復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

ネミサマさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 39ページ

復刊リクエスト投票

  • カフカスの小さな国 チェチェン独立運動始末

    【著者】林克明

    今、地球表面で、繋がって居ることなので、知りたい。(2003/11/26)
  • 復讐法廷

    【著者】ヘンリー・デンカー

    辛抱強く読めれば、面白いかもしれない。(2003/11/26)
  • アルコール・ラヴァ

    【著者】キャロライン ナップ

    かつて私も、「意志の弱い、典型的な、依存症」の人を見た
    ことは、ありますが、このように、意志の強い依存症の、
    しかも、かなり、そのために壮絶な事になっている人は、
    始めてです。(2003/11/24)
  • 猫たちの世界旅行 --- 古代エジプトから日本まで

    【著者】ロジャー テイバー (著), Roger Tabor (原著), 丸 武志 (翻訳)

    ちょっと興味があります。(2003/11/23)
  • 文明なき幸福

    【著者】関野吉晴

    「グレートジャーニーをした人」と聞いて思い出しました。
    その人が書いたものなら、面白いと思って、一票。(2003/11/22)
  • 人気者になる!

    【著者】仲世朝子

    この本を、読んで、そのようになった人がオーナーとして
    リクエストしているのだから、多分間違いはないのでしょう。
    ちょっとだけ「?」とは思いますが。(2003/11/22)
  • 何日君再来物語

    【著者】中薗英助

    「何日君再来」とは、どのような歌なのでしょうか?
    聞けば、分かるのでしょうか?(2003/11/22)
  • 星の旅

    【著者】藤井旭

    なかなかロマンが、ありそうなので。(2003/11/22)
  • パンの日本史 食文化の西洋化と日本人の知恵

    【著者】安達 巌

    「バンのみに生きるにあらず」というなかれ。 なかなか、
    パンについてのウンチクが、いっばいの本です。
    (ちなみに「バン」とはポルトガル語だそうです)(2003/11/21)
  • 「〔超極秘〕第4の選択」

    【著者】ジム・キース

    「第3の選択」は、読みました。 まさか「第4」があるとは
    知りませんでした。(2003/11/21)
  • ベイビーブルー1巻

    【著者】樹生かなめ

    人物描写がしっかりしているというのは、面白さの第一条件。(2003/11/19)
  • 一歳半・三歳児のことばの指導

    【著者】岩佐恭子

    私は「自閉症」に色々と関心があるので、応援の意味も
    込めて、一票。(2003/11/18)
  • この世とあの世の風通し

    【著者】加藤清

    どう言う内容なのか、全く知りませんが、いくらか興味を
    ひくタイトルなので、一票。(2003/11/17)
  • シップ船長はいやとはいいません

    【著者】角野栄子、浜田洋子

    オーナーの「ツッチーさん」の、お子さんのために、一票!
    タイトルが、ちょっと面白いです。(2003/11/16)
  • 演神

    【著者】藤澤勇希

    まったく、知らないが、ちょっとアイディアが面白そう。(2003/11/16)
  • 黒魔法ラブラブ大作戦! Heart of MAGIC

    【著者】三宅章介

    全く知らないが、「うまく」描けていれば、面白いかも。(2003/11/16)
  • ラインダンス

    【著者】井上陽水

    おそろしく人を食った、曲名と、芸名で、おどり出たのが、
    後の「井上陽水」だった。 「おげんきでかぁ~~!」の
    CMも、まだ、強烈に脳裏に、焼き付いている。(2003/11/16)
  • プチスマイル!

    【著者】はしのえみ

    鹿児島と東京のハーフの、はしのえみ は、見苦しさ無ない
    笑いのセンスが「買い」です。(2003/11/16)
  • 狼と駈ける女たち -「野性の女」元型の神話と物語

    【著者】クラリッサ・ビンコラ・エステス 著 / 原真佐子 植松みどり 訳

    「内容」とコメントを読んで、興味が出たので、投票します。(2003/11/16)
  • 「週刊新潮」全表紙絵

    【著者】谷内六郎

    谷内さんの「絵」は、ちょっと寂し気で、それでいて、どこ
    となく温かくて、郷愁を誘う、今で言うと「ほのぼの系」で
    しょうか。 見てみたい。(2003/11/15)

V-POINT 貯まる!使える!