復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

romanfighterさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • 怪獣画報

    【著者】監修・円谷英二 文・小山内広 大伴昌司

    原書発刊当時は、まだオコチャマで、じっくり読むことができませんでした。40年以上の時を経ての復刊を希望します。(2012/08/20)
  • 三太マリアの旅

    【著者】望月三起也

    読んでました。一部欠番がありながら、最近までとってありまして、オークションでお譲りました。
    オールカラーの力作ですから、ぜひ多くの方々に読んでいただきたいです。
    発行部数からしたら、マンガ雑誌より多かったんでしょうが、実際の読者は、発行部数の何分の一か、と見るのが正しいでしょうか。
    やはり、幻の作品と言うべきでしょう。復刊を。(2008/11/21)
  • 完全保存版 藤子・F・不二雄の世界

    【著者】藤子・F・不二雄ほか

    比較的最近の本ですが、市場では入手しづらくなっている、
    藤子F氏の人気作品群を丁寧にまとめた一冊。
    ぜひ、読んでみたい。(2007/11/17)
  • 怪獣ウルトラ図鑑

    【著者】大伴昌司

    1970年、小学校の図書室で、「ヤスオくん」と取り合いになって、力づくで奪い
    取ったまではよかったんですが、彼がべそかいて担任の先生に慰めてもらっているの
    を見てえらくバツが悪くなり、早々に本棚に返しました。
    「そんなもん、どこが面白い!?」と捨て台詞を吐いたら、先生に叱られたのはいうま
    でもありません。(2006/08/12)
  • 緊急指令10-4・10-10

    【著者】内山まもる

    近年復刊された「帰ってきたウルトラマン」「A(エース)」「T(タロウ)」は極めて稀
    で、同氏の特撮系コミックはほとんど未収録・未単行本化です。「ジャンボーグA」
    など他作品とも併せて復刊を希望いたします。(2006/07/10)
  • 超電磁ロボ コン・バトラーV(学年誌版)

    【著者】一峰大二 他(原作・八手三郎)

    未見にてぜひ復刊希望(2006/07/10)
  • 恐竜探検隊ボーンフリー/恐竜大戦争アイゼンボーグ

    【著者】内山まもる、他

    未見です。ぜひ(2006/07/10)
  • ウルトラシリーズ(学年誌版、その他)

    【著者】坂丘のぼる他

    「ウルトラ博物館」学年別学習雑誌で見る昭和子どもクロニクル1なる本が、小学館より刊行されています。(2003年12月)すごい懐かしい内容です。
    こうなったら内山作品ほか、改めて通読したいと思います。(2004/03/30)
  • ウルトラマン大事典

    【著者】竹書房

    貧乏学生の頃、2万円の豪華本の購入、悩みに悩んで断念した憶えがあります。1983年当時、画期的な本だったと思います。第一次ウルトラブーマーとして一度手にしてみたい一冊です。(2003/11/20)
  • アストロガンガー

    【著者】内山まもる 馬場秀夫 浅井まさのぶ

    内山版は、数コマの絵物語仕立てだった様な記憶があります。
    作画は相変わらずカッコヨカッタ。もう一度読みたい。(2003/11/20)
  • ハクション大魔王

    【著者】内山まもる(原作・吉田竜夫)

    大好きな内山先生が、大好きだったハクション大魔王書いてたのは知りませんでした。ぜひ読んでみたいです。独特のアレンジがあったのでは????(2003/11/20)
  • ジャンボーグA

    【著者】みやぞえ郁雄 内山まもる 池原しげと ほか

    内山まもる先生のジャンボーグエース、小学3年のときに連載がはじまったのがとても嬉しかったのを憶えています。ウルトラマンより強そうだった。(2003/11/20)
  • ウルトラマンシリーズ 未復刻分

    【著者】内山まもる

    小学二年生から読んでました。「帰ってきたウルトラマン」「ウルトラマンタロ
    ウ」「ウルトラマンレオ」(エースの年は、私も妹も内山先生に当たらず、エアポ
    ケットになってしまって、残念でした)すばらしいデッサン力でテレビとは違う魅力
    のカッコよさがありました。
    切り抜いたまんがと特集ページ、スクラップして持ってますが、親が捨てずにとって
    おいてくれたようです。感謝!(2003/11/20)
  • ドラとバケルともうひとつ

    【著者】藤子不二雄

    毎月、楽しみに読んでました。妹のでしたけど。藤子F先生のセンスと引き出しのバラエティーは、子供心にわくわくしてました。(2003/11/20)
  • ウルトラシリーズ・超兵器の世界(ULTRA WEAPON WORLD)

    【著者】ホビージャパン編集部

    貴重な一冊。ウルトラシリーズの超兵器デザインの父、故成田亨氏の書下ろしや、それぞれの兵器の超リアル考証は、他の書籍の追随を許しません。ぜひ復刊を。(2003/09/17)
  • 成田亨画集 ウルトラ怪獣デザイン編

    【著者】成田亨

    時代を築いた、異色デザイナーの軌跡を伝える、集大成の一冊。
    不遇の晩年は残念でしたが、せめてその足どりを後世に残すことで、
    ご冥福をお祈りしたいと思います。(2003/07/24)
  • 保存版 宇宙戦艦ヤマト音楽全集

    アニメ音楽史に燦然と輝く金字塔を打ち立てられた、巨匠宮川泰氏を筆頭に、すばらしい劇伴を提供して下さったアーティストの方々。
    その功績なくしては、ヤマトの不滅の人気を語り尽くすことはできないのではないでしょうか。全集と言い切る潔さに一票。(2003/06/22)
  • 宇宙戦艦ヤマト大図鑑

    【著者】スタジオぬえ

    ヤマトの魅力いろいろある中で、どうしても惹かれるのは、
    当時のアニメの常識を超えたリアリスティックな(当時の、ですよ)メカニクス群です。
    M先生おひとりで描かれたと誤解されがちなメカデザインを、ぬえがサポートしていた事実を伝える貴重な一冊ではないでしょうか。(2003/06/22)
  • 科学特捜隊・ウルトラ警備隊(ウルトラ兵器ドキュメント1)

    【著者】渓由葵夫

    子供の頃の"科学"の象徴は、ウルトラ超兵器でした。
    ビートルやポインターは、21世紀の今なお、多くの人を魅了する、素晴らしいデザインです。第一次ウルトラブームにおける秀逸なウルトラ・ウェポンに特化したこの本の復刊を望みます。(2003/05/13)
  • 日本SFこてん古典(全三巻)

    【著者】横田順彌

    和製SFの古典作品が電子作品にて復活するのは意義あることだと思います。ぜひ手元に!(2003/04/17)

T-POINT 貯まる!使える!