復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

1

投票する

『大乗密厳経』文庫化リクエスト

『大乗密厳経』文庫化リクエスト

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 1

著者 不空三蔵 訳
出版社 大東出版社
ジャンル 専門書
ISBNコード 9784500000760
登録日 2024/06/06
リクエストNo. 76254

リクエスト内容

真言密教の教主である大日如来の仏国のこと。『大乗密厳経』には「密厳仏土は諸の仏国を超える」(正蔵一六・七二三下)と説かれている。浄土は、一般的には阿弥陀仏の西方極楽浄土や薬師如来の東方瑠璃光世界などのように、私たちが住んでいるこの南閻浮提とは別の世界と考えられている。しかしながら密厳浄土とは、私たちが実際に生きているこの世界である、という。それは真言教学においては、我々凡夫も仏と何ら本質的に違いがないと考えるところに由来している。(WEB版新纂浄土宗大辞典より「密厳浄土」)

大日如来の仏国・密厳浄土について説いた経典で、法相宗(唯識派)の根本経典『厚厳経』は同本とされます。
真言宗中興の祖・覚鑁は『密厳浄土略観』をはじめ密教と浄土教の融和を目指し新義真言宗の礎となりました。
国訳(訓み下し文)は大東出版社『国訳一切経 経集部16』に収録されています(ISBNコードは国訳一切経版のものです)。
真言教学のみならず浄土教・唯識理解に不可欠と考え、廉価版できれば文庫化を望みます。

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全1件

  • 浄土を来世ではなく現世に求める姿勢が現代にこそ必要と考えます。
    できれば岩波文庫の仏教経典のように原文・書き下し文・現代語訳の構成で、覚鑁の『密厳浄土略観』も同時収録してほしいです。 (2024/06/06)
    GOOD!0

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2024/06/06
    『『大乗密厳経』文庫化リクエスト』(不空三蔵 訳)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!