7 票
著者 | 木村俊房 |
---|---|
出版社 | 共立出版 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784320011045 |
登録日 | 2006/12/02 |
リクエストNo. | 36987 |
リクエスト内容
30年前に出版された本です。常微分方程式の解の存在や一意性、比較定理、解の漸近挙動について詳しく書かれています。現在、常微分方程式について出版されている一般的な本と内容を比較すると、この本は理論について豊富な説明があり、専門的な内容も簡潔にわかりやすく書かれています。常微分方程式の理論を学ぼうとする学生向けのものであり、微分方程式論を取り扱うであろう学生は、手元に置いてまずは、この本で常微分方程式の理論を一通り学ぶべきだと思います。
投票コメント
全7件
-
常微分方程式の基礎理論を論ずる書物の中では、いまだに、一番の良書であり、輝きを失っていない。説明は丁寧、題材も、かなり弱い条件下での定理を論ずるなどで、いまどきの本にない、深い部分に達している。30年程前の学部生時代に自主セミナーで仲間と一緒に読んだときに味わった充実感は、いまも甦ります。 (2009/11/26)GOOD!1
-
常微分方程式の理論的基礎について,厳密でありながらとてもわかりやすく書かれています.内容も豊富で,不動点定理や安定性も扱われており,それらが常微分方程式の研究の流れに沿って自然に現れるよう考えられています.これからは理論の重要性が増してくると思いますが,理論をきちんと学びたい人にはとても良い本だと思います. (2009/01/27)GOOD!1
-
学部生の時,この書のはじめの部分を読みました.私は,現在偏微分方程式を研究していますが,常微分方程式の深い結果が重要な役割を果たしている偏微分方程式の研究結果にしばしば出会います.そのため常微分方程式の知識の必要性を感じていて,この書を手元に置いておきたいので,この書の復刊を希望します. (2007/03/13)GOOD!1
-
常微分方程式論の基礎を丁寧に解説した好著なので、是非とも手元において活用したい。 (2010/11/26)GOOD!0
-
大学3年生の時お世話になりました。無くしてしまったのでまた買おうと思ったら絶版でした。復刊お願いします。買います!!! (2008/07/17)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2006/12/02
『共立数学講座13 常微分方程式』(木村俊房)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
真理