なっきーさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 カラマーゾフの兄弟 【著者】江川卓 暗く陰鬱でおまけにやたら長い《ロシア文学》に於いて、最後まで読み切る為に何が必要かって…《名訳文》です!!!!!訳文が分かり易く、且つ読み易くなければ到底読めません(断言!!!)此の名訳を失っては成りません!!!是非是非復刊を御願いしますm(_ _)m(2023/04/05) 小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下 【著者】名木田恵子 出た時は高くて、買える程大人では無かった…。漫画もアニメも大人気だった漫画作品の、原作者が書き下ろした《本当の完結》。懐かしく、読みたい1冊です。何なら、《電子書籍》でも構いません。どうかどうか読ませて下さいませ!!!m(_ _)m(2023/01/17) フランチェスカの白い庭 【著者】小形啓子 1970年代の少女漫画ですので、絵の好き嫌いは有ると思いますが、良質な素晴らしいSF作品です。 もう一度読みたいし、手元に置きたいです!!! 宜しく御願いしますm(_ _)m(2022/12/08) 幸せな家族 そしてその頃はやった唄 【著者】鈴木悦夫 あの頃はとてもショッキングな内容でした。「こんなの子供向けで出して良いのか!?」と思いました。借りて読んだので、「今、もう一度読んでみたい」と思っても絶版に成っており、古本で探しましたが全然見付かりませんでした。こう言う時は《復刊さんに御願いしよう!》と言う事で!!宜しく御願いしますm(__)m(2021/11/13) 「変奏曲」シリーズ 全3巻+「カノン」 【著者】竹宮惠子 心が1番柔らかい、感受性に溢れた幼少時に、此の様な作品を読めた私達は、何て幸福な少女だったんだろう。 “変奏曲シリーズ”は、あちこちの出版社から色々出ていますが、どれも此れも『帯に短し襷に長し』…。 《シリーズ全作品を網羅した、完全成る決定版》が欲しいのです。 更に《真の完結編》として発行予告までされた、《増山氏による完結編小説書き下ろし》も付け加えてくれたら、涙流して喜びます!!!(2021/06/26) 私が見た未来 【著者】たつき諒 作者は、“月刊プリンセス”からデビューして、その後“本当にあった怖い話”に移った女性漫画家さん。プリンセス時代は“竜樹諒”名義で、一風変わった学園物やホラーや不思議物を執筆。その頃から、『予知夢を視る事が有る』と(当時は冗談めかして)作者コメント等で書かれていました。此の作品は、作者の視た“夢”の記録の様な物ですが『2011年に大きな地震』等、今思うとまるで予言めいた内容です。2020年の今、読んでみたいと思いました。(2020/07/01) アリオスト 狂えるオルランド 【著者】ルドヴィコ・アリオスト 著 / 脇功 訳 世界中の神話や伝説が大好きです。大学では歴史を専攻し、悶絶しながら様々な本を読み漁りました!!! 教授・先輩達から『フフン、御前達は所持していないだろう』とマウントされる書物の1つが、此の“狂えるオルランド”でした。“ニーベルンゲンの歌”や“ローエングリン”や“さまよえるオランダ人”や“フェードラ”等々が安価な文庫で復刊された時は狂喜乱舞しました!!! どうかどうか(出来るなら買い易い価格での)復刊を御願いしますm(_ _)m(2020/03/06) 空想世界構築教典 完全版 【著者】宮永忠将 《創作》に携わる仕事をしております。 是非是非購入・読書してみたいのですが、中古市場では異様に高くて手が出ません。 どうかどうか、読みたい人が全員、適正価格で手に入れられ、読む事が出来ます様に!!! 宜しく御願いしますm(__)m(2018/07/13) そばかすの少年 【著者】ジーン・ポーター/著 村岡花子/訳 買いたいと思った時は既に絶版で、手に入りませんでした。 図書館で借りて読んだのですが、やはり手元に置き、読みたい時に読みたいです。 復刊してくれたら、とてもとても嬉しいです(^o^) 復刊が決まった“リンバロストの乙女”は、早速予約しました!! どうか此方も復刊を!!!m(__)m(2014/07/22) 指輪物語 エルフ語を読む 【著者】伊藤盡 財力叶わず、買えなかった本です。 しかも、以後全く見掛ける事すら有りませんでした。 全ての“指輪ファン”と“ファンタジーファン”に、手に取って愛読して欲しい本です!!!(2014/06/05) 銀の谷のマリア 【著者】松本零士 読んだ事が有りません。タイトル名のみ知っている、私にとって文字通り“幻の作品”です。是非是非復刊を希望します!!!(2014/03/07) 松本零士の少女漫画(昭和40~44年) 【著者】松本零士、M/Mプロ(松本零士、牧美也子) 松本零士さんが《少女漫画》を描いていた時代を知らないので(←生まれる前ですので…)、是非是非読んでみたいです!!!復刊を希望します!!!(2014/03/07) 山田美根子の作品 【著者】山田ミネコ(山田美根子) 私は大好きですが、独特の絵の所為か読者の好き嫌いがハッキリ別れてしまう漫画家です。ストーリー性の高さと言い、ハイレベルな作画技術と言い、井出ちかえ・ささやななえ・三山節子等々と共に、もっともっと評価されコミックスや作品全集がバンバン出て良い人です。“別冊マーガレット”“デラックスマーガレット”“花とゆめ”掲載作品群も復刊希望ですが、特に“山田美根子”名義の本は、見付けても異様に高額だし、古い為に劣化が激しく読むのに難儀しそう。なので、是非是非復刊を希望します!!!(2014/03/07) おおやちき(大矢ちき)全画集(絵独楽との2冊組で) 【著者】おおやちき(大矢ちき) PCなんて《夢の中の産物》でしかなかった時代。 全て人間の手で描かれた、超絶技巧の美麗なる絵の数々。 『此の人は、きっと魔法使いなんだ!!!』と幼心に刻み込まれました。 是非是非復刊を希望します!!!(2014/03/07) 新作集アリス・ブックI/名作集アリス・ブックII 【著者】佐藤史生・竹宮恵子・村田順子・奈知未佐子・いとうあいこ・たらさわみち・坂田靖子・山田ミネコ・ささやななえ 増山のりえ(篇) 好きな漫画家ばかり! 現在では、此の様な企画本は殆ど不可能だと思います。 是非是非復刊を!!!(2014/03/07) ルードヴィヒII世 【著者】水野英子 3巻以降が、いくら探しても無いと思っていたら、2巻迄しか出ていなかったんですね!!! 是非是非復刊を希望します!!! 本音を言えば、漫画だけでなく、イラストや絵物語等々全てを網羅した水野英子全作品集を出して欲しいです!!!(2014/02/26) サルピナ ゆれる砂漠 【著者】吉田 とし 小学生の時、学校の図書室に有って読んだ事が有ります。 もう一度読みたいし、出来れば手に入れたいです。 是非是非復刊を!!!(2014/02/26) 挑戦 【著者】丘けいこ 作者の丘けいこさんは、“海を守る36人の天使”以外、ほぼ無視されているに近い漫画家さんですが。 スケールがでかい、ダイナミックなストーリー展開の《ハラハラドキドキ作品》を描く、素晴らしい作家です。 是非是非、彼女の全作品の復刊を!!!(2014/02/26) 妖魔の剣 【著者】鈴木光明 鈴木光明さんは、別冊マーガレットから沢山の漫画家さんを見出だした方ですが、御本人の作品を1つも読んでいないのです←多分、殆どの作品が、私が生まれる前の作品… 読んでみたいです!!! 是非是非復刊を!!!(2014/02/26) 美しきスザンナ 全2巻 【著者】北島洋子 北島洋子さんの作品全部の復刊を希望します!!!(2014/02/26) 前へ 1 2 3 次へ
復刊リクエスト投票
カラマーゾフの兄弟
【著者】江川卓
小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下
【著者】名木田恵子
フランチェスカの白い庭
【著者】小形啓子
もう一度読みたいし、手元に置きたいです!!!
宜しく御願いしますm(_ _)m(2022/12/08)
幸せな家族 そしてその頃はやった唄
【著者】鈴木悦夫
「変奏曲」シリーズ 全3巻+「カノン」
【著者】竹宮惠子
“変奏曲シリーズ”は、あちこちの出版社から色々出ていますが、どれも此れも『帯に短し襷に長し』…。
《シリーズ全作品を網羅した、完全成る決定版》が欲しいのです。
更に《真の完結編》として発行予告までされた、《増山氏による完結編小説書き下ろし》も付け加えてくれたら、涙流して喜びます!!!(2021/06/26)
私が見た未来
【著者】たつき諒
アリオスト 狂えるオルランド
【著者】ルドヴィコ・アリオスト 著 / 脇功 訳
教授・先輩達から『フフン、御前達は所持していないだろう』とマウントされる書物の1つが、此の“狂えるオルランド”でした。“ニーベルンゲンの歌”や“ローエングリン”や“さまよえるオランダ人”や“フェードラ”等々が安価な文庫で復刊された時は狂喜乱舞しました!!!
どうかどうか(出来るなら買い易い価格での)復刊を御願いしますm(_ _)m(2020/03/06)
空想世界構築教典 完全版
【著者】宮永忠将
是非是非購入・読書してみたいのですが、中古市場では異様に高くて手が出ません。
どうかどうか、読みたい人が全員、適正価格で手に入れられ、読む事が出来ます様に!!!
宜しく御願いしますm(__)m(2018/07/13)
そばかすの少年
【著者】ジーン・ポーター/著 村岡花子/訳
図書館で借りて読んだのですが、やはり手元に置き、読みたい時に読みたいです。
復刊してくれたら、とてもとても嬉しいです(^o^)
復刊が決まった“リンバロストの乙女”は、早速予約しました!!
どうか此方も復刊を!!!m(__)m(2014/07/22)
指輪物語 エルフ語を読む
【著者】伊藤盡
しかも、以後全く見掛ける事すら有りませんでした。
全ての“指輪ファン”と“ファンタジーファン”に、手に取って愛読して欲しい本です!!!(2014/06/05)
銀の谷のマリア
【著者】松本零士
松本零士の少女漫画(昭和40~44年)
【著者】松本零士、M/Mプロ(松本零士、牧美也子)
山田美根子の作品
【著者】山田ミネコ(山田美根子)
おおやちき(大矢ちき)全画集(絵独楽との2冊組で)
【著者】おおやちき(大矢ちき)
全て人間の手で描かれた、超絶技巧の美麗なる絵の数々。
『此の人は、きっと魔法使いなんだ!!!』と幼心に刻み込まれました。
是非是非復刊を希望します!!!(2014/03/07)
新作集アリス・ブックI/名作集アリス・ブックII
【著者】佐藤史生・竹宮恵子・村田順子・奈知未佐子・いとうあいこ・たらさわみち・坂田靖子・山田ミネコ・ささやななえ 増山のりえ(篇)
現在では、此の様な企画本は殆ど不可能だと思います。
是非是非復刊を!!!(2014/03/07)
ルードヴィヒII世
【著者】水野英子
是非是非復刊を希望します!!!
本音を言えば、漫画だけでなく、イラストや絵物語等々全てを網羅した水野英子全作品集を出して欲しいです!!!(2014/02/26)
サルピナ ゆれる砂漠
【著者】吉田 とし
もう一度読みたいし、出来れば手に入れたいです。
是非是非復刊を!!!(2014/02/26)
挑戦
【著者】丘けいこ
スケールがでかい、ダイナミックなストーリー展開の《ハラハラドキドキ作品》を描く、素晴らしい作家です。
是非是非、彼女の全作品の復刊を!!!(2014/02/26)
妖魔の剣
【著者】鈴木光明
読んでみたいです!!!
是非是非復刊を!!!(2014/02/26)
美しきスザンナ 全2巻
【著者】北島洋子