復刊リクエスト一覧 (投票数順) 555ページ
ショッピング3,433件
復刊リクエスト64,452件
-
法律学全集57 国際法III
投票数:4票
国際法を語る上でこの本を読んでいない者は、逝ってよし。 結論はいまや古臭いものとなったとはいえ、 洋の東西を問わず、これほどの透徹した理論を展開した書物は 未だ存在しない。 (2004/05/31) -
現代音楽 - 1945年以後の前衛
投票数:4票
読みたい。 (2008/05/04) -
タモリのボキャブラ天国 フジテレビオフィシャル
投票数:4票
一時期ホントはやりましたよね。 (2005/03/21) -
藤原カムイ全集 全12巻
投票数:4票
小学生のころはじめて集め始めたマンガが藤原カムイ先生が絵を描かれる『ロトの紋章』でした。それ以降藤原カムイ先生のマンガを読み漁るようになり、有名なものはあらかた読みつくした気でいましたが、まさ... (2006/09/02) -
魔姦の狩人 全三巻
投票数:4票
週刊誌掲載時には「魔法陣は姦」という題名でした。 単行本になるにあたり「魔姦の狩人」に改題されましたが正解でしたね。 これも埋もれさすには惜しい名作。 エロ、バイオレンス、SF、内容てん... (2009/12/03) -
民俗学方法論
投票数:4票
フィンランドに興味が有って本を読んだりWebで見たりしています。ほとどぎすさんの復刊希望内容を見て読んでみたいと思いました。 (2005/02/06) -
この愛のはてに
投票数:4票
この人の作品でコミックが出版されている事がわかったのですが、色々な方のHPを見ると是非読んでみてくださいと書いてあるのに、どこの本屋さんへ行っても在庫取り寄せも出来ない状態で、古本屋さんへ行っ... (2004/06/06) -
おねがい神様
投票数:4票
この人の作品でコミックが出版されている事がわかったのですが、色々な方のHPを見ると是非読んでみてくださいと書いてあるのに、どこの本屋さんへ行っても在庫取り寄せも出来ない状態で、古本屋さんへ行っ... (2004/06/06) -
「Vamp」 ヴァンプ 放蕩娘
投票数:4票
ワルでエロティックだけど、高貴! 高級な可愛らしさを持つ、金子さんの世界、そして美少女は私の理想です。復刊を強く希望します。 (2006/10/08) -
ちいさなちいさな駅長さんの話
投票数:4票
昔家にあって読んだ本です。 挿絵の可愛さと、また本の可愛らしさに夢中になりました。 (2004/05/21) -
南方熊楠児(ちご)談義
投票数:4票
やや難解ではあるものの普及すべき名文と思うので。 (2004/05/20) -
過去からの挑戦者
投票数:4票
単行本三冊は出版しているが、肝心の「それから」がこうして 絶版状態なので読めない。 今野小説は、そのさわやかな幕切れに醍醐味があるのであって、 尻切れのままでは著者にも我々読者にも納得のいかな... (2005/05/26) -
勇将 後藤又兵衛
投票数:4票
読んでみたいからです (2008/02/11) -
時間のパラドックス
投票数:4票
一時期時間の概念に興味を持っていたのだが、そのとき閲覧していたあるサイトで紹介されていたため。 (2004/10/05) -
おかしな道具のカタログ
投票数:4票
おかしいから (2006/04/10) -
Scrap Allay
投票数:4票
すき (2025/05/04) -
向井千秋の宇宙と体のおもしろい関係
投票数:4票
実際 宇宙に行ったことのない人の話では、問題にならない。 行ったことがあるから言えること が知りたい (2004/05/20) -
都落ち戦争
投票数:4票
すき (2005/11/22) -
絶対おいしいローカロリーのお菓子
投票数:4票
人気シリーズのレシピ本で 女性の永遠のテーマである(?)おいしくて太りにくい お菓子のレシピ本なので、是非復刊して頂きたいです。 (2004/05/09) -
明石掃部の謎 神出鬼没のキリシタン武将
投票数:4票
大坂の陣において奮迅の活躍をした明石全登の秘密にせまった作品のようです。 是非とも手元に欲しいのでお願いします。 (2004/05/08) -
第二銀河シリーズ 全2巻
投票数:4票
2巻目の「今宵われら星を奪う」が本当に面白かった記憶がある。 (2006/06/02) -
Burn-up excess & W
投票数:4票
アニメのほうを見て気に入ったし大暮維人先生のファンだから (2007/03/22) -
WISE CRACK
投票数:4票
10年以上前に1巻が発売して、そしてその後2巻目が発売される事無く月日が流れ去りました・・・。本編の方は第3部完結まで続きましたが、僕の知る限りいまだに続きは描かれていません。だからせめて1話... (2004/05/06) -
園山俊二傑作集
投票数:4票
-
英国ロマン派幻想集
投票数:4票
英文学志望の者として、興味あります。 (2004/06/04) -
タトゥーン☆マスター 全3巻
投票数:4票
好きな人は好きなんだ、矢也の絵は。 デビューしたての頃から変わらない。安心して目を通せる漫画家の一人だ。 手元のタトゥーン~はいつの間にかボロッ。もっといい紙を使った本だったら、と。 ... (2007/03/02) -
電子計算機のプログラミング〈6〉 PL/I入門 改訂版
投票数:4票
仕事で使用することになったのだが、大手本屋にも専門書を扱っている古本屋にも全くおいておらず困っているため (2016/05/12) -
実録昭和猟奇事件1 大久保清事件
投票数:4票
大久保事件の資料として貴重だから。 (2004/05/23) -
折伏教典
投票数:4票
創価学会草創期の様子が知りたいです! (2008/12/05) -
二階堂正宏集 1 極楽先生 2 ババばっか3 人喰い
投票数:4票
二階堂正宏氏のやる気満々だった若いころのナンセンス漫画を見たいです。 (2015/03/08) -
セビロとルージュと秘密の手紙
投票数:4票
村上龍フリークのため、全ての復刊を望んでます!! (2004/07/28) -
ミッドナイト・コール
投票数:4票
耽美と冒険と思索と冗談が渾然一体となった著者の作品がひたす ら好みです。初期作品のほとんどが入手困難でひとにすすめるこ ともままなりません。殊にこれについては数年前インターネット で検索するま... (2005/12/01) -
酒の肴・抱樽酒話
投票数:4票
青木先生の文庫を呼んで面白かったため。 (2004/05/06) -
ジャーニー・ベスト
投票数:4票
クオリティの高さにやっぱり感嘆しちゃう。 あの頃買ったのに、友達に貸したら返ってこなかった;; (2008/08/21) -
はじめてのクレイジーキルト
投票数:4票
クレイジーキルトの発刊本自体、残念ながら少ないようです。 絶版なのは、非常に残念に思います。 (2009/05/11) -
国訴と百姓一揆の研究
投票数:4票
80年代以降の近世地域社会論には、地域運営論と社会的権力論の2つの流れがあり、本書は前者の立場に立つ代表的なものであるが、版元品切れになって久しく、最近では古書市場でも入手が困難となっている。... (2004/04/24) -
スーパーおじょうさん
投票数:4票
関谷ひさしさんの作品なので、是非読んでみたいです。 (2006/01/27) -
確率人間
投票数:4票
ぜひ読みたい。 (2008/10/02) -
極東新秩序の模索
投票数:4票
基本文献が絶版というのはありえない。 版元はどこでも構わないが、早期に復刊すべき。 (2007/12/31) -
さいはての二人
投票数:4票
友人の好きな作家。読んでみたい。 (2004/05/03) -
こぶたのプープ
投票数:4票
あらすじで気になりました。続きが読んでみたいです。 (2005/09/19) -
二十一世紀歌舞伎組参上
投票数:4票
歌舞伎座で猿之助一門の皆さんの舞台を観て興味を持ったからです. (2004/04/21) -
帰雲城燃ゆ
投票数:4票
天正大地震で消えたとされる幻の城「帰雲城」。近隣の金山を所有して大量の金を採掘し、信長秀吉さえも震え上がらせながら、未だに謎に包まれている帰雲城主内ヶ島家。知られざる幻の城と内ヶ島の埋没金の全... (2004/04/21) -
とっておきのウィーン菓子 簡単レシピでつくる楽しみたべる楽しみ
投票数:4票
オーストリア菓子に関する本があまりにも少なすぎるため、復刊を希望します。 (2004/04/18) -
わんぱくビーテック
投票数:4票
トルンカのファンです。 どんな本か知らないのですが、 現在トルンカに興味を持ち、DVDを集めています。 絵本も読んでみたいです。 (2006/10/23) -
復刊商品あり
白鯨
投票数:4票
岩波文庫の「白鯨」(全3冊)といえば、言わずと知れた、阿部知二の名訳! これを復刊させないのは、誇張でなく、読書界にとって大きな損失です! (2004/04/14) -
ブロア物語 黄金の海の守護天使
投票数:4票
この作者さんのお話は全部大好きです。これも是非復刊してほしいです・・・。 (2007/09/18) -
歓楽と犯罪のモンマルトル(上・下)
投票数:4票
欲しいから (2005/01/26) -
「はれときどきぶた」<幼児誌+学年誌掲載分の総集編>
投票数:4票
CSでの再放送時にはまってしまい、ぜひ、当時幼児誌+学年誌に載っていた「はれぶた」も読んで見たいなと思ってしまいました。 …本放送時「小学2年生」のほうを見てたのに、忘れてしまって。 (2004/04/05) -
ドラゴンクエスト知られざる伝説ロト2
投票数:4票
DQの世界により深く入り込む為にぜひ! (2004/04/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!