adriohnoさんのページ 復刊リクエスト投票 糸井重里全仕事 【著者】糸井重里 現在コピーライターをやっているのですが、糸井さんのコピーには、やはり良いものが多いと実感しています。「ほぼ日」系の本も売れてますし、当時とは違った新しいファン層がいるので、復刊したら絶対売れると思います。(2004/04/05) モンドリアン 世界の巨匠シリーズ 【著者】H.L.C.ヤッフェ, ピート・モンドリアン (イラスト), 乾 由明 (翻訳) モンドリアンのコンポジションが好きなのですが、現在非常に手に入りにくくなっているのです。シルクスクリーンのポスターなどもほとんど入手不可能です。現在活躍されているアートディレクターの佐藤可士和氏も影響を受けていると思いますし、今、かなりニーズがあると思うのですが……(2003/04/30) STRAIGHT 【著者】松本大洋 ぜひ読みたいのですが、古本屋では手に入りません。ヤフオクでは2万円を超える価格で取引されています。それだけニーズがあるということです。「ピンポン」映画化で松本大洋ファンの裾野は拡がっています。今なら、絶対売れます。復刊よろしくお願いします。(2002/10/03) 飛行艇時代 【著者】宮崎駿 宮崎駿作品の中で最も好きな作品が、『紅の豚』です。観る度に、人生をあんな風にカッコ良く生きれたら、といつも思います。その原作本である『飛行艇時代』、ぜひ読んでみたいです。(2002/09/25)
復刊リクエスト投票
糸井重里全仕事
【著者】糸井重里
「ほぼ日」系の本も売れてますし、当時とは違った新しいファン層がいるので、復刊したら絶対売れると思います。(2004/04/05)
モンドリアン 世界の巨匠シリーズ
【著者】H.L.C.ヤッフェ, ピート・モンドリアン (イラスト), 乾 由明 (翻訳)
STRAIGHT
【著者】松本大洋
ヤフオクでは2万円を超える価格で取引されています。
それだけニーズがあるということです。
「ピンポン」映画化で松本大洋ファンの裾野は拡がっています。
今なら、絶対売れます。
復刊よろしくお願いします。(2002/10/03)
飛行艇時代
【著者】宮崎駿
観る度に、人生をあんな風にカッコ良く生きれたら、といつも思います。
その原作本である『飛行艇時代』、ぜひ読んでみたいです。(2002/09/25)