復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

ネミサマさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 51ページ

復刊リクエスト投票

  • ローリング・ロンドン

    【著者】友成純一

    読んでみたい。(2003/09/03)
  • 驚異物語/神秘と幻想物語/恐怖と戦慄物語

    【著者】黒沼健

    「信じようと、信じまいと・・・」ホントウだろうが、ウソ
    だうろが、このタイトルは、この著者氏の、もっとも得意と
    するところのもの、そのものではありませんか!!(2003/09/03)
  • ケロリンな日々

    【著者】水谷優子

    頭痛の話も、あるのでしょうか? 人のエッセイが好きなので
    一票!(2003/09/03)
  • 奇人怪人物語

    【著者】黒沼健

    この著者氏のノンフィクションものは、ちょっと変わった味
    です。(2003/09/03)
  • 火山を運ぶ男

    【著者】ジュール・シュペルヴィエル

    かなりナンセンスで、面白そう!(2003/09/03)
  • 超能力のトリック

    【著者】松田道弘

    この著者の「あそびの冒険」を読むと、この本の主題のような
    ことも出て来ます。 また、その解説が、実に歯切れよく、
    分かりやすい。 よって、この本にも、少し期待をします。(2003/09/03)
  • 土手の上で

    【著者】長谷川集平

    コメントを読んで、そんなに凄い絵本なのですか!と、思って
    投票します。(2003/09/03)
  • 学ぶこと変わること

    【著者】林竹二

    少し、興味あり。(2003/09/03)
  • ピレネー紀行

    【著者】テーヌ TAINE, Hippolyte Adolphe

    ここの「巡礼」はテレビで見ました。 なんとなく、この辺の
    地方に興味があるので、読んでみたい。(2003/09/03)
  • ぼくの伯父さん

    【著者】ジャック・タチ

    確か、赤いゴムホースを、造っている工場へ、この伯父さんが
    行ってキカイを操作すると、ゴムホースが、ウインナーソーセー
    ジのようになって出てきて、工場の人をあわてさせる、映画の
    方の場面を、覚えています。 でも、原作の本が、有るのは
    知りませんでした。 古い人たちには、この映画のコミカル
    なテーマ曲が良く知られています。(2003/09/03)
  • 母と子の世界むかし話シリーズ 全20巻

    【著者】大石真、神沢利子、松谷さやか、矢崎源九郎 他

    一般に「昔ばなし」には、「知恵」が入っていて、子が、面白
    がって聞いたり、読んだりしている内に、それとは気付かずに
    それを身につけてしまうと言う、今の「教え込む」のとは、
    また、違った学びが出来るので良さそうです。(2003/09/03)
  • ともだちはステゴン

    【著者】尾崎美紀

    お湯かけて出来る恐竜とは、いったい、どのような仕組みの
    ものなのでしょうか?(2003/09/02)
  • 化学式の解法

    【著者】倉田厚

    バケ学(言い方が古いか)の「お勉強」を、お助けします。(2003/09/02)
  • 纏足物語

    【著者】岡本隆三

    古い中国の権力が、その権力に、ある技を持って、仕えていた
    人々に対して、行った「一種の権力の横暴」の歴史であろう
    こと位は知っていましたが、「てん足」の「てん」をこう
    書くとは知りませんでした。 中国の歴史を知る上でも、
    必要な本でしょう。(2003/09/02)
  • 銀色の時 イギリスファンタジー童話傑作選

    【著者】A・A・ミルン他(神宮輝夫編)

    イギリスというのは、結構ファンタジーのメッカのような気が
    するので、玉石混交かもしれませんが、投票します。(2003/09/02)
  • ダニーくんのSFぼうけんシリーズ

    【著者】J・ウイリアムズ/R・アブラスキン

    こう言う、少し子供っぽいSFが「ドラえもん」みたいで、
    好きなので。(2003/09/02)
  • 相対論的宇宙論

    【著者】小玉英雄

    すべては、分からぬとしても、宇宙のことを知りたいので。(2003/09/01)
  • 月が言い訳をしてる

    【著者】CHAGE

    長いこと、よい曲を、ヒットし続けている「チャゲ・アス」の
    片方の人が書いたということで、読んでみたい。(2003/09/01)
  • こむぎ日和

    【著者】芳成香名子

    柴犬を、今でに、何頭か飼ってきたので、読みながら、うなづい
    てみたい。(2003/09/01)
  • 目こぼし歌こぼし

    【著者】上野瞭

    ちょっと、読んでみたい。(2003/09/01)

V-POINT 貯まる!使える!