「書物復権2020」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
書物復権2020 ごあいさつ
2020年、第24回目の11社共同復刊、今回も多数のリクエストをいただきありがとうございました。2月29日までの期間中に、紀伊國屋書店内公式サイト、復刊ドットコムの特設サイトおよびFAXで、受けつけたリクエストは総数約3,200票、最多書籍には85の票が寄せられました。いただいたコメントには、それぞれの書目に対しての皆さまからの熱心な要望が伝わっており、各発行出版社はこの結果を元に、復刊書目の選定をいたしました。今回の共同復刊で実現できなかった書目からも、各社独自の方法で復刊を予定している場合もあり、1点でも多くの品切れ書の復刊の実現にむけて努力してまいりますので、今後の各社の復刊情報にご注目くださるようお願いいたします。
今回、各発行出版社の判断により復刊を決定した書目は47点47冊。書籍は5月下旬より全国約200の協力書店店頭にて展示されますので、足をお運び頂けましたら幸いです。
今年も充実した復刊ラインナップができました。来年以降も、読者の皆様のご期待に添えるように活動を継続させて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
復刊書籍について
【書物復権2020】に多数のリクエストをいただき、誠にありがとうございました。
全57タイトルの書籍の復刊が決定しました。
いずれも5月下旬以降の発売予定で、ただいまご予約を受け付けております。
書物復権2020 参加出版社
復刊リクエスト11件
-
復刊商品あり
ジョイス論/プルースト論 ベケット 詩・評論集
投票数:13票
現代文学批評の最高傑作といわれるプルースト論と、世界で初めて本格的に「フィネガンズ・ウェイク」を論じたジョイス論、そして初期の詩や評論が1冊にまとめられている。こんな贅沢な本はない。(「プルー... (2014/01/15) -
絶滅していく言語を救うために ことばの死とその再生
投票数:5票
グローバル化が進む世界のなかで重要なテーマだと思います。 (2020/01/15) -
復刊商品あり
ジョゼフ・コーネル 箱の中のユートピア
投票数:4票
ジョゼフ・コーネルが好きなので。 (2020/01/08) -
復刊商品あり
イワンの戦争 赤軍兵士の記録 1939-45
投票数:4票
わが国ではあまり知られていないソビエト・ロシアの赤軍についての資料だと思いました。 (2020/01/06) -
レニングラード封鎖 飢餓と非情の都市 1941-44
投票数:3票
読みたい (2022/05/01) -
鉄腕ゲッツ行状記 ある盗賊騎士の回想録
投票数:2票
ゲッツ・フォン・ベルリッヒンゲン関係の書籍は読めた方がよいと思う。 (2020/01/07) -
復刊商品あり
橋と扉
投票数:2票
ジンメルを薦められたので興味がある。 (2017/01/14) -
諷刺の文学
投票数:1票
著者に興味があるから。 (2020/01/12) -
アウグストゥス ローマ帝国のはじまり
投票数:1票
絶版になっている上、元の値段より高い古書しか手に入らない状態なので。 (2021/07/15) -
イタリア語の歴史 俗ラテン語から現代まで
投票数:1票
イタリア語の発展過程に興味があるため。 (2020/01/12) -
セクシュアル・ヴィジョン 近代医科学におけるジェンダー図像学
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!