ohno,kazuhisaさんのページ
アニメーション監督
レビュー
-
ひし美ゆり子写真集 All of Anne:2021
再刊の再刊
2021に出た時、気づくのが一瞬遅れ買い逃していたため。今回の再刊は待ち望んでいました。(2023/02/12)
-
アニメディア特別編集「未来少年コナン 愛蔵版」
復活の未来少年コナン
CD付きとはいえ高額商品のため購入は慎重にともいえますが、未来少年コナンが好きな方には、宮崎駿さんやコナン役の小原さん、ダイスの永井さんのインタビューも載っており、かなり楽しめます!
個人的には安くは無いけど買って良かったです!
折しもNHK総合で日曜深夜に再放送が始まり、それでハマった方などにはぴったりの本かと。
コナンが好きでCDも関連書籍も持ってない方には間違いなくお薦めです。縮小版ですが最終回の絵コンテも収録されております!(2020/05/17) -
生賴範義画集 〈幻魔〉
絵自体は最高ですが
ページに余白が多過ぎかと。あんなに余白を作るのなら、作品データを別冊の小冊子にせず、ページの余白部分に付記しといて欲しかったです。もしくはもっと余白を減らして絵を大きく載せるとか。
生頼画伯の絵自体は何も文句ないどころか超絶最高なんですが、高価な書籍なんで、もう少し絵以外の部分も、本としての配慮が欲しかったと思う次第です。(2019/12/09) -
アニメーション美術 背景の基礎から応用まで
アニメ美術のレジェンド小林七郎
小林七郎さんが著した本、というだけで貴重なモノです。
アニメーションを愛する人、全てにお薦めです!!!(2019/06/10) -
METHODS ~押井守「パトレイバー2」演出ノート
アニメーション作画の教科書として最適です。
構図の取り方(レイアウト)を学ぶのに最良の一冊です。
アニメーション作画、演出従事者にはお得な一冊。
映画のファンの方にも、読んで面白い良書です。(2019/06/03)
復刊リクエスト投票
赤毛のアン (旺文社文庫 574-1)
【著者】ルーシー・モード・モンゴメリ著/神山妙子訳
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
【著者】手塚治虫
たぬき学校
【著者】今井誉次郎
あばれ! 隼
【著者】古沢一誠 作 / 峰岸とおる 画
宮崎駿全書
【著者】叶精二
多くの方に読んでもらいたいです。(2020/04/19)
もっと見る