復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「学習参考書教育書受験書」 ショッピング一覧 (タイトル順) 8ページ

ショッピング272件

復刊リクエスト1,083件
  • amazon販売

    新版 ルールとパターンの英文解釈

    【著者】伊藤和夫

    2,200円(税込)

    投票数:130

    無理なく読解力がつけられる、あの伊藤和夫先生の名著が復活! 同名の「ラジオ講座」の放送原稿を書籍化し、『英文解釈教室』の質の高さと『ビジュアル英文解釈』のわかりやすさを兼ね備えて読解参考書としてベ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    新版 宇宙物理学

    【著者】高原文郎

    4,620円(税込)


    星、銀河、宇宙論についての基本的かつ核心的事項を一冊で学べるように、好評の旧版に宇宙論の章を追加したテキスト。従来の内容の見直しも行い、使いやすさを向上。 ▼内容 星の構造/星の進化/中性子星と...

    購入ページへ

  • 新版 現代文 読解の基礎講義

    【著者】中野芳樹

    予価 1,760円(税込)

    16ポイント

    投票数:5

    配送時期:2024/08/上旬

    本書は、2012年刊『現代文 読解の基礎講義』(駿台文庫)の著者である中野芳樹氏が、新たに全編を書き下ろし、ページ数を大幅に増やしてリニューアルしたものです。 --はじめにより 本書は現代文の基...

    購入ページへ

  • 新自修英作文(復刻版)

    【著者】毛利可信

    3,300円(税込)

    30ポイント

    投票数:12

    配送時期:3~6日後

    ★名著「三部作」の復刊、ついに完結!★今ある「英作文」の参考書のルーツはすべて、この本の中にあります。 「山貞」の一冊『新自修英文典』の改訂者、毛利可信著『新自修英作文』初版(昭和42年刊)を復刻しまし...

    購入ページへ

  • 新自修英文典 復刻版

    【著者】山崎貞 著 / 毛利可信 増訂

    3,300円(税込)

    30ポイント


    配送時期:3~6日後

    およそ大学受験に必要な英文法の知識は細大もらさず収録し、文法知識を英作文・英文解釈に応用した一千題を超える練習問題をはさんだ。 入試突破に欠くことのできない参考書として、合格体験者はもとより、高校・大...

    購入ページへ

  • 新英文読解法 本格的な読解力を確実に

    【著者】中原道喜

    2,090円(税込)

    19ポイント

    投票数:4

    配送時期:3~6日後

    多様なテーマの英文を、英・和見開き、短文→中文→長文の構成で、力に応じて気軽に読み進める。 受験生から社会人まで幅広く役立つ。 ▼目次 ◆「語句欄」囲み記事一覧 ◇Preliminary C...

    購入ページへ

  • amazon販売

    新装版 ルーミスのクリエイティブイラストレーション

    【著者】A.ルーミス 著 / 山部嘉彦 訳

    2,640円(税込)

    投票数:170

    ルーミスから学ぶイラストレーターの仕事術!! --人の心をつかむイラストとは? 独創性とは? イラストレーターの仕事とは? 今なおデッサンのためのバイブルと評される『やさしい人物画』の著者、A....

    購入ページへ

  • 新装版 和文英訳の修業

    【著者】佐々木髙政

    予価 2,750円(税込)

    25ポイント

    投票数:86

    配送時期:(未定)

    1952年初版、1981年四訂新版の名著(文建書房刊)を、ここに新装復刊。 予備編では、珠玉の500の暗唱用基本文例と練習問題でしっかり練習する。基礎編では、主語・動詞・修飾語句の三大項目に分けた実例...

    購入ページへ

  • 新装版 基礎と完成 新英文法

    【著者】安藤貞雄

    2,420円(税込)

    22ポイント

    投票数:33

    配送時期:3~6日後

    本書は、『[改訂版]基礎と完成 新英文法』(初版1984年、改訂版1987年刊行、数研出版)の待望の新装復刻版である。 高校生用に書かれた学習参考書ではあったものの、英文法を体系的にかつ合理的にとらえ...

    購入ページへ

  • 新装版 数学読本 1

    【著者】松坂和夫

    2,200円(税込)

    20ポイント


    配送時期:3~6日後

    全6巻で中学・高校の全範囲をあつかいながら、大学数学の入り口まで独習できるように構成。 第1巻は自然数・整数・有理数や無理数・実数などの諸性質、式の計算、方程式の解き方など、初等数学における基本的なこ...

    購入ページへ

  • 新装版 数学読本 2

    【著者】松坂和夫

    2,640円(税込)

    24ポイント


    配送時期:3~6日後

    全6巻で中学・高校の全範囲をあつかいながら、大学数学の入り口まで独習できるように構成。 第2巻は1次関数、2次関数、分数関数など関数の初歩から始め、座標を用いた基本的図形を調べたあと、指数関数・対数関...

    購入ページへ

  • 新装版 数学読本 3

    【著者】松坂和夫

    2,640円(税込)

    24ポイント

    投票数:4

    配送時期:3~6日後

    全6巻で中学・高校の全範囲をあつかいながら、大学数学の入り口まで独習できるように構成。 第3巻はベクトル、複素数を学んでから、空間図形の性質、放物線・だ円などの2次式で表される図形へと進み、数列に入る...

    購入ページへ

  • 新装版 数学読本 4

    【著者】松坂和夫

    2,860円(税込)

    26ポイント


    配送時期:3~6日後

    全6巻で中学・高校の全範囲をあつかいながら、大学数学の入り口まで独習できるように構成。 第4巻は数列、級数の諸性質など中等数学の足がためをしたのち、順列と組合せ、確率の初歩、微分法へと進み、数学のおも...

    購入ページへ

  • 新装版 数学読本 5

    【著者】松坂和夫

    2,970円(税込)

    27ポイント

    投票数:3

    配送時期:3~6日後

    全6巻で中学・高校の全範囲をあつかいながら、大学数学の入り口まで独習できるように構成。 第5巻は前巻にひきつづき微積分法の計算と理論の初歩を解説するが、学校の教科書には見られない豊富な内容をあつかう。...

    購入ページへ

  • amazon販売

    新装版 数学読本 6

    【著者】松坂和夫

    2,530円(税込)

    投票数:61

    全6巻で中学・高校の全範囲をあつかいながら、大学数学の入り口まで独習できるように構成。 第6巻は行列と1次変換など、線形代数の初歩をあつかい、さらに数論の初歩、集合・論理などの現代数学の基礎になる諸概...

    購入ページへ

  • amazon販売

    新装版 現代物理学の基礎 第3巻 量子力学 I

    【著者】湯川秀樹 豊田利幸 高木修二 並木美喜雄 田中正 江沢洋 位田正邦

    8,580円(税込)

    投票数:133

    湯川の手になる前期量子論から量子力学の成立にいたる過程の解説を経て、以下、実験事実と理論的要請から波動力学を導き、量子力学の基本構成を解説する。さらに摂動論や相対論との関係を議論する。そして多体系への適...

    購入ページへ

  • amazon販売

    新装版 現代物理学の基礎 第4巻 量子力学 II

    【著者】並木美喜雄 位田正邦 豊田利幸 江沢洋 湯川秀樹

    8,580円(税込)

    投票数:133

    量子力学の基本構成を論じたI巻につづき、散乱理論、量子力学の数学的構造、情報物理との関係について解説する。ただし、量子力学はいまなお物理理論として完全に閉じてはいない。まだ未解決な部分も多い。まとめとし...

    購入ページへ

  • amazon販売

    新装版 現代物理学の基礎 第5巻 統計物理学

    【著者】戸田盛和 斎藤信彦 久保亮五 橋爪夏樹

    8,140円(税込)

    投票数:133

    ミクロ現象からマクロ現象を再構成する手法としてもっとも整備された物理学が統計物理学である。等重率の原理、カノニカル集合、相転移などの基礎を詳述するだけでなく、ブラウン運動や確率過程論を展開して非平衡系へ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    新装版 現代物理学の基礎 第6巻 物性 I

    【著者】松田博嗣 恒藤敏彦 松原武生 村尾剛 米沢富美子

    7,920円(税込)

    投票数:133

    どんな物質がどんな状態で存在できるかを統計物理学の手法を駆使して統一的に捉える。まず素材としての原子の概観を与え、次にもっとも単純な陽子と電子からなる水素でさえも多様な状態が存在し、さらに次に単純なヘリ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    新装版 現代物理学の基礎 第7巻 物性 II

    【著者】中嶋貞雄 豊沢豊 阿部龍蔵

    7,480円(税込)

    投票数:133

    物質は莫大な量の原子・分子から構成される。その巨視的物性を外部からの摂動に対する応答とみるとき、低励起状態では、ある種の粒子の集団として巨視的物性が統一的に記述される。そこで有効なのが「素励起」の考え方...

    購入ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

V-POINT 貯まる!使える!