ポリさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 国家論 【著者】スピノザ ネグリ、ハートの『帝国』を読んでスピノザに興味をもったから。(2003/08/29) パルチザンの理論 【著者】シュミット 家の近くの図書館に置いてないんで。(2003/08/29) 行為と演技 【著者】E.ゴッフマン 読みたいのに・・・(2003/08/08) 密林の語り部 【著者】バルガス=リョサ 家の近くの古本屋に置いてあったけど、買おう買おうと思っているうちに無くなってしまった。(2003/08/08) 世界終末戦争 【著者】マリオ・バルガス=リョサ 前から読みたいと思ってるんですけど・・・(2003/08/08) マリノフスキー日記 【著者】マリノフスキー 現在の人類学において観察者と披観察者の位置、権力関係を無視することはできない。是非復刊を!(2003/08/07) 帰郷ノート 植民地主義論 【著者】エメ・セゼール 植民地主義、アイデンティティについて考える時(特にポストコロニアルと言われる分野では)必読文献なのでは?常に参照され続けられるべき名著。(2003/08/07) 恋する虜 【著者】ジャン・ジュネ いろいろな本の参考文献などに取り上げられていて興味を持ったのに、現在入手できないと知ってガッカリ。是非復刊して欲しい。(2003/08/07)
復刊リクエスト投票
国家論
【著者】スピノザ
パルチザンの理論
【著者】シュミット
行為と演技
【著者】E.ゴッフマン
密林の語り部
【著者】バルガス=リョサ
世界終末戦争
【著者】マリオ・バルガス=リョサ
マリノフスキー日記
【著者】マリノフスキー
帰郷ノート 植民地主義論
【著者】エメ・セゼール
恋する虜
【著者】ジャン・ジュネ