9 票
著者 | クールノー |
---|---|
出版社 | 岩波書店 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784003411018 |
登録日 | 2002/01/22 |
リクエストNo. | 7492 |
リクエスト内容
高校レベルの数学を使った経済研究。近代経済学古典選集 2
として、日本経済評論社からも出版されている(た?)。
投票コメント
全9件
-
ワルラスやマーシャルに先駆けて数理的な手法を経済分析に用いたクールノーは現代経済学の生みの親と言っても過言ではない。読者は日本の江戸時代に、本書のような数理的な経済分析が行われていたことに驚かれるであろう。今日でも寡占理論でその名前が知られるが、彼の分析手法はゲーム理論で最も重要な概念である「ナッシュ均衡」を(100年以上も前に!)先取りするものであった点も興味深い。経済学史上欠かすことのできない本書の復刊を是非期待したい。 (2006/07/27)GOOD!1
-
クールノーが100年以上も前に提唱した考え方は,現在最先端の経済学の議論をするなかで再注目されています.そのような古典的名著は是非とも復刊すべきでしょう. (2009/07/07)GOOD!0
-
興味があるから。 (2008/06/04)GOOD!0
-
この方面の古典なので是非とも持っておきたい。 (2008/05/21)GOOD!0
-
ぜひ一読したい一冊です。 (2007/04/05)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2002/01/22
『富の理論の数学的原理に関する研究』(クールノー)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
yyasuda