復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

おいにゃーりんさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • 音楽の骸骨のはなし~日本民謡と12音音楽の理論

    【著者】柴田南雄

    貴重な本ですが古書としてもあまり出回っていません。復刊を希望します。(2006/12/11)
  • フランス語の余白に

    【著者】蓮実重彦

    一度目を通しておきたい本ですが、なかなか手に入りません。是非復刊して下さい。(2006/03/01)
  • トランスMaxエクスプレス―音と映像をリアルタイムに表現する極楽プログラミング環境総合解説書

    【著者】ノイマンピアノ

    図書館にもあまりない貴重な本です。maxを使用するには、必須の本ですので、ぜひ復刊していただきたいです。(2006/03/01)
  • 音楽と建築

    【著者】クセナキス 著 / 高橋悠治 訳

    高橋悠治の訳であり、是非読んでみたいが入手困難です。復刊を希望します。(2005/09/27)
  • 水牛楽団休業

    【著者】坂本龍一+高橋悠治

    ぜひ聴いてみたいです。(2005/05/24)
  • オリジナリティと反復

    【著者】ロザリンド・クラウス

    その道では読む事が必須とまでされているのに、もう手に入らないのです。ぜひぜひ復刊させてください。私の周りにほしいと思っている人、結構います!(2004/07/02)
  • 凡庸な芸術家の肖像

    【著者】蓮実重彦

    いろいろなところに、参考文献としてあげられているにもかかわ
    らず、入手できないのは残念です。(2004/04/07)
  • アンドレイ・タルコフスキーの『鏡』の本

    【著者】アンドレイ・タルコフスキー出版会

    鏡について詳細な記述があり、この本でしかわからない映画の細部においてまで書かれているので、ぜひ!(2002/12/17)
  • 神聖喜劇

    【著者】大西巨人

    文芸評論では時々話題になっている本なのに、本屋では購入不可で、古本屋をあたってみても数が少なく値段が高いことが多いです。ぜひ読んでみたいと思っていますので、復刊にこぎつけてほしいです。(2002/05/27)

V-POINT 貯まる!使える!