修羅の刻
投票数:3票
小学生時代に読んで最近になってアニメの配信をみて懐かしく全巻揃えたくなりました。本屋を巡るも20巻以降しか見つからずネットショップで18、19巻はプレミア価格になっていました。電子版ではなく紙... (2024/09/19) -
餓狼伝説スペシャル
投票数:3票
ゲーメストのコミックはずっと読んでいたので、電子書籍でまた読みたい。リクエストします。 (2024/07/05) -
SNK公式ストーリー 餓狼伝説2
投票数:3票
餓狼伝説2から餓狼をやり始めたので、思い入れがありコミックも読んでみたい。電子書籍で復刊をリクエストします! (2024/07/05) -
MAR
投票数:3票
思い出の作品です。今多いなろう系とは一線を画す作品だと思うので復刊希望します。 (2024/07/10) -
ニーチェを知る事典 ─その深淵と多面的世界
投票数:3票
内容は解説を除けば前の有斐閣版と変わらないですが、記述の多くは現在読んでも古びていない、名編著です。 (2024/11/10) -
完全版 ピーナッツ全集 別巻
投票数:3票
スヌーピーが好きで、その完全版が出ていることを知って、全巻購入しようと思い、実際にその後、1~25巻の全巻は紙で購入しました。けれど、完全版が出ていることを知った時には、すでに予約期限が過ぎて... (2024/06/13) -
弓道研究
投票数:3票
弓道修行に必須のため (2024/06/10) -
クロックタワー2アドベンチャーノベル ジェニファー編
投票数:3票
小説の存在を知った時には既に絶版しておりました。 評判が良かったので是非読んでみたいです。 (2025/02/22) -
新鬼武者 TWILIGHT OF DESIRE
投票数:3票
『鬼武者』『鬼武者2』のリマスターが発売され、2026年にゲーム最新作も発売されるので、読みたい! (2025/07/18) -
キルラキル アニメーション原画集 第一巻
投票数:3票
すしお, 米山舞, 吉成曜など素晴らしいアニメーターが参加している作品の原画集です. 原画展が開催されて美しい力のこもった原画の数々を見られただけに, 絶版で入手出来ないのが悲しいです. こ... (2025/02/22) -
艶めく闇と溺れる光 上巻
投票数:3票
同タイトルは現在4巻、シリーズは現在連載中。 1冊目のみ絶版になっており、入手が困難。 (2024/05/01) -
弓道と身体
投票数:3票
弓を引く上での身体の作り方、使い方が詳しく、わかりやすく書かれております。お薦めの一冊です。 (2024/05/01) -
完全版 ロボットポンコッツ豪!
投票数:3票
気づいた時には新装版が高騰していました ボンボンが発刊されていた当時のロボポン豪!第1巻は所持しているのですが、新装版には当時連載最中にボンボンが廃刊してしまったことで載せられなかった続きの... (2024/04/28) -
Characters of GUNDAM 北爪宏幸画集
投票数:3票
ガンダム45周年なので、リクエストしました。 (2024/04/25) -
『Ring The World』
投票数:3票
同人誌や画集に収録されたことはあるが、 まだ単独で単行本化されたことのないこの漫画作品。 漫画『冒険エレキテ島』の源流とも言えるようなこの作品を、 ぜひ単行本化してほしい。 もっとファ... (2024/04/19) -
オーラバトラーⅡ
投票数:3票
1冊目の方にもコメントしました。 発売当時買えなかった本を色々集めてますが、この本ともう一冊の第一弾は、プレミア化してなかなか手が出ない価格になっています。 資料的価値も高い書籍なので、ぜ... (2024/11/11) -
一騎当千 Animation Art Works I・II
投票数:3票
人気シリーズの数少ないアニメ書籍ですが、近年はプレ値で手に入りにくい物となっています。(特にⅡ) この書籍自体も発売から来年で10年は経つようなので、復刊して頂けたらと思います。 (2024/11/28) -
現代の弓道 21世紀改定新版
投票数:3票
わが師の愛読書でもあります。 自分も含め、弓道を志す弓友の皆様にも広く読んでいただきたく、 今では入手困難な、当書の復刊を強く希望するものです。 (2024/04/07) -
カラオケ戦士マイク次郎
投票数:3票
昔漫画をチラッと見た事があるので、改めて読みたいです (2024/12/29) -
中国帝王図
投票数:3票
皇なつきさんの精緻な絵が見たい (2024/04/03) -
多重人格者の日記:克服の記録
投票数:3票
某海外ドラマにて解離性同一障害を患っている主人公とそのリアルな苦悩が描かれ、人間の心の働きについて興味を持ちました。アニメや漫画ではフィクションの上の特殊設定の一つとして描かれやすいこの病気に... (2024/04/02) -
ぼくのブラジャー・アイランド
投票数:3票
『キャンディ・キャンディ』の作画を手がけた一流少女漫画家が手がけた男性向け作品とのことで、是非読んでみたいのですが古書価格は暴騰しており電子書籍化もなされていないようです。 適価にて読めるよ... (2024/04/01) -
体質と食物〜健康への道
投票数:3票
是非読んで見たいです。 (2024/03/31) -
TVゲームをつくる ドラクエVIができるまで
投票数:3票
すぎやまこういち氏に続き鳥山明氏も亡くなられた。 本書は先生方の活躍を伝える立派な資料であろうと思う。 プログラミング教育が実施されている現代の方が、むしろ子どもたちの理解も深いのではない... (2024/03/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!