復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

ネミサマさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 10ページ

復刊リクエスト投票

  • パリの猫

    【著者】バーナビィ・コンラッド

    このオーナーさんのような本との出会いも、また良いものです。
    オシャレで、ちょっと笑顔になれるのであれば、見てみたいで
    す。 猫は、からだ全体の表情が豊かですから。(2005/10/10)
  • 初歩のラジオハンドブック

    【著者】杉本 哲

    今のITが、「現代」だとすれば、この本は、縄文中期とかその
    位でしょうか?「重厚長大」の時代の、電子部品にも会えます。
    私の持っているこの本は、昭和三十四年(1959〕11月15
    日重版で、タイトルが「新版 初歩の・・」となっております。
    「旧版」もあったのでしょうか? また、タイトルは「ラジオ」
    となっていますが、テレビの原理も入っています。 ちょうど、
    この少し前にテレビ放送が始まったからでしょう。(2005/10/10)
  • あしがらの道

    【著者】本多秀雄

    この道の一部を私は知っています。一応、私の解釈では「二本あ
    る」と見ます。 一本めは渋谷から玉川通り(R246〕で、
    「厚木街道」ともいい、これは二子玉川で多摩川を越えます。も
    う一本は、その玉川通りから三軒茶屋で分かれて、現在は「世田
    谷通り」といい、和泉多摩川で、川を越えます(これを「矢倉沢
    往還」ともいうらしい)。そしてどちらも、川崎市内の今は宅地
    化した丘陵地帯を突っ切って、各々横浜市の西北部と、町田へと
    行きます。 そして、各々の道には、前者には、東急田園都市線
    が、後者には、小田急小田原線が、各々ほぼ平行に走っていま
    す。  しかし、ここを、今ウォーキングするには、車の激しい
    往来と排気ガスに悩まされる事でしょう。(2005/10/04)
  • ことばと発達

    【著者】岡本夏木

    ちょっと興味あり。(2005/10/04)
  • にゃんこのマッサージ

    【著者】石野孝

    かなり、昔からネコを「こねて」いた本人としも、その東洋医学
    を基礎にした「こね方」を知ってみたい。(2005/10/04)
  • FRONT

    【著者】多川精一 監修

    この本のことは、時々見聞きするが、その時代としては、かなり
    進んでいたようで、また画期的なものであったらしい。 ただ
    し、世が世であったために内容は当然、戦争遂行のための、もの
    であったが。(2005/09/05)
  • 本はどう読むか

    【著者】清水幾太郎

    「積ん読(つんどく)」が、圧倒的に多い私。 一遍この本を、
    積まないで読んでみたい。(2005/09/05)
  • カンペキの猫知り

    【著者】スタジオニッポニカ (編集)

    この頃、近くに棲むネコに、したわれて「飼いネコ」ならぬ「通
    いネコ」に、上等の煮干しを与え、また、時には、まとわりつか
    れて「ネコふんじゃった!ニャン!!」を、やっている者とてし
    読んでみたい。 ちなみに、動物全般好きです。(ネコ派でもな
    い)(2005/09/05)
  • 思いつきくふうと工作集

    【著者】栗田常雄(文) 五茂健(絵)

    今でも、まだ、こういう本、好きですネ!(2005/09/05)
  • 日本語漂流記

    【著者】月刊オーパス編集部

    「言葉にうるさい」というか、興味を持つので、それに、「分か
    りやすく、エッセイのように書かれている」というのも気に入り
    ました。(2005/09/05)
  • 生命記号論 宇宙の意味と表象

    【著者】ジェスパー・ホフマイヤー 著 / 松野孝一郎 高原美規 訳

    むつかしそうだが、興味があります。 「情報」と「命」の関係
    は、なんだか密接のような気がします。(2005/09/05)
  • スーパーカブの本

    【著者】岩野 漠

    こんな本があることは知りませんでしたが、このオートバイは、
    一時代を築いたという意味で「名車」でしょう。 興味あり。(2005/09/05)
  • ぼくはぐっすり眠りたい。 全一巻

    【著者】中川いさみ

    私も読んで無いので分からないが、タイトルからすると、なんら
    かの理由での「不眠症」のマンガか??(2005/08/20)
  • 兄さんのバカ! 全一巻

    【著者】中川いさみ

    「内容」とコメントを読んで、面白そうなので、一票!(2005/08/20)
  • ウォークマンの修辞学

    【著者】細川周平

    この頃、老若男女にかかわらず、耳に何かを、突っ込んで、そこ
    からコード(電線)をたらして歩いている人たちを、よく見かけ
    るので、興味がある。 そうやって、街という広い世界の中に居
    るにも、かかわらず「自分の世界」に、どうして「こもる」の
    か?(2005/08/19)
  • ニッポンの貧乏 笑ってごまかす日本の現実

    【著者】加藤利明(文) 二ノ宮知子(絵)

    「バブル」の頃の「こころのビンボーさ」を描いたものなら、興
    味あり。(2005/08/19)
  • どこにいるの

    【著者】岩淵慶造

    ちょっと、興味あり。(2005/08/19)
  • 電磁気学 新しい視点にたって I・II

    【著者】V.D.バーガー M.G.オルソン

    ちょっと大袈裟かもしれないが、これからも日本が「技術立国」
    でいくのならば、こうした本は、後から来る人たちにも必要だろ
    う。(2005/08/19)
  • 越後の昔話 あったとさ

    【著者】山田貢

    私は「越後」には、なんの、直接の関係はないのですが、なぜ
    か、ふしぎな「つながり」を感じますので、ちょっと興味があり
    ます。(2005/08/19)
  • ネコの行動学

    【著者】パウル・ライハウゼン 著 / 今泉吉晴 今泉吉晴 訳

    この頃、気が付いたのですが、自分が「我がまま」な人や、生物
    と付き合うことが、たとえ、いくらかでも出来るようになると、
    ネコの「甘え」ともある程度付き合ったり、いなしたり出来るよ
    うになれるし、また、そうなれるとネコの方でも、以前よりは警
    戒を解いてくれるようです。 だから、こんな発見をした、私も
    読んでみたいです。(2005/08/06)

V-POINT 貯まる!使える!