「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 47ページ
ショッピング826件
復刊リクエスト7,722件
-
T-SQUARE コンプリートベスト 1977~1988
投票数:9票
このバンドスコアにはT-SQUAREの好きな曲がすべて収録されているてめぜひ復刊してほしいから。 また、T-SQUAREのバンドスコアは現在1冊のみ発売されているがベスト版ではないのでこのス... (2008/02/08) -
METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER SCENARIO BOOK
投票数:9票
5がでるので是非!! (2014/11/19) -
ルネサンスの音楽家たち 全2巻
投票数:9票
古楽をやっているものにとっては、必須アイテム。 図書館しか借りることができないので、残念です。 (2010/07/03) -
宝塚パーソナルブック vol.8
投票数:9票
2004年に発売されたパーソナルブックⅡは手に入るのですが、 このパーソナルブックvol.8は完売していて手に入れることができない状態になってしまって困っています。 オークションにはたまに... (2007/02/21) -
こだわり派のための名曲徹底解析 マーラーの交響曲
投票数:9票
いろいろな音楽関係書籍、サイトで引用されたり言及されることが多い書籍です。 非常に内容の評価も高いものです。クラシック好き、マーラーファンには欲しくて堪らない書籍だと思います。 マーラ... (2014/05/18) -
サイレントヒル3 公式完全攻略ガイド/失われた記憶―サイレントヒル・クロニクル
投票数:9票
今更ながら当時購入しなかった事が悔まれる一冊です…。 攻略本としてよりも、資料として手元に置いておきたい物なので、是非とも復刊してほしいです! (2008/03/08) -
ID4
投票数:9票
伊藤英明さんの大ファンで、ぜひこの本を購入したいのですが、中古なのに高い価格でしか手に入りません。 復刊をして定価で手に入るならすぐに購入しちゃいます。 今もかっこいいですが、過去のかっこいい... (2006/10/20) -
MOROCCO
投票数:9票
伊藤英明さんだいすきです!今はもう古本屋さんにも売ってなくてどうやってもみれません・・・。きっと再販を望んでいる人、たくさんいると思います。ぜひ、お願いします。 (2006/09/29) -
サマーキャンプ
投票数:9票
欲しいのです。 (2008/05/27) -
復刊商品あり
シマノフスキ全集 第1巻、第2巻(全4巻中)
投票数:9票
日本ではあまりピアノで演奏される機会の少ない作曲家かもしれませんが、 初期、中期、後期と魅力的な音色、独特の音楽感ですばらしい曲がたくさんあります。国内ではなかなか入手できず、輸入で注文する... (2007/11/07) -
機動戦士ガンダム MSV コレクションファイル(地球編/宇宙編)
投票数:9票
最近の資料本などでセル画に置き換わってしまった大河原邦夫氏のイラストを多数収録した貴重な本です。 現在宇宙編のみ手元にあるのでぜひとも地球編を揃えたいと思います。 セル画やCGイラストに無い大... (2006/07/03) -
逆転裁判ファンブック
投票数:9票
現在入手が困難ですが、興味があります。大好きな作品なので、ぜひ復刊してほしい。 (2025/04/12) -
地球SOS
投票数:9票
小松崎茂の科学冒険小説は、私の少年時代にとって忘れられないものです。多くの著作がありますが、昭和30~40年代の復刊が興っている昨今、手塚治の著作が多くの出版社から復刊され書店の棚を埋めている... (2010/02/11) -
ドローンとメロディー 東南アジアの音楽思想
投票数:9票
ホセ・マセダの著作は是非読みたいです。 (2018/11/11) -
イラスト集「DRAGON QUEST MONSTERS」(続巻)
投票数:9票
スピンオフ作品の「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズの新作が続々と登場していて、ドラゴンクエスト生誕25周年という節目の年に是非発売してほしいです。最近の新登場モンスターはよくわからなくな... (2011/09/19) -
日本印度化計画(ロックバンド・ピース)
投票数:9票
ぜひ復刊を! (2009/03/12) -
復刊商品あり
王国
投票数:9票
時空の鏡:シンクロニシティーにて作品を観たきりだったのですが、最近見かけたコラムにて「閉ざされたものと自ら閉ざされた中に入ったもの」との対比が描かれている部分にとても興味を惹かれたので、もう一... (2021/09/19) -
Nintendo DREAM vol.139
投票数:9票
読んだことがなかったので、復刊して欲しいです。 (2016/11/16) -
秘密戦隊ゴレンジャー大全集―ジャッカー電撃隊
投票数:9票
ゴレンジャー&ジャッカー電撃隊の資料としては最高峰と言って良いのでは。魅力的な写真も盛りだくさんで、ファンなら絶対欲しくなる内容ですね。ネットなどで高額取引になるのも解るけれど。 この本が... (2010/01/15) -
星を喰った男―名脇役・潮健児が語る昭和映画史
投票数:9票
特撮番組では、仮面ライダーの地獄大使、悪魔くんの弟メフィスト。 他にも、やくざ映画・時代劇等では、素晴らしい俳優さんでした。 今は亡き、潮健児さんが残して行った『遺言』ともいえる本が、絶版な... (2005/12/31) -
イメージの冒険4・少女
投票数:9票
副題<謎とエロスの妖精> 初版昭和54年4月20日発行 A4変形(273×220ミリ) 定価1500円 第1章《少女のいる風景》夢のなかの少女を描いた合田佐和子の最新作品集、谷内六郎の<幻想の... (2006/10/15) -
復刊商品あり
Dear+2
投票数:9票
是非欲しいです。 (2009/10/17) -
機動戦士ガンダムSEED (ストライク編)
投票数:9票
好きな作品なので復刊して欲しいです。 (2007/03/30) -
ブリーフ&トランクスSongbook「BURITORA GOLDEN BEST」
投票数:9票
ブリトラが大好きで、自分でも曲をギターで弾いてみたいと思ったからです!! (2005/12/07) -
私は宇宙人を知っている
投票数:9票
各地で災害が相次ぐ昨今、ふと思い出しました。 これから起こるかもしれないことへの示唆を含んでいたと 思います。預言でも予言でもなく、あくまでも示唆ですので、 そこから何をくみとるかは、個々人の... (2005/08/04) -
吸血鬼ハンターD 天野喜孝画集
投票数:9票
原作の吸血鬼ハンターDのキャラクターに天野喜孝の妖艶でミステリアスな画風がひどくマッチしていました。再度みてみたいです。 (2017/03/30) -
魔界天使ジブリール ビジュアルファンブック
投票数:9票
購入したかったんですが、発売当時お金が無くて、今やっと購入するめどが立ったんですが、発売10ヶ月もたたないうちに絶版になっていて、どの書店探しても在庫が無い状態で、どうしても上記の本を手に入れ... (2005/06/17) -
ロードス島戦記コンパニオン 全3巻
投票数:9票
システムが優しく、誰でもプレイしやすいので復刊を希望します。小説やOVA、リプレイなど、世界観やプレイ内容を知るためのものがたくさん出ているこの『ロードス島戦記』という世界は、ロール・プレイン... (2005/05/23) -
植田正治作品集1
投票数:9票
高校の時、写真部の撮影会で鳥取へ行き、植田正治写真美術館も訪れました。当時は、写真部と言っても、軽い気持ちでやっていて、植田正治さんのことは知らなかったし、正直、あまり興味もなかったのですが、... (2006/03/06) -
ザールブルグの錬金術士公式ビジュアルファンブック
投票数:9票
アトリエシリーズは特に初期三作品のイラストが好きなので、是非目にしてみたいです。 (2013/04/28) -
ウンジャマ・ラミーのジャカジャカ・ギター・スクール
投票数:9票
このゲーム大スキなんでほんとおねがいします (2006/02/04) -
ディヴェルティメント半熟英雄
投票数:9票
半熟英雄は子供のときによくプレイしました。 最近友人がやってるのを見て(聞いて)いい曲だなあと思っていろいろ検索かけていました。 すぎやまこういちさんの音楽はやっぱりどれもすごいな... (2007/05/31) -
望月三起也 3Dイラスト集
投票数:9票
徳間書店の「THE ART OF・・・」シリーズの 1冊目は望月本でした。(今ではすっかりジブリシリーズいになっていますが。) 当時購入しましたが、是非復刊して皆さんにもご覧頂きたいと... (2014/08/27) -
子どものための9つのオペレッタ
投票数:9票
保育士にとっては悲しいの一言。発表会シーズンこの本が保育士の命綱!!絶対に復刻して下さい。本当に在庫がないのかしら?? 幼稚園・保育園では発表会には欠かせないオペレッタ。台本探しに大奔走・・・... (2004/09/23) -
ゆず 横浜青春物語
投票数:9票
ゆずが好きなので一度読んでみたい (2012/09/07) -
目玉の体操≪これが迷路だ≫
投票数:9票
パズル作家の天才だと思う この人の本もっと読みたい (2015/07/18) -
復刊商品あり
氷室京介/ベスト・コレクション
投票数:9票
復刊もですが、最近のアルバムのスコアも出して欲しいです・・・。 (2007/06/09) -
ブロンソンならこう言うね
投票数:9票
よく知らないんだけど、濃そうなので読みたい。 (2006/12/19) -
爆走兄弟レッツ&ゴー!!eternal wings公式ガイドブック
投票数:9票
レツゴーは今でも大好きな作品で、特にエターナルウィングスは お気に入りのゲームです。攻略本を読むだけでもあの感動が よみがえると思うのでぜひお願いします!! (2006/09/06) -
部屋をゲーセンにする!! 基板達人への道
投票数:9票
昔この本を買ってゲーム筐体を買ってしまいました。。。今思えば当時100万以上する(VF3でたばかり)を購入するなんてサラリーマンの私には暴挙としかいえないものでしたが、とても楽しい思いもできま... (2005/06/11) -
ドラゴンクエスト5知られざる伝説
投票数:9票
映画化もされましたしぜひ復刊してほしいです! この本の存在は知っていましたが、読んだ事ないです。なのでぜひ読んでみたいです! もし復刊したら、「ドラクエ6」以降の「知られざる伝説」も出版し... (2020/08/19) -
NHKみんなのうた 全巻
投票数:9票
当時とびとびにしか買ってなかったのですが、今になって、必要になってきました(私は教員です)。現代の子ども達に歌わせたい良い曲がたくさんありました。是非、全巻復刊してください。とりあえず、急いで... (2004/02/12) -
OVER THE MONOCHROME RAINBOW パーフェクトナビゲーター
投票数:9票
我が愛するアーティスト、浜田省吾さんをモデルとしたキャラクターのゲームOMRをもっともっと楽しみたい!それにはこのパーフェクトナビゲーターが絶対に必要です。OMRの魅力をさらに引き出すこの本の... (2005/09/07) -
ピアノコレクションズファイナルファンタジーVII.VIII.IX.X.
投票数:9票
更にピアノを弾く者達になりたい。 (2008/05/11) -
バンドスコア アースシェイカー<ディ・ケイド>
投票数:9票
アースシェイカーのバンドスコアを探していました。ぜひとも復刊してください。 (2009/05/22) -
銀河お嬢様伝説ユナコミック版 全2巻
投票数:9票
このシリーズが好きなので。 (2008/08/11) -
晦-つきこもり- 必勝攻略本
投票数:9票
一番好きなゲ-ムと言っても過言では無い程に やり込んでいますが、やはりシナリオが複雑で あるため、攻略本は必要不可欠だと思います。 攻略に関する情報が過去に出版された攻略本の 中で一番充実して... (2003/10/18) -
スペクトラル大全~ネバーランドクロニクル
投票数:9票
現行において、アイディアファクトリー社のゲームの世界設定が網羅された本はこれだけです。この本でしか明かされていない多くの事物の紹介があり、発展を続けているアイディアファクトリー社の世界を知る上... (2003/09/30) -
マッチ売りの少女/象
投票数:9票
収録されているのは古い作品でありながら、現在でもしばしば上演されているる名作です。しかし絶版によって、新たに入手するには、図書館や古本屋を巡らなくてはなりません。 新国立劇場での「マッチ売りの... (2003/09/27) -
D&Dエキスパートセット、青版
投票数:9票
サイクロペディアの方も欲しいけど、やっぱ中学時代にハマッタ赤箱、青箱のいわゆる「箱物」が欲しー☆ (2004/09/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!