復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

メルボンさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 4ページ

復刊リクエスト投票

  • おとなの時間(3)外国語ABZ

    【著者】辻邦生編

    著者が複数の「復刊困難なリクエスト」にあたるとは思いますが、ぜひ一度は読んでみたいです。(2011/01/18)
  • 海の都の物語 上・下

    【著者】塩野七生

    誇り高き海の都ヴェネツィアの徹底した現実主義には、今の国家も見倣うべきところが多いはず。是非とも上下巻での復刊を!(2011/01/14)
  • サン・マリーノ共和国小史

    【著者】ジュゼッペ・ロッシ(著) / 村田久子(訳)

    サンマリーノ共和国に興味を抱いたものの、日本語で書かれた書籍がほとんど見当たらなかったため。
    ぜひ読みたいです。(2010/11/07)
  • サンマリノ共和国 ― 自由と平和を守りぬいた世界最古の共和国

    【著者】ジュゼッペ・ロッシ(著) / 菅博,マンリオ・カデロ(訳)

    サンマリノ共和国の歴史に興味を抱いたのですが、中々日本語の資料が見当たらなかったので。(2010/11/07)
  • 暗殺者教国 イスラム異端派の歴史

    【著者】岩村忍

    暗殺教団を理解するうえで、「暗殺教団―イスラームの過激派」と共に欠かすことのできない良著です。(2010/11/05)
  • 先住民族インカの抵抗五百年史―タワンティンスーユの闘い

    【著者】ワンカール(著) /吉田秀穂(訳)

    アンデス文明近代史の研究をするうえで、大変参考になりそうなので。(2010/11/03)
  • ふるさとへ廻る六部は

    【著者】藤沢周平

    藤沢周平氏の大ファンであり、小説から一歩離れた氏の文章に是非触れてみたいです。(2010/10/21)
  • 静かな木

    【著者】藤沢周平

    藤沢周平氏の作品がきっかけで、時代小説に興味を持ち始めました。(2010/10/21)
  • 日本教の社会学

    【著者】山本七平 小室直樹

    自身の「日本人論」を見つめなおす作業に終わりはない。様々な著者の色々な主張を知っているからこそ、たどり着ける境地があるはず。(2010/10/21)
  • 暗殺者 上・下

    【著者】ロバート・ラドラム

    大人気シリーズですし、「映画化原作本」として出せば一定の売上は保障されていると思います。
    なによりも名作です。(2010/10/21)
  • 20ヵ国語ペラペラ

    【著者】種田輝豊

    全く存じ上げていなかったのですが、非常に興味があります。
    ぜひ一度は読んでみたいです。(2010/10/20)
  • ドイツ語不変化詞辞典

    【著者】岩崎英二郎・小野寺和夫

    社会的な需要は大きいでしょう。
    ドイツ語学習者なら必須です。(2010/10/20)
  • ルクレツィア・ボルジア(全2巻)

    【著者】中田耕治

    ボルジア家に興味を持っているので、是非とも拝読したい作品です。(2010/10/17)
  • ボルジア家

    【著者】イヴァン・クルーラス(著) 大久保昭男(訳)

    ボルジア家全体についての知識を得るためには、絶好の名著だと思います。(2010/10/17)
  • マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻

    【著者】ニッコロ・マキァヴェッリ(マキアヴェッリ)

    イタリアが世界に誇るルネサンス期の偉大な思想家・マキアヴェッリの著作を網羅した全集ということで、是非とも手元に置いておきたいです。(2010/10/17)
  • コンスタンティノープルの渡し守

    【著者】塩野七生=作/司修=絵

    塩野七生氏のファンであり、彼女の作品は是非とも網羅したいと考えています。(2010/10/17)
  • ルクレツィア・ボルジア

    【著者】マリーア・ベロンチ 著 / 大久保昭男 訳

    彼女を扱った作品としては、塩野七生氏の「ルネサンスの女たち」もありますが、その塩野氏も本作を推奨ということで、彼女を知るためには是非とも読みたい一作だと思います。(2010/10/17)
  • イタリア共産党讃歌

    【著者】塩野七生

    著者の一ファンとして、ぜひ読みたい。(2010/10/17)
  • 漁夫マルコの見た夢

    【著者】塩野七生

    著者のファンですので、氏の作品はすべて読破したいと考えています。(2010/10/17)
  • 昔も今も(Then and Now)

    【著者】サマセット・モーム

    多くの方々と同じく、塩野七生氏著の「わが友マキアヴェッリ」内での氏の評価で興味を抱いた次第です。ぜひ一度拝読したいものです。(2010/10/17)

V-POINT 貯まる!使える!