復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

fauconさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • 神秘!チベット密教入門

    【著者】高藤聡一郎

    チベット密教のうち、ボン教の修行法をかなり具体的に示している。ボン教は中国では黒教と呼ばれ、チベット仏教の一派のように考えられている。チベットの民族宗教が仏教化したものと考えられる。同じ著者の『チベット密教奥義』は、実践するのがかなり難しいが、こちらは簡単な瞑想法が多く、やってみて「気」を強めるぐらいの効果はあるようだ。中国の伝統的な気功と違うのは、真言をとなえながら気功をする点で、声を出しながら「気」やチャクラをイメージすると、イメージだけよりも上達が早いようである。(2008/10/26)
  • 秘伝!チベット密教奥義

    【著者】高藤聡一郎

    チベット密教の修行法を具体的に示している。図も記されており、文章だけでは分かりにくい部分を補っている。高藤聡一郎氏が学研から出していた本はほとんど絶版状態だが、その中でもぜひ再版してもらいたいものの一つである。(2008/10/26)
  • 宇宙飛行士ピルクス物語

    【著者】スタニスワフ・レム

    このレムの本もほとんど古本市場で手に入らない。復刊されたらぜひ購入したい。(2007/03/28)
  • 浴槽で発見された手記

    【著者】スタニスワフ・レム

    このレムの作品も、発売数が少なかったのか、手放す人が少ないのか、現在ではほとんど読むことができません。レムの重要な作品の一つなので、ぜひ復刊してもらいたいです。(2007/03/28)
  • ロボット物語

    【著者】スタニスワフ・レム

    『ロボット物語』は古本市場にも図書館にもほとんどないので、ぜひ復刊してもらいたいです。(2007/03/28)
  • すばらしきレムの世界 全2巻

    【著者】スタニスワフ・レム

    スタニスワフ・レム自選の傑作短編集であるが、絶版になって久しいため、ほとんど入手不可能となっている。特に2巻目は20万円以上の値がついていた。長編を読みこなすのが大変な人でも、この短編集を読めばそのエッセンスがつかめると思う。(2007/03/27)
  • 魔法入門

    【著者】W.E.バトラー 著 / 大沼忠弘 訳

    『魔法入門』はカバラの生命の木などの基本的知識と、人間の潜在能力を開くための方法を、心理学などの知識を援用して分かりやすく述べた物で、魔法に関する本の中でこれほど分かりやすく、かつ深奥に迫る内容が語られている本は他に知らない。(2003/11/25)
  • 阿片常用者の告白(赤267ー1)

    【著者】ディ・クィンシー

    ボードレールの『人工楽園』と並んで、麻薬をテーマにした傑作の文学です。麻薬による悪夢やその危険を具体的に説いており、西欧文学の暗い部分を探究するのには必読の本です。(2003/11/24)
  • ダランベールの夢

    【著者】ディドロ

    『ラモーの甥』と並んで、ディドロの代表的な作品なので、ぜひとも在庫をそろえておいて欲しいです。(2003/11/24)
  • 武州公秘話

    【著者】谷崎潤一郎

    谷崎潤一郎の作品の中で、特異な位置を占めるこの作品は、数年前、中公文庫で復刊された後、品切れ状態が続いている。谷崎の初期の作品が文庫として刊行されている中、中期の問題作を身近に手に入れられたらと思います。(2003/11/24)
  • バロック協奏曲

    【著者】カルペンティエル

    カルペンティエールの作品は、シュルレアリスムの影響を受けており、『失われた足跡』や『時との戦い』なども、詩情あふれる実験精神旺盛である。『バロック協奏曲』はサンリオ文庫廃刊のために消え去り、今や古本屋では原価の十倍ほどで取り引きされている。図書館でもお目にかかることは珍しい本である。ラテンアメリカ文学のファンならぜひ読みたくなる本だと思う。(2003/11/24)
  • 陰欝な美青年

    【著者】ジュリアン・グラック

    グラックの小説はシュルレアリスムとロマン主義が結合した詩的な文体でつづられている。『陰鬱な美青年』は長らく絶版となっており、古本の市場でもほとんど出てこない。それだけ一部の愛読者には偏愛されている。最近、ちくま文庫から『シルトの岸辺』が再刊されたことはとても喜ばしい。その魅力を知って新たな読者も出てくると思われる。紙による出版が難しい場合には電子出版してほしい。(2003/11/23)

V-POINT 貯まる!使える!