spitさんのページ 復刊リクエスト投票 ウォーゲーム ハンドブック 【著者】ジェームズ F.ダニガン/著 鈴木正一/訳 斉藤純/編集 素人が読む軍事の基本書として有用とのこと(2007/04/01) フランス革命と左翼全体主義の源流 【著者】タルモン著/市川泰治郎訳 いや、なんとなくです。(2005/11/15) 補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで 【著者】マーチン・ヴァン・クレヴェルト 著 / 佐藤佐三郎 訳 名著とのことであるが、絶版でもあり手にしたことはない。ロジスティック関連の資料ではしばしばこれに言及することがあるが、表紙すら見たことがない。読まずには死にたくない気分だ。(2004/12/19) 戦史叢書 【著者】防衛研究所戦史部 日本の戦史を学ぶ上で1度は読むべき文献ですから。絶版状態が続いているというのは間違っています。(2002/09/08) パルチザンの理論 【著者】シュミット コメントするのは権利であって義務ではない。なぜ必須事項なのか。(2002/09/08)
復刊リクエスト投票
ウォーゲーム ハンドブック
【著者】ジェームズ F.ダニガン/著 鈴木正一/訳 斉藤純/編集
フランス革命と左翼全体主義の源流
【著者】タルモン著/市川泰治郎訳
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
【著者】マーチン・ヴァン・クレヴェルト 著 / 佐藤佐三郎 訳
戦史叢書
【著者】防衛研究所戦史部
パルチザンの理論
【著者】シュミット