復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1195ページ

ショッピング3,261件

復刊リクエスト64,301件

  • きみの知らないところで世界は動く

    きみの知らないところで世界は動く

    【著者】片山恭一

    投票数:1

    片山恭一さんの『世界の中心で、愛をさけぶ』という本を読み、 大ファンになりました。以後、片山さんの本を買い集めています が、絶版になってしまったこの本を、どうしても、どうしても読 みたいんです... (2003/04/23)
  • あしたのジョーばらあど

    あしたのジョーばらあど

    【著者】正木亜都

    投票数:1

    この本が今手に入らないのはとても惜しいと思うから。 (2003/04/23)



  • 死体消滅

    【著者】山村正夫・編

    投票数:1

    読みたい!! (2005/04/12)
  • Type and Motif Index of the Folktales of England and North America

    Type and Motif Index of the Folktales of England and North America

    【著者】Ernest W. Baughman

    投票数:1

    この本に書かれているパタ-ンの組み合わせのみでも、 また自分流にアレンジを加えても、DJのように物語が作れてしまうからです。洋書なので復刻して日本語版もでるといいです。 (2003/04/23)
  • 日本語の響きで歌いたい

    日本語の響きで歌いたい

    【著者】加藤登紀子

    投票数:1

    絶版または長期品切れのため。 日本語ブームの今日、とくに「声」の観点から再読したい。 復刊は、文庫化などの形態でもかまわない。 (2003/04/20)
  • 奇想小説集

    奇想小説集

    【著者】山田風太郎

    投票数:1

    この著者の、名は聞いております。面白そうで、読んでみたい。 (2003/04/19)
  • 恋はロックで

    恋はロックで

    【著者】神奈幸子

    投票数:1

    子供の頃に読んだので、内容はあまり覚えていないのですが、この年代の神奈幸子さんの作品がずっと心に残って、大人になってからあちこちで探しているのですがなかなか見つかりません。話は王子様が出てくる... (2003/04/19)
  • 星のレクイエム

    星のレクイエム

    【著者】神奈幸子

    投票数:1

    子供の頃に読んだので、内容はあまり覚えていないのですが、この年代の神奈幸子さんの作品がずっと心に残って、大人になってからあちこちで探しているのですがなかなか見つかりません。話は王子様が出てくる... (2003/04/19)
  • ロスマリンの伝説

    ロスマリンの伝説

    【著者】神奈幸子

    投票数:1

    子供の頃に読んだので、内容はあまり覚えていないのですが、この年代の神奈幸子さんの作品がずっと心に残って、大人になってからあちこちで探しているのですがなかなか見つかりません。話は王子様が出てくる... (2003/04/19)
  • 風の四季

    風の四季

    【著者】神奈幸子

    投票数:1

    子供の頃に読んだので、内容はあまり覚えていないのですが、この年代の神奈幸子さんの作品がずっと心に残って、大人になってからあちこちで探しているのですがなかなか見つかりません。話は王子様が出てくる... (2003/04/19)
  • 時のつばさ

    時のつばさ

    【著者】神奈幸子

    投票数:1

    子供の頃に読んだので、内容はあまり覚えていないのですが、この年代の神奈幸子さんの作品がずっと心に残って、大人になってからあちこちで探しているのですがなかなか見つかりません。話は王子様が出てくる... (2003/04/19)
  • 黒いプリンス

    黒いプリンス

    【著者】神奈幸子

    投票数:1

    子供の頃に読んだので、内容はあまり覚えていないのですが、この年代の神奈幸子さんの作品がずっと心に残って、大人になってからあちこちで探しているのですがなかなか見つかりません。話は王子様が出てくる... (2003/04/19)
  • 変調入門

    変調入門

    【著者】F.R.コナー原著 高原 幹夫訳

    投票数:1

    現在通信,環境電磁波について勉強していますが,変調について詳しく勉強したいと考えております.そのための参考書として利用したいと考えております. (2003/04/17)
  • 共時言語学

    共時言語学

    【著者】アンドレ・マルイティネ

    投票数:1

    やはり、基本的な本だから。 (2003/04/16)
  • 愛は激しく

    愛は激しく

    【著者】ジャネット・デイリー

    投票数:1

    ジャネット・デイリーの作品は、他にも読んでいていつも楽しませてくれるので、是非この作品も読んでみたいと思いました。 この作品の要旨を見つけて読んで、特にこの作品に惹かれました。 (2003/04/12)
  • 自己実現への再決断

    自己実現への再決断

    【著者】M・グールディング、L・グールディング

    投票数:1

    再決断療法の本が他に無い (2003/04/12)
  • 最新情報科学用語小辞典

    最新情報科学用語小辞典

    【著者】ブルーバックス

    投票数:1

    情報科学用語辞典として,持ち運びに便利かつ安価なのは,ブルーバックスの「最新情報科学用語小辞典」だけです. (2003/04/11)
  • 妖術先代萩

    妖術先代萩

    【著者】朝松健

    投票数:1

    奇時代小説好きです (2005/11/04)
  • 化学精義・改訂版・下巻

    化学精義・改訂版・下巻

    【著者】竹林 保次

    投票数:1

    上巻は手に入りましたが、下巻が見つからず、関連の勉強が出来ません。 (2003/04/09)



  • UNDOCUMENTED 9801/9821 Vol.2

    【著者】小高輝真・高野健

    投票数:1

    書籍としていつでも閲覧したいです。 (2003/04/08)
  • 秘密の体験シリ-ズ 全10巻

    秘密の体験シリ-ズ 全10巻

    【著者】風俗情報室

    投票数:1

    中学生の頃おせわになってました。 是非もう一度読んでみたいです。 (2003/04/08)
  • 吸血山脈

    吸血山脈

    【著者】友成純一

    投票数:1

    ナチ+吸血鬼。 (2003/05/04)
  • 今「食」が危ない

    今「食」が危ない

    【著者】編集部

    投票数:1

    今こそ必要かも。 (2003/05/04)



  • Japan yesterday and today

    【著者】Ray F. Downs

    投票数:1

    リクエストされた方の評を見て、ぜひ読んでみたくなりました。 (2003/04/05)
  • インカからの古代獣V

    インカからの古代獣V

    【著者】友成純一

    投票数:1

    冒険小説好きです (2005/11/05)
  • えにっき 郡司あやさんの写真集

    えにっき 郡司あやさんの写真集

    【著者】久保田昭人

    投票数:1

    ぐんちゃんの写真集を最近ネットでしったのですが、さがしたものの絶版で在庫が何処にもありませんでした。復刊を希望します。 (2003/04/04)



  • 湘桂作戦体験記

    【著者】武岡 淳彦

    投票数:1

    戦時の研究についての貴重な資料でありながら、放置されているのは、忍びない。また、組織的に広く知られがたい性格もあるが、広く知られることで現代人の自衛隊等に対する理解も深まるのではないか。 (2003/04/01)



  • ビーズBook

    【著者】どなたなのかわかりません

    投票数:1

    今とても作って見たいと思っている作品があります(本の中で)ですから復刊をお願いしたいのです (2003/04/01)
  • 新発達診断学

    新発達診断学

    【著者】アーノルド・ルシアス・ゲゼル他

    投票数:1

    尊敬する先生の愛読書・・・らしい。 (2003/03/29)
  • 道草散歩

    道草散歩

    【著者】吉本由美

    投票数:1

    ちょっと、読んでみたい。 (2003/03/28)
  • およげたいやきくん ひらけ!ポンキッキリクエストえほん

    およげたいやきくん ひらけ!ポンキッキリクエストえほん

    【著者】田島司/高田ひろお

    投票数:1

    すき (2005/11/23)
  • パタパタママ ひらけ!ポンキッキリクエストえほん

    パタパタママ ひらけ!ポンキッキリクエストえほん

    【著者】田島司/高田ひろお

    投票数:1

    すき (2005/11/23)
  • 小説三国志 全三巻

    小説三国志 全三巻

    【著者】鄭飛石

    投票数:1

    多くの三国志書籍を読んできたが、これほどしっかりとした内容の物は少ない。ボリュームもあり、読み応えは抜群。 (2003/03/27)
  • たのしくわかる 中学数学の授業

    たのしくわかる 中学数学の授業

    【著者】井上正充 榊忠男 駒井豊 木村稔子

    投票数:1

    新課程では、高校で中学の内容を教えるようになるため。 (2003/03/26)
  • みみずのたはこと

    みみずのたはこと

    【著者】徳冨蘆花 (徳冨健次郎)

    投票数:1

    ice

    ice

    近所に芦花公園があり、興味を持ったものですから、読みたいと思っております。 (2003/03/26)
  • ヒミツの稽古場

    ヒミツの稽古場

    【著者】横内謙介

    投票数:1

    戯曲作品はもちろんだが、テレビの演劇番組の司会などで垣間見える 横内氏の演劇に対する造詣の深さや、愛着が、このエッセイ集には ふんだんに描かれているとおもわれ、ぜひ読んでみたいと思ったので。 (2003/03/26)



  • 婦人科の手術を受ける方、受けた方へ

    【著者】坂元正一

    投票数:1

    今読んでも古くない内容(といっても平成8年の初版だから ごく最近の本。婦人病がクローズアップされた今、 復刊してほしい本 図書館で借りたが、どうしても手元に置いておきたくなったので (2003/03/24)
  • ニュージーランド行革物語  国家を民営した国

    ニュージーランド行革物語 国家を民営した国

    【著者】山田宏

    投票数:1

    狭い国で日本よりも遅れているという国のイメージがあるかも知れないが実際が銀行のシステムや郵便局の民営化など少なくとも10年が進んでいる部分があることを通関できる一冊です。 (2003/03/23)
  • 新どうぶつ記全4巻

    新どうぶつ記全4巻

    【著者】朝日新聞社

    投票数:1

    十年ほど前の新聞掲載ですので現在の状況は変わっているかも知れませんが動物の写真の素晴らしさに加えて気持が込められた文章、環境保護の資料としても価値ある本だと思います。ぜひたくさんの方々に読んで... (2003/03/23)
  • 疑わしきは罰せよ

    疑わしきは罰せよ

    【著者】和久峻三

    投票数:1

    在庫切れ (2003/03/22)
  • 札幌着23時25分

    札幌着23時25分

    【著者】西村京太郎

    投票数:1

    在庫切れ (2003/03/22)
  • 終着駅殺人事件
    復刊商品あり

    終着駅殺人事件

    【著者】西村京太郎

    投票数:1

    本屋から消えた (2003/03/22)
  • アメリカン・ハイスク-ル・ライフ

    アメリカン・ハイスク-ル・ライフ

    【著者】小野啓子

    投票数:1

    17歳の留学体験記。高校生ではじめて米国に留学した作者のみずみずしい米国滞在記。超感動。挑発されて1年後、自分も留学するまで、何度も読み返した。 (2003/03/19)



  • カラーブックス なつかしの蒸気機関車

    【著者】久保田博

    投票数:1

    古書店でもなかなか見付けられず、入手困難なので… (2003/03/18)
  • SF英雄群像

    SF英雄群像

    【著者】野田昌宏

    投票数:1

    他に類例をみないスペースオペラについて楽しく解説した著作です。 (2003/03/17)
  • ニッポン政治の解体学

    ニッポン政治の解体学

    【著者】滝村隆一

    投票数:1

    世界唯一の政治(国家)学者による現代日本(世界)をわかりやすく解説した著作です。 (2003/03/17)
  • 分類語彙表

    分類語彙表

    【著者】国立国語研究所

    投票数:1

    「あったらいいなあ」の一冊。広範に渡る用途があるはず。最終の版も96年なので、本当は改訂版がほしいところですが... (2003/03/17)
  • ナースのための不整脈

    ナースのための不整脈

    【著者】高木誠

    投票数:1

    今改訂6が出ていますが、前の改定5がどうしても手に入れたいです。改訂5のほうが不整脈について詳しく書かれているからです。 (2003/03/15)
  • アリス狩り

    アリス狩り

    【著者】高山宏

    投票数:1

    そりゃぁ、私も「ふしぎの国のアリス」は、原書まで、辿り着い たくらいには読みましたが、「アリス狩り」とは、まるで、キツ ネ狩りみたいですネ。 でも、読んでみましょう! (2003/03/11)



  • 月刊モデルグラフィックス別冊「新世紀エヴァンゲリオン」

    【著者】モデルグラフィックス

    投票数:1

    MG誌上で発表された作例を再び見たいです。 新しい作例も製作して掲載して頂ければ嬉しいですが、 今になってからでは厳しいでしょうから、 当時の作例の再掲載だけでも構わないんで出版して欲しいです... (2003/03/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!