復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 70ページ

ショッピング833件

復刊リクエスト7,724件

  • 須藤薫楽譜

    須藤薫楽譜

    【著者】須藤薫

    投票数:4

    須藤薫さん、大好きでした。 弾き語たりたいです! (2021/07/12)



  • Xと呼ばれる男

    【著者】レックス・スタウト

    投票数:4

    ウルフものが見たいです。 (2009/09/08)
  • 談志百選
    復刊商品あり

    談志百選

    【著者】立川談志 著 / 山藤章二 画

    投票数:4

    古典芸能「落語」の寿命を百年延ばしたといわれる天才「立川談志」と 時代を映す稀代の絵師「山藤章二」の芸能対談。 これが廃刊になったままというのは日本の芸能にとっての損失であると考えます。 (2009/07/16)
  • レインボーマン ダイヤモンド・アイ コンドールマン大全

    レインボーマン ダイヤモンド・アイ コンドールマン大全

    【著者】岩佐陽一 編

    投票数:4

    資料本として価値が高いので、どうしても読みたいから。 (2015/04/25)
  • RC succession BIG SELECTION

    RC succession BIG SELECTION

    【著者】忌野清志郎

    投票数:4

    現在清志郎さんの楽譜が少ないためどうしても復刻してもらいたいです。どうかお願いします。 (2011/02/10)



  • ビーストウォーズ超生命体 トランスフォーマーSPECIAL【劇場版】 [DVD]

    投票数:4

    セカンドの映画はVHSしか持っておらず、しかも手元にデッキがないので見れません…。DVDも欲しいです。DVDBOXが最近発売されたのもありますし、是非再販をお願いします!!!!CGBWのもBO... (2012/11/25)
  • 被抑圧者の演劇

    被抑圧者の演劇

    【著者】アウグスト・ボアール

    投票数:4

    劇を解放の手段とする。ボアールの書はもっと読まれていい。 (2009/03/02)
  • underground

    underground

    【著者】畠山 直哉

    投票数:4

    東京の地下を舞台に物語を作りたく、貴重な資料として探しています。 暗く汚いドブ川に単身挑む写真家の情熱にも惹かれるものがありました。 発売当初と変わらないサイズでの復刊を強く望みます。 (2009/02/21)
  • ファイアーエムブレム 風の魔道士

    ファイアーエムブレム 風の魔道士

    【著者】上田信舟

    投票数:4

    原作のゲームはやったことないんですが、興味があります。 (2025/07/05)
  • 姦の血脈

    姦の血脈

    【著者】千草忠夫

    投票数:4

    作者自身の自伝的要素を含んだ傑作であるため。 (2023/02/18)
  • ペルソナ(Persona)―上田信舟画集

    ペルソナ(Persona)―上田信舟画集

    【著者】上田信舟

    投票数:4

    love (2009/04/05)
  • 檀ふみのほろ酔い対談

    檀ふみのほろ酔い対談

    【著者】檀ふみ ほか

    投票数:4

    ユニークな対談集です。ぜひ復刊して欲しい。 (2008/12/23)



  • 淀川ジョルカエフに関する考察

    【著者】ムルムル( = 黒ムル?)

    投票数:4

    最近好きになってしまったので、ぜひ読みたいと思っています。 (2010/04/23)



  • 真・女神転生3 -NOCTURNE マニアクス

    【著者】atlus

    投票数:4

    たった一度、ゲーム店で見かけた時は運悪く持ち合わせがなく買えませんでした。 その後はついに売場で出会う事なく、中古販売店で高額で販売されている前を恨めしげに通り過ぎています。 ぜひ欲しいで... (2008/08/27)



  • ソングス・イン・ザ・キー・オブ・Z (アウトサイダー・ミュージックの巨大なる宇宙)

    【著者】アーウィン・チュシド・著/喜多村 純・訳/小田晶房(map)・編

    投票数:4

    mar

    mar

    2006年発売なんですが、買い逃してしまい古本市場にも出回っていない為。 みなさん協力よろしくお願いします。 (2008/08/02)
  • 蝦蟇の油 -自伝のようなもの

    蝦蟇の油 -自伝のようなもの

    【著者】黒澤明

    投票数:4

    黒澤監督が文章で表現することに興味があるので (2014/01/12)
  • 嬉野版『幕末浪漫 月華の剣士』 全二巻

    嬉野版『幕末浪漫 月華の剣士』 全二巻

    【著者】嬉野秋彦

    投票数:4

    とても好きな作品なのですが、当時購入できず読めなかったと後悔している友人に読んで欲しいです。 (2015/07/10)
  • サムライスピリッツ 天草降臨 夏の風花

    サムライスピリッツ 天草降臨 夏の風花

    【著者】嬉野秋彦

    投票数:4

    vox

    vox

    作者唯一のサムスピのノベライズでしょうか。アマゾンでは値上がりしています。値段が下がれば、手に入れたい人、読みたい人が出てくるに違いない。採算等で難しいかもしれませんが、忘れ去られるには惜しい... (2025/04/14)
  • ロマンシングサ・ガ ラ・ロマンス

    ロマンシングサ・ガ ラ・ロマンス

    【著者】ゲームミュージック

    投票数:4

    発売当時は中学生で、おこずかいが足りずに購入できませんでした。 (2009/04/17)
  • 無血戦争

    無血戦争

    【著者】ピーター・P・パーラ 井川宏

    投票数:4

    資料的価値が高いとお聞きしましたので、ここ数年探しております。 ですが、どこも在庫切れとなっており、在庫切れながら価格表記が残っているところを見ておりますと、1万円を超える設定をされていると... (2019/09/30)
  • 旅客機で飛ぶMicrosoft Flight Simulator 2004コース攻略テクニック

    旅客機で飛ぶMicrosoft Flight Simulator 2004コース攻略テクニック

    【著者】田中久也

    投票数:4

    少し前にFS2004の英語版を購入しました。 その時はまだ本などいらないだろうと思っていましたが、プレイしているうちに不明な部分がたくさん出てきて困りました。 ネットなどで調べてみましたが... (2014/04/13)
  • プラネットライカ 公式ガイドブック

    プラネットライカ 公式ガイドブック

    【著者】高橋 豪

    投票数:4

    asu

    asu

    ゲームのほうが楽しかったので、こういうものも見てみたくなりました。 (2009/01/12)
  • 金字塔 中村一義

    金字塔 中村一義

    【著者】不明

    投票数:4

    こんなに名盤のバンドスコアを復刊希望しないわけがない。 是非ともお願いします。 色んな方がこの金字塔の曲を演奏してほしい。 (2011/06/16)



  • Tokyo Meeting 1984 I.M.A Festival Vol.1

    【著者】多数

    投票数:4

    カセットだったんですね。で、復刊するならCDで・・・。テープよれているので聴けません。 (2008/04/03)



  • Contemporaly Guitar Pieces Vol.1

    【著者】中川イサト監修

    投票数:4

    どれもだいすきなプレーヤーです。 (2008/04/23)
  • ARASHI AROUND ASIA

    ARASHI AROUND ASIA

    【著者】諸永恒夫

    投票数:4

    絶版の嵐の本再販希望します (2010/11/14)
  • 金なら返せん! 地の巻

    金なら返せん! 地の巻

    【著者】大川 豊

    投票数:4

    バブルに浮かれている頃の日本で、 芸人であり大川興業社長の大川豊が、 リアルな借金を赤裸々に語り衝撃を巻き起こしたシリーズ。 「ぴあ」誌上で借金の額を公表し、 毎週実際の収支を掲載。 ... (2008/02/13)



  • 続・坂本龍一 サマー・ナーヴス~B-2 UNIT

    【著者】音楽春秋編集部

    投票数:4

    そのタイトルのとおり、Neuronian network以外の「SUMMER NERVUS」全曲とB-2 UNITからiconic strageが採譜されていた。(一冊目は千のナイフから4曲+... (2008/01/21)
  • ブランキー・ジェット・シティー/ギター弾き語り全曲集

    ブランキー・ジェット・シティー/ギター弾き語り全曲集

    【著者】ドレミ出版

    投票数:4

    みんな困っているからです。 (2008/04/18)
  • フルート演奏の基礎 練習のヒント

    フルート演奏の基礎 練習のヒント

    【著者】小泉剛

    投票数:4

    強くお薦めされたので是非読んでみたいです (2008/06/16)
  • 夢と数―音楽の語法
    復刊商品あり

    夢と数―音楽の語法

    【著者】武満徹

    投票数:4

    世界に通用した数少ない日本人作曲家である武満徹氏。 彼の作曲思想は関係性を中心においていた西洋音楽とは全く違い、 音の束縛を排除するといったもの…、 日本の風土に根ざした非常に独創的なも... (2007/12/18)



  • 和声法要義

    【著者】リムスキー・コルサコフ/菅原明朗 訳註

    投票数:4

    リムスキー=コルサコフの管弦楽の素晴らしさは後の作曲家にとって大きな影響をあたえたと思います。和声の本は見たことがないので復刊お願いします。 (2008/01/29)
  • 最新ロールプレイング・アドベンチャーゲームヒント大全集 全4巻

    最新ロールプレイング・アドベンチャーゲームヒント大全集 全4巻

    【著者】Toyo 三谷豊 パソコン探偵団

    投票数:4

    マイクロキャビンのカーマインが昔解けなかった事が心残りでした。 その心残りを解消する為に是非!!! 復刊をお願いします。 (2008/03/04)
  • ぼくのBBB

    ぼくのBBB

    【著者】諸井誠

    投票数:4

    本業は作曲家であるが、文才も豊かで、この著者の本にはいろいろとお世話になった。昨今のうわべだけをなぞったような、一度読めばもう二度と手に取らないクラシック解説本とは違い、何度も手に取りたく作品... (2019/02/12)
  • 千原史

    千原史

    【著者】千原兄弟

    投票数:4

    是非読みたいのにどこにも無いので復刊を希望します。 (2008/01/05)



  • カン・ドンウォンオフィシャル・プレミアムBOX channel#dongwon

    【著者】カン・ドンウォン

    投票数:4

    カン・ドンウォンの演技、人柄に魅せられました。 しかし、それが最近のことだったので今になり写真集を買おうとしても 廃盤になっていて買うことができません。 是非復刻していただき、購入したい... (2007/11/04)
  • ファイアーエムブレム

    ファイアーエムブレム

    【著者】島田ひろかず

    投票数:4

    DS版で「ファイアーエムブレム 紋章の謎」がリメイクされることを知り、この機にFEのコミック史上最も古い作品の復刊も視野に入れたほうが良いと思い復刊の署名を考えました。 「ファイアーエムブレ... (2007/10/12)
  • Peace@Pieces ARTWORKS

    Peace@Pieces ARTWORKS

    【著者】電撃姫編集部・いとうのいぢ

    投票数:4

    知ったときにはすでに絶版だったので よろしく頼みます (2008/07/24)
  • エリア88 小学館コミックカセットブック ドラマ編

    エリア88 小学館コミックカセットブック ドラマ編

    【著者】新谷かおる

    投票数:4

    今は亡き、塩沢兼人さんが主人公・風間真を演じているそうです。私は聴いたことが無いので、ぜひ聴いてみたいです。 (2007/09/06)
  • バイオリンの作り方

    バイオリンの作り方

    【著者】川上昭一郎

    投票数:4

    バイオリンの作り方を解説した本です。図が多くわかり易い解説です。ヴァイオリン製作の初心者でも安心して作ることができる頼りになる書籍です。日本語のバイオリン作りの書籍では、これだけの図版数で系統... (2013/02/22)



  • 復刊商品あり

    音楽と演奏

    【著者】ブルーノ・ワルター 著 / 渡辺健 訳

    投票数:4

    『主題と変奏』は何度か再版されているのに比べて、本書は冷遇されているようです。ぜひとも復刊して欲しい。 (2007/08/03)
  • 任天堂公式ガイドブック スターフォックス64

    任天堂公式ガイドブック スターフォックス64

    【著者】不明

    投票数:4

    ストーリーの背景がわかったり、開発者のコメントが読めたりするし、ゲームで高得点を出すための攻略情報が見たいから。 (2010/12/20)



  • 学園ぱらだいす

    【著者】和栗あきら ORG

    投票数:4

    昔一度プレイしたことがあるのですが、その時はこのゲームの魅力を掴めていませんでした。最近漫画などで学園ものをいくつか読む機会があり、またこのゲームをプレイしたくなりました。また、個人的にORG... (2008/06/30)
  • 父の記憶

    父の記憶

    【著者】深瀬昌久

    投票数:4

    『鴉』でも書きましたが、復刊希望です。 (2013/03/27)



  • 創聖のアクエリオン バンドスコア

    【著者】なし

    投票数:4

    演奏したいです>< (2008/01/16)



  • 別冊ゲーマーズフィールド01~10

    【著者】ゲーマーズフィールド

    投票数:4

    是非手にとって読みたいです! (2008/02/07)



  • 抱擁

    【著者】細江英公

    投票数:4

    大変素晴らしい写真集です (2008/03/14)
  • 癒しのアリア

    癒しのアリア

    【著者】なし

    投票数:4

    同じシリーズで「麗しのアリア」を購入、とても素敵だったので姉妹版の「癒し」を購入しようとしたら、在庫切れ!歌ってみたい曲満載なので、ぜひぜひ復刊してほしいです!! (2007/06/28)
  • 未亡人調教1&2

    未亡人調教1&2

    【著者】五代友義

    投票数:4

    SMものにありがちな、ひたすら陵辱するだけの話ではなく、 何処かに救いがかいま見える五代友義氏の作品は、 雑紙に掲載されていても本にまとまっていないものも多く、 是非ともまとまった本で復... (2007/04/12)
  • 図書館学序説

    図書館学序説

    【著者】ピアス・バトラー著 ; 藤野幸雄訳

    投票数:4

    ぴ

    図書館業務委託により、経験の浅い司書がリーダーに着任するケースが増えている昨今。今の図書館を考える上での基本の基本として、こういう古典的名著は読んでおかなきゃ話になりません。 古書市場ではか... (2007/04/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!