「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 62ページ
ショッピング712件
復刊リクエスト12,720件
-
復刊商品あり
ポコニャン 希望コミックス版 全2巻+未収録分
投票数:18票
生まれたばかりのポコニャンが とても、とてもカワイイ。 ドラえもんも最近は昔のコミックスが読めたりしてうれしいのですが ポコニャンはキャラ的にも知らない人が多いので そういう機会も少ないです。... (2004/02/15) -
森の中の1羽と3匹
投票数:18票
好きな作家大島弓子先生の作品なので一度読んでみたいと思います。 (2022/09/26) -
妖怪ハンター
投票数:18票
星野之宣氏の「宗像教授伝奇考」の「特別版」にてお二人の対談がありました。諸星氏も独特の伝奇の解釈をされて大変面白い作品が多い中、「妖怪」に(普通の子供が知ってる妖怪ではなく)スポットを当ててそ... (2003/07/18) -
ウル 全5巻
投票数:18票
昔、コミック1〜5巻までが古本屋でまとめ売りされており、何だろうと思いつつ買った、たぶん二番めの石川先生のマンガがこの「ウル」でした。 残念な事に未刊で完結らしいのですが、石川先生は日本でも... (2016/10/27) -
赤毛のスカーレット
投票数:18票
水野英子先生の漫画は、銀の竪琴を初めて書店で見つけて虜になりました。すてきなコーラが「サブリナ」の焼き直しだなんて事も映画を見るまで知らなかったです。小さい頃遊びに行っていたお宅にも水野先生の... (2007/03/29) -
モスラ コロコロコミック版
投票数:18票
読みたいため (2022/06/23) -
秘密戦隊ゴレンジャー(山田ゴロ版)
投票数:18票
自分の学年以外の本って、兄弟でもいなければ目にする機会がないもので、作品の大ファンなのに未だ未読です。是非復刊(もしくは発刊)を。 (2010/01/21) -
快傑ズバット
投票数:18票
カルト作のテレビ本編とは違ったケレン味にあふれてましたね。オリジナルキャラのスペードのジョーも魅力的でした。この時期のすがや氏はオリジナル作品も多数執筆され、脂もノリまくっているのでぜひ単行本... (2009/06/25) -
はしれフレンド
投票数:18票
すき (2005/11/23) -
冬目景画集 羊のうた 画集デラックス版
投票数:18票
欲しいです、とても。 需要もあると思います。 (2015/09/04) -
星をまちがえた女 全5巻
投票数:18票
高校生の時に親に隠れてこっそり読んでいました。 毎号読めていたわけではないのですが、コミカルな 内容と彼女のゾクッとする艶めかしさにとても惹かれました。 川崎の展示会にも出かけ、ますますその思... (2003/03/11) -
花鬼
投票数:18票
大好きなマンガでした。引っ越しの際に手放してしまいましたが、ふと思い出して、読みたくなりました。 絵柄も、ストーリーも、キャラクターもとても魅力的です。 ぜひ復刊していただきたいです。絶対... (2013/03/28) -
JANE
投票数:18票
橘&櫻先生の作品はどれも大好きですが、JANEはハマる元になった作品なので特に思い入れがあります。 なんとかかんとか完結してもらいたいと、ずっと待っています。 高河ゆんさんのアーシアンみた... (2011/12/27) -
英訳うる星やつら全4巻ワイドカラー版
投票数:18票
全英訳で、オールカラーというのは、良いことです。 この本のおかげで英語が好きになったと言うのも、 過言では、無いでしょう。 この世の中、英語が使えることが、悪いことでは無いでしょう。 是非、ま... (2002/12/14) -
夢狩人
投票数:18票
めるへんめーかーさんの作品とは古本屋で出会いました。そして読んですぐにその世界観に惚れてしまいました。それからというもの読んでいない作品を見つけるたびに買ってきたのですが、如何せん古本屋にめる... (2006/01/12) -
復刊商品あり
怪獣王子
投票数:18票
小学生の頃、テレビで見た怪獣王子の中で自衛隊か何かの隊員と宇宙人との素手の格闘シーンが格好良くて、友達同士で真似をして遊んだ記憶があります。また、作中で怪獣王子が使っていたブーメランが学校で一... (2004/12/04) -
狼のエンブレム
投票数:18票
どうも今まで単行本に収録されたことは無いみたいですね。 徳間書店の少年キャプテンの創刊号から3話掲載。だったかな。 これが大橋薫さんのデビュー作だそうで、まったく収録されないし、 注目もされて... (2004/08/19) -
月のひとしずく 全2巻
投票数:18票
桂むつみさんの作品ではもっとも長編になると思います。 桂むつみさんと言えば、冬の物語が多いという印象が強いですが 「月のひとしずく」は春から秋にかけての物語なのも新鮮です。 桂さんの持ち味の ... (2004/12/22) -
クレアの湖
投票数:18票
復刊を希望いたします。松本先生の初期の作品、特に少女マンガ 時代の作品は現在ではほとんどといっていいほど、読むことが出 来なくなってしまっているので、少女マンガ時代の“初期作品全 集”のような... (2002/11/14) -
Happy! 23巻
投票数:18票
YAWARA!が好きなこともあって、自然にHAPPY!を読み始めました。 しかし、コミックを買い始めたころは、学生で、お金もなく、連載も終盤だったことから、なかなかコミックを買うことができず、... (2003/08/23) -
グリーン・ブックス
投票数:18票
おーなり由子は、童話のような、絵本のような、でもやっぱり漫画でもある、という不思議な作品を描く人で、私が「ジャンル」ということを漠然と意識させられた初めての本です。その不思議さのせいで、いわゆ... (2005/12/03) -
コンバット・ハイスクール 全5巻
投票数:18票
この作品、衝撃的(過激)なものも少なく抑えられてる分キャラクターがそれぞれマッチしてて、見ていても飽きません。 特に徳永和香と陣内のコンビは、活劇にしても、夫婦漫才コント(笑)にしても見事には... (2003/07/07) -
吉原昌宏「単行本未収録作品集」(仮)
投票数:18票
吉原昌宏氏の「ブリゲイド」は一度も単行本に収録されたことは無く、連載していた雑誌は入手不可能なので、なんとか「ブリゲイド」を収録した単行本をお願い致します。 マイケル・マンやジョン・フランケ... (2019/12/29) -
サイコ工場
投票数:18票
この本が絶版のままなら、ホラーコミック界いや日本の漫画界に未来はない!!ちょっと言い過ぎかも知れないが、敢えて言っとく! http://www9.ocn.ne.jp/~psycho/ にて確認... (2002/08/11) -
マイクロボーイ
投票数:18票
入手困難です。 シュリンカー、GTSファンとしては絶対読みたい作品です。 お願いだから復刊してください。 (2009/05/24) -
すもも
投票数:18票
20年程前かな。子どもながらに独特の世界観に衝撃をうけました。ネットカフェでも探しましたが見当たらず、誰に話しても、その漫画なんて知らないと言われ続けていました。この復刊サイト様、ぜひ夢を叶え... (2014/08/15) -
聖徳太子(全7巻)
投票数:18票
実は私は3巻まではもっているのです。これが面白い。仏教が日本に導入されるまでの歴史がものすごくドラマチック。尼僧から出家者が始まるドラマ、用明天皇の信仰告白。続きがみたいのです。しかも文庫版で... (2004/05/29) -
ウメカニズム
投票数:18票
楳図先生が大好きで、あらゆる書籍は持っています。 しかし、「ウメカニズム」は知人に貸したまま戻ってきておりません。誰に貸したかも覚えておりません。 見やすくて、楳図先生を知らない方が呼んでも分... (2004/08/02) -
赤い風の伝説
投票数:18票
小学校時代、初めて読んだ浦川作品でした。その後の「いるかちゃんヨロシク」などとはまるで違う画風・作風ですが、ヒロインの可愛さとヒーローのアウトローで渋いかっこよさ(あの若さでアレは反則)、切な... (2011/03/27) -
アンドロイドは電気毛布の夢を見るか?
投票数:18票
清原なつの先生のファンだが、読まないまま品切れになってしまったから。 (2006/04/12) -
金色のシルバーバック
投票数:18票
これだけ持っていません。ぜひ欲しいです。 (2005/05/29) -
いのまたむつみ 風の大陸画集 UN BALLOIN MASHRA
投票数:18票
風の大陸にはまっていのまたむつみさんのイラストに感動し画集がほしいと思ったのですが、ほしいと思ったころには、どの本屋にも、ネット上の本屋にも、古本屋にも探せるところを探したのですが、本当にどこ... (2002/05/03) -
チョコレートスフィンクス考
投票数:18票
夜行14の、「夢の勉強法」を読み興味をもった。 ざっくりしていて繊細な絵柄と、何かあっさりしているけどどこかミステリアスで見入ってしまう青春モノというか。今も通じる作品なのではないかと思った... (2010/09/04) -
尾崎かおり未収録作品の単行本
投票数:18票
結構あるものですね、未収録。読みたいです。 「キスの黄金/1993 Wings 8月号」 「ナイフ/1994 サウス Spring」 「渇望/1994 サウス Summer」 「Beetle... (2001/11/04) -
少年王者 全2巻
投票数:18票
つのだじろう氏との競作で、全4巻のうち2巻を白土氏が執筆したものだ。高校時代(40年前)に貸本で読んだ頃、白土がシートン動物記で講談社漫画賞を受賞したので、すぐに復刊されると思っていたのだが、... (2006/10/08) -
東京プー 全5巻
投票数:18票
なにしろすばらしくおもしろいんです。もう手に入れられないな んて、軽い気持ちで人に勧められないなんて、残念すぎる!お金 のない学生の頃に友人宅で読み、そのうちに必ず買おうと思って いたのに‥。... (2002/05/08) -
「風の石丸」全3巻
投票数:18票
白土三平氏の作品復刊は、古すぎて原版はもちろんのこと、本すら誰も所持してないからできないものが多いと聞く。この作品はもともと講談社が出版したものであり、原版がないことは考えられない。当初予定よ... (2006/10/08) -
ノーパン・パニック
投票数:18票
とても面白いです。 また読みたいです。 (2019/08/06) -
バイバイB・Fどの
投票数:18票
忠津先生のファンでいろいろ読みましたが、なつかしく題名は 覚えているのに、内容をはっきり思い出せません。実家に帰れば まだ、本は残っているはずなのですが、遠いので、なかなか 帰れません。本も古... (2006/02/08) -
3月の庭から
投票数:18票
またぜひ読みたいのですが、姉が持っていたため 捨てられてしまいました。 カバーイラストの美しさが印象に残っています。 初期の特徴は元気の良さでしたが、この頃のしっとりとした 絵柄の美しさも好き... (2003/01/12) -
いま何時?
投票数:18票
巴里夫さんの作品は、子供の原点、本音などが描かれています。オークションでは、高値で取り引きされるほど、最近は再び人気と評価もあがっています。作者がご存命の間に、インタビューなども収録して形での... (2003/05/30) -
復刊商品あり
プロゴルファー猿
投票数:18票
kindleで購入したデジタルセレクションの17巻付録の複製原画の「恐怖の難ホールベスト10!!」の雑誌版の単行本との違いにあまりにも愕然としてしまいました。また風雲編での出場選手たちのカッコ... (2023/04/29) -
サーキットの狼
投票数:18票
子供のころ夢中になって読んでおり,単行本も集めていましたが,最終巻まで読んでおらず,ストーリーのどのあたりまで読んでいたのか,そして最後がどうなって終わったのか,どうしても気になる。 どこの... (2012/09/19) -
北の土龍
投票数:18票
昔読んだことがあるのですが、最近思い出して、又読みたいと思ったのです。記憶が定かではないのですが、後半は特に引き込まれて呼んだような気がします。 本屋で見ても古本屋で見ても見当たらないの... (2009/01/19) -
モノノ怪 座敷童子
投票数:17票
新装版や文庫でもいいので復刊してほしい。某ショップ、某フリマでは中古が超高額で販売されており、売れていたりします。絵柄や内容も素晴らしく、現在でも色褪せてはいません。当時の全10巻の復刊を待っ... (2025/04/07) -
ガンプラ甲子園
投票数:17票
現在絶版のコミックであり、内容が知りたいです。 (2024/08/08) -
宇宙よりも遠い場所 全3巻
投票数:17票
今年、宇宙よりも遠い場所の存在を知り、アニメを視聴しました。これまであまりアニメには触れてきませんでしたが、この作品を見てアニメの素晴らしさを知ることができました。そして、漫画が出版されていた... (2025/07/30) -
リアルアカウント
投票数:17票
tiktokでオススメされていたため、マガポケで10話ほど読みました。とても面白かったので、ネットで購入しようと思いましたが、1000、2000円以上する新品か中古しかなく断念しました。是非、... (2022/01/23) -
夢の化石
投票数:17票
今敏監督はただの優秀なアニメ監督なだけではなく、映像作品としての自身のアイデンティティーを確立することを容易くしてしまった稀有な人物です。 最近、「OPUS」を読み今敏の新たな才能を垣間... (2021/11/08) -
メタルマックス3 双銃身の魔女 全2巻
投票数:17票
メタルマックスのファンなので (2023/10/31)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!