復刊投票コメント一覧
投票コメント
全140件
-
全体主義をリアルに知るために必要ではないか?中国や北朝鮮が残っていますね。また、ロシアもおかしくなってます。昔話では済まされません。是非復刊してもらいたいと思います。 (2021/10/22)GOOD!0
-
どうせなら以前出た版みたいに男性の姓が性転換するような誤植が目につく新組みにするより最終版で訳し直してほしい。またネフスキーのような日本女性を妻とした日本学者でもある人やシチェルバツキーのような邦訳がある仏教学者といった人についてなど人名紹介は細かくつけてほしい。GOOD!1
本としての価値は言うまでもないが、アプルボームの「グラーグ」のように未だにボリシェヴィキの強制収容所の歴史を書くと彼女を「右派」だと見なす向きがいるには呆れた。 (2021/06/17) -
読みたい (2021/01/05)GOOD!0
-
逆になんで絶版になっているのかわからない。 (2021/01/02)GOOD!0
-
ノーベル賞作家の作品が絶版なのはおかしい。電子書籍でも売っていない。ぜひ復刊してほしい。 (2020/03/25)GOOD!0
-
ソルジェニーツィンの名を聞くと、私が卒業した年に定年を迎えた高校の世界史教師の顔を思い出します。教科書にソルジェニーツィンが出てきたとき、基本無気力なその教師が妙に熱っぽく「大学に入ったらソルジェニーツィンを読んでな」と言っていたことが印象に残っていた私は大学に入ってすぐの頃に新潮文庫で「イワン・デニーソヴィチ」を読んだのですが少々物足りなく思いました。なるほどラーゲルの過酷を極める労働環境が即物的な描写によってそれだけ一層生々しく描き出されたこの小品は黒いユーモアに満ちていて私のようなニワカ読者を戦慄させるには十分なものでしたがやはり中篇ということもあって、また当時のソ連の検閲に配慮したこともあってかやや穏当な作品になっていることは否めないと思います。GOOD!3
それ以来ソルジェニーツィンにはすっかりご無沙汰していたのですがとある作家の講義で熱くこの収容所群島の魅力を語っているのを聞き遅まきながらようやくあの高校教師がこの作家に惚れ込んだというのはどうもこの作品のおかげらしいと思い当たりました。
それから古書店で探してみたりはしたんですがどうも端本ばかりで揃いでは見つかりません。 (2020/02/19) -
読みたい。 (2019/02/24)GOOD!0
-
10年ほど前、復刊のお陰で本屋でこの本の存在を知り、読むことが出来ました。GOOD!4
今、また絶版になっており手に入らない状況です。
このような名著が図書館でしか読めないのはおかしい。ずっと絶版にならずに本屋にあって欲しい作品です。 (2018/12/02) -
厳しい弾圧の中、ソ連の収容所実態を内部告発したGOOD!0
勇気ある作者の文章を読みたいです。
復刊されたら必ず買います。 (2018/02/24) -
政府を批判しただけでたちまち逮捕し、収容所送りにするという自由を圧殺したソビエト共産主義体制(社会主義と表記する人がいるが、共産主義とは似て非なるものである)が崩壊してすでに四半世紀が過ぎた。単なる体制告発の書にとどまるのであれば、この時の流れのなかで本書はすでに忘れ去られていたはずである。しかし、いまだ復刊要望の声が衰えようとはしていない。文学作品が時代の荒波に揉まれつつも古典としてその命脈を保ち続けているのは、いつの時代においても変わることのない人間の真実を捉えているという証左である。自らに振りかかった苦難をユーモアで笑い飛ばすこの作家の強靭な精神のありようをこそ見るべきであろう。『収容所群島』はアレクサンドル・ソルジェニーツィンがロシアの再生を、そして人間の再生を願ってやまなかった希望の書である。日本語版の再生を願わずにはいられない。 (2016/03/15)GOOD!2
-
1巻だけ読んだことはあるが、改めて全巻読みたい。 (2016/01/15)GOOD!0
-
絶版になっていて、古書も全6巻そろえると高い。GOOD!0
綺麗な新品で読みたいので、是非、復刊をお願いします。 (2015/11/09) -
ソルジェニーツィンの作品がもっと読みたいためGOOD!0
探しているがなかなか見つからない (2015/01/08) -
一度、復刊されたようだが、再度、入手困難となっているため、是非、再復刊を希望しています。 (2014/07/09)GOOD!0
-
現在の日本の状況を考える上でとても参考になると思います。いや、マジで。 (2014/04/26)GOOD!0
-
極端な世界、ただ夢想ではなく、実際にあった世界を知ることは、きっと今を感じるのにとても役立つと思います。そんな書であるこの本はやはり手元に置きたいです。 (2013/09/09)GOOD!0
-
閉塞感が強まりつつある日本。是非再読されるべきだ。 (2013/05/13)GOOD!0
-
閉塞感漂うこの国の現状を打破するひとつの指標としたい。復刊を切望します。 (2013/04/15)GOOD!0
-
是非とも読んでみたいです。古書店でセット販売していても高価で中々手が出せないので復刊して欲しいです。 (2012/10/05)GOOD!0
-
ノーベル賞を取っている貴重な歴史書。なんで絶版なんだろう。 (2012/05/09)GOOD!0
21世紀海援隊