復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「科学・技術」 ショッピング一覧 (新しい順) 7ページ

ショッピング768件

復刊リクエスト2,601件
  • amazon販売

    羊皮紙の世界 薄皮が秘める分厚い歴史と物語

    【著者】八木健治

    3,190円(税込)


    動物の皮を薄い紙にしていく工程から、中世の写字生が駆使したテクニックの数々、西欧以外の文化圏での活用法まで、羊皮紙にまつわる基礎知識を一冊に。羊皮紙の表も裏も毛穴までも知り尽くした第一人者が贈る、カラー...

    購入ページへ

  • 料理は科学だ! フランス式調理科学の新常識

    【著者】アルテュール・ル・ケンヌ 著 / 田中裕子 訳

    3,080円(税込)

    28ポイント


    配送時期:3~6日後

    あなたの常識は間違いだった!? いつもの料理がおいしく生まれ変わる、調理の真実と楽しい雑学が満載! 最新の調理科学と料理の雑学をイラストでわかりやすく解説し、大好評を博した『フランス式 おいしい...

    購入ページへ

  • 天文学者とめぐる宮沢賢治の宇宙

    【著者】谷口義明 渡部潤一 畑英利

    2,640円(税込)

    24ポイント


    配送時期:3~6日後

    宮沢賢治(1896-1933)は日本を代表する詩人・童話作家の一人で、岩手県花巻市に生まれ、わずか37年の生涯の中で膨大な短歌と詩、童話を書き残した。幼い頃から鉱物や植物の採集に興味を持ち、地質の調査に...

    購入ページへ

  • Newton 大図鑑シリーズ 脳大図鑑

    【著者】河西春郎 坂上雅道 柳沢正史 監修

    3,300円(税込)

    30ポイント


    配送時期:3~6日後

    永久保存版・本格図鑑シリーズ第29弾 「記憶は『脳細胞のネットワーク』」 「天才と一般人は,脳に差がある?」 「脳をだます錯視」 科学雑誌ニュートンが総力をあげて制作した、世界一美しくて...

    購入ページへ

  • amazon販売

    かこさとし 科学絵本の世界

    【著者】藤嶋昭

    1,980円(税込)


    かこさとしの作家生活のスタートになった、「科学絵本」の解説書。時代に流されず、自ら考え、判断できる子になってほしいというのが、「絵本作家」になったきっかけ。 科学者でもあったかこさとしの科学絵本を、ノ...

    購入ページへ

  • 【バーゲンブック】サイエンス入門 I・II

    【著者】リチャード・ムラー 著 / 二階堂行彦訳

    2,090円(税込)

    19ポイント


    配送時期:3~6日後

    「バーゲンブック・フェア 2022年7月」対象商品。 通常税込価格:4,180円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 WEBで公開されるや世界中から称...

    購入ページへ

  • amazon販売

    グレート・ダイヤリーズ 世界の偉大な日記図鑑

    【著者】DK社 編著 / 中森拓哉 訳

    4,620円(税込)


    歴史を変えた世界の日記・書簡80点を、筆跡までわかる大判で、豊富な図版とともに紹介する。 文学(カフカ、ゲーテ、芭蕉、オーウェル、紫式部、トルストイ、ワーズワースほか)、芸術(ダ・ヴィンチ、コルヴ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    岩波講座物理の世界 物理と数理 1 ロボットの脳を創る 脳科学から知能の構成へ <岩波オンデマンド>

    【著者】中村仁彦

    1,760円(税込)


    生物の脳内では、記憶に対する引き込みやカオス的探索といった非線形の力学現象が見られる。 これらの現象と脳機能との結びつきを明らかにし、その処理機機構をロボットの脳として実現しようとする研究を解説する。...

    購入ページへ

  • amazon販売

    幻の第5世代戦闘機 YF-23マニアックス

    【著者】青木謙知

    2,750円(税込)


    F-22との競争で破れたものの、ポテンシャルでは世界最強のステルス戦闘機といわれたノースロップ「YF-23」について、フライトマニュアルの図を使いながら、いかに優れた戦闘機であったかを解説!

    購入ページへ

  • 47都道府県・博物館百科

    【著者】可児光生 草刈清人 坂本昇 高田浩二

    4,400円(税込)

    40ポイント


    配送時期:3~6日後

    博物館とは、有形無形の多様なものが蓄積されて調査研究が行われ、展示などを通して人々に知的刺激と楽しみを感じてもらう目的の場所である。研究活動は学術の進展につながり、個人利用にとどまらず社会的にも必要とさ...

    購入ページへ

  • 【バーゲンブック】数える・はかる・単位の事典

    【著者】武藤徹 三浦基弘 編著

    1,760円(税込)

    16ポイント


    配送時期:3~6日後

    「バーゲンブック・フェア 2022年6月」対象商品。 通常税込価格:3,520円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 単位の世界は数えることから始まっ...

    購入ページへ

  • Newton 大図鑑シリーズ 鉱物大図鑑

    【著者】松原聰 監修

    3,300円(税込)

    30ポイント


    配送時期:3~6日後

    本書は、単に鉱物の種類を紹介する本ではありません。 鉱物の種類や名前のつけ方のルール、鉱物がどこから、どのように生まれてくるかなど、「これが知りたかった」という鉱物のあれこれをぎゅっと詰めこんだ一冊で...

    購入ページへ

  • amazon販売

    岩波講座物理の世界 物質科学入門 1 物質科学への招待 <岩波オンデマンド>

    【著者】福山秀敏

    1,980円(税込)


    限られた原子の組み合わせからなぜ多様な物質ができるのか。 絶縁体・半導体・金属の違いを明快に説明するバンド理論から、DNAなど生命の謎に迫る研究の将来までを紹介。物質の多様性を系統的に俯瞰する物性物理...

    購入ページへ

  • amazon販売

    近世ヨーロッパの言語と社会 印刷の発明からフランス革命まで <岩波オンデマンド>

    【著者】ピーター・バーク 著 / 原聖 訳

    5,060円(税込)


    言語間の摩擦、競争、混合、そして純化と統一--- 国家との結びつきが決定的なものになる近代以前の、言語と様々な社会的集団との多様かつ重層的な関わり合いを、公文書から文学作品、日記に至るまで様々な史料...

    購入ページへ

  • amazon販売

    数の謎はどこまで解けたか

    【著者】オリヴァー・リントン 著 / 駒田曜 訳

    1,320円(税込)


    目の前にあるものを数えることからはじまり、ゼロ、負の整数、無理数の発見と、人類は常に数の概念を拡張してきた。 数と数が作るパターンは、数の概念を学ぶ者たちの心を魅了する。 そのパターンは、数字の...

    購入ページへ

  • amazon販売

    ひと目でわかる 脳のしくみとはたらき図鑑

    【著者】黒木俊秀 神野尚三 日本語版監修 / 小野良平 訳

    3,080円(税込)


    見開きでまとまった簡潔な構成と、適度にデフォルメされたイラストで、複雑なしくみやはたらきをわかりやすく学べる「イラスト授業シリーズ」第8弾。 私たちの行動や思考、生命活動を司る器官でありながら、い...

    購入ページへ

  • Newton 大図鑑シリーズ 飛行機大図鑑

    【著者】今野友和 監修

    3,300円(税込)

    30ポイント


    配送時期:3~6日後

    「飛行機の燃料は“灯油”?」 「かつては空中がトイレだった?」 「マッハ5で飛ぶ未来の旅客機」 科学雑誌ニュートンが総力をあげて制作した、世界一美しくて楽しい飛行機の図鑑です。 飛行機の魅力...

    購入ページへ

  • amazon販売

    岩波講座 現代化学への入門 4 分子構造の決定 <岩波オンデマンド>

    【著者】山内薫

    4,840円(税込)


    複数の原子からなる分子の構造はどのようにして決められているのか。一定の幾何学的構造を保ちながら絶えず振動・回転している分子の運動を量子論にもとづいて理解することで分子構造は決められる。その考え方と手法を...

    購入ページへ

  • amazon販売

    岩波講座 物理の世界 地球と宇宙の物理 2 太陽圏の物理 <岩波オンデマンド>

    【著者】寺沢敏夫

    1,650円(税込)


    太陽のまわりは単なる真空ではない。マッハ10にも達する超音速プラズマ風が吹き抜け、太陽からの磁力線が乱流のように動きまわる世界である。私たちの身近な宇宙「太陽圏」のダイナミックな姿と研究の現状を解説する...

    購入ページへ

  • 医療エラーはなぜ起きるのか 複雑なシステムが患者を傷つける

    【著者】ダニエル・オーフリ 著 / 勝田さよ 訳 / 原井宏明 監修

    3,740円(税込)

    34ポイント


    配送時期:3~6日後

    米国では一日にジャンボジェット1.5機分の人が、医療エラーで死亡している--? 現役医師が医療エラーは「どんなときに」「どうやって」「なぜ」起こるのかを徹底分析。 ドラマティックな症例を追いながら、...

    購入ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

V-POINT 貯まる!使える!