6 票
著者 | 置塩信雄 |
---|---|
出版社 | 筑摩書房 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784480408075 |
登録日 | 2003/11/21 |
リクエストNo. | 20846 |
リクエスト内容
ケインズやハロッドの理論を吸収しながら,資本主義経済の動態を明らかにしようとした置塩理論の代表作の1つ。
投票コメント
全6件
-
こんな本を品切れにしていてはいけない。 (2004/03/25)GOOD!1
-
置塩先生、亡くなられたんですね。先生の講義は学生時代に受けたものの中で最も印象に残るものでした。試験の時、ひょっこり試験場に入ってきて、「卒業のための単位足らない人、いますか?答えが分からないものは、自分で問題を作って解答を書いておきなさい。ちゃんと書けていたら、単位は上げますから」とおっしゃいました。ご冥福をお祈り申し上げます。 (2004/01/30)GOOD!1
-
数理マルクス主義経済学の入門書として良書。 (2020/04/12)GOOD!0
-
重要書です。 (2004/03/14)GOOD!0
-
置塩先生の著作のなかで面白いものの一つだと思います。GOOD!0
置塩先生は2003年11月に亡くなられました。ご冥福をお祈りいた
します。 (2003/12/12)
読後レビュー
NEWS
-
2003/11/21
『経済学全集第2版 7 蓄積論』(置塩信雄)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
sraffa