復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

es1-利休さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • マンガ学

    【著者】スコット・マクラウド 著 / 岡田斗司夫 監訳

    新しいタイプのマンガを描いている方が、この本のことを進めていたので読んでみたくなりました。(2013/10/30)
  • なぜなに学習図鑑 全巻

    【著者】石原豪人 小松崎茂 梶田達二 前村教綱 渡辺正実 南村喬之 中西立太 柳柊二 山本耀也ら

    これらの本はあったほうが絶対にいいからです!(2012/08/24)
  • スヌーピー全集

    【著者】チャールズ.M.シュルツ

    これだけ日本人に浸透し、キャラクター的にも非常に有名なのに、メインであるコミックが絶版であるという状況のほうがオカシイと思います。速やかに復刊されることを希望します。(2012/06/13)
  • 赤毛のアン (旺文社文庫 574-1)

    【著者】ルーシー・モード・モンゴメリ著/神山妙子訳

    グーテンベルク21というデジタル書店でデータとして手に入れることができるようです(http://www.gutenberg21.co.jp/anneG.htm)。ですが、落ち着いてじっくりと本で読みたいのです!(2011/11/18)
  • 六の宮姫子の悲劇

    【著者】つりた くにこ

    ワタシこのラインの漫画家が好きです。興味があります。(2010/06/02)
  • バカ式

    【著者】長谷邦夫

    幼少の頃、なぜか家にありまして、つげ義春さんのマンガを読む前にコレを読んでしまいました。「桜三月散歩道」のソノシートを誤って破ってしまったことは、未だにトラウマです。(2008/06/02)
  • モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」

    【著者】藤子不二雄(藤子・F・不二雄)

    あの21エモンの後にこんな大傑作が描けるなんて…(タメイキ)。その後の異色SF短編集的アイデアと明朗少年マンガのいいとこ取りをしたようなマンガです。ジュゲム星のフェニックス人はジャン・コクトーの小説「ポトマック」の挿絵の引用というマニアックぶり。本当に楽しみながら描かれた作品だということが全編から伝わってきます。虫コミックス版の作者からの一言に「あまり受けなかったけど自信作。立ち読みでもいいから読んで」とありましたが、藤子・F・不二雄氏が真に書きたかった作品、読者に読んで欲しかった作品であったと思います。(2008/05/07)
  • ton paris

    【著者】茂田井武

    「古い旅の絵本」を手にして、あまりの良さに衝動買いして以来、この方の絵が大好
    きになりました。「ton paris」の絵は、先の方のコメントのリンクをたどって初め
    て拝見いたしましたが、つげ義春氏の「外のふくらみ」はこの絵からインスパイアさ
    れているのではないかと思いました。茂田井さんの絵はいろいろなスタイルがあるよ
    うですが、どれも心にグッとくるものがあります。是非、復刊を希望いたします。(2006/09/22)
  • オデッセイ 1966~2003 岡田史子作品集 episode3以降

    【著者】岡田史子

    あらゆるスタイルが出そろってしまい、ある意味閉塞状況にある漫画の今の状況、
    漫画の可能性のひとつの扉を開けた岡田さんの作品群は、漫画の今後を考える上でもと
    ても重要な気がしています。ただもう見たい、読みたいです。(2006/09/22)
  • オデッセイ 1966~2003 岡田史子作品集 episode1 ガラス玉

    【著者】岡田史子

    復刊からわずか3年で絶版という状況はあまりに酷です。
    ぜひ再復刊をお願い致します。(2006/07/01)
  • トマと無限

    【著者】ミシェル・デオン、エチエンヌ・ドレセール、塚原亮一(訳)

    25年前くらいに本屋で立ち読みしただけですが、ずっと気になっている絵本です。
    なんだかとても哲学的な内容だったような。それを確かめてみたいですね。
    ----
    追伸:何と図書館の蔵書にあって、借りてきて読んだのです!無限を求める旅なんて
    ものではありません!これは純粋な死の匂いのする幻想文学の世界です。絵ももちろ
    ん文章の従属物ではなく、イマジネーション溢れる素晴らしいものです。後書きも的
    を得ていて良。これを埋もれさせているのは本当にもったいない話です。(2006/05/23)
  • 杉浦茂のちょっとタリない名作劇場

    【著者】杉浦茂

    ただもう読みたいのです。(2006/04/27)
  • 合成脳のはんらん(のちに「合成怪物」と改題)

    【著者】レイモンド・F・ジョーンズ

    ゴセシケのあの挿し絵込みで当時のまま再発してもらいたいで
    す。タイトルも「合成脳のはんらん」のままがGood!(2004/03/19)

V-POINT 貯まる!使える!