ユキさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 七つの砦 全3巻 【著者】ジェラルディン・ハリス とりあえず二巻目を古書店にて購入。一巻がないと読み始めにくく生殺し状態です。どうせなら一巻から四巻まで通して読みたいので、未刊の四巻ともどもぜひ刊行していただきたいです。(2006/02/03) 力の言葉 全8巻 【著者】デイヴ・ダンカン 古本で全巻まとめて購入してむさぼるように読破した本です。ラップ(主人公)が妙にお気に入りです。続編があるようなので、こちらともども新刊書店に並ぶ日がくるといいなーと思います。(2006/01/23) 山本七平全対話 【著者】山本七平 最近山本七平さんの本が新装版で出ているのをちらちら見かけるようになり、氏の言説に興味を持つようになりました。こんな本があったんですね。ぜひ読んでみたいです。(2005/09/29) STOP劉備くん! 【著者】白井恵理子 全巻所有しているのですが、やっぱり何度読んでも笑えるので、読んだことない方も簡単に手に入るように復刊されてほしいものです。当時の時事ネタが絡んでたりもして、ちょっと懐かしい気分になれるとこもいいですねー、記憶が刺激されて。私の場合GoGo玄徳君!の存在をこのページで知ったので、その感謝もこめて、一票投じさせていただきます。(2005/08/25) マロリオン物語(シリーズ名) 【著者】デイヴィッド・エディングス ベルガリアード物語も新装版が出たことですし、未訳の関連シリーズも出る模様なので、きっとこれの新装版も出していただけるに違いないと信じてます!(2005/06/03) 夏の樹 【著者】ガイ・ゲイブリエル・ケイ 第一部しか訳出されてなかったとは知りませんでした。(古本屋購入組なので…。)それはぜひ残りも含めて復刊&発行してほしいものです。今度はちゃんと新刊で買いますから!(2004/07/22) 永遠の王 上・下 【著者】T.H.ホワイト 某新古書店で見かけたのですが、購入しようか迷っているうちにほかの人に買われてそれっきりになっています。とりあえず原書は買って読むつもりです(2004/07/12) 死んだ猫の101の利用法 【著者】サイモン・ボンド よくぞ101もそんな利用法を…と思ってしまいました。未読です。読んでみたいです。(2003/11/26) 図書室のドラゴン 【著者】マイクル カンデル このタイトルは気になりますねぇ。図書室な上にドラゴンだなんて。かなりのツボです。読んでみたいです。(2003/10/16) きょうだいトロルのぼうけん 【著者】セーリン こけももジュース! これに尽きます。ああ…飲んでみたかったよなー。小学校在学中に何度借りて読んだかしれません。ノスタルジーに浸りたいです。(2003/10/15) ふしぎな虫たちの国 【著者】シーラ・ムーン 虫系駄目なはずなのに~とか思いながらも楽しんで読んでしまった記憶があります。中学の図書館にあったのですが、当時財力さえあれば自力で購入してただろうなぁという本のひとつです。(2003/10/15) ネコのマッサージのしかた 【著者】アリス・M・ブロック 高校の時、司書さんが読書会みたいなので読んでくれたのですが、爆笑でした。ずっと見つけたら買おうと思っていたのですが、購入できずじまいで残念に思っていました。もう一度大笑いしたいです。(2003/10/15) 石と笛全5巻 【著者】ハンス・ベンマン 文庫版の一巻を買ったきりでどこにも見当たらなくなってしまい嘆いています。(2003/10/13) へんなネコのセラピナ 世界の傑作童話9 【著者】ホワイト しっぽで牛乳ビンを運ぶ姿が忘れられません。(2003/10/13) ゴースト・ドラム 【著者】スーザン・プライス 原書を買ってしまいました。 日本語でももう一度読みたいです。(2003/09/11) 世界の民話館 全10巻 【著者】ルース・マニング=サンダーズ 著 / 西本鶏介 訳 町立図書館に所蔵されており、夢中になって読み漁った記憶があります。子供のころに読んだ本はたいがい、おもしろかったという純然たる印象だけが残っているのですが、このシリーズもそのうちのひとつです。手元においてもう一度じっくり読んでみたいと想っています。(2003/07/16) そばかす先生のふしぎな学校 【著者】ヤン・ブジェフバ 小学校の図書館に所蔵されていて、何度も何度も借りて読んだ思い出があります。そのわりに内容が判然としないので、ぜひとももう一度読んでみたく思います。(2003/07/14)
復刊リクエスト投票
七つの砦 全3巻
【著者】ジェラルディン・ハリス
にくく生殺し状態です。
どうせなら一巻から四巻まで通して読みたいので、未刊の四
巻ともどもぜひ刊行していただきたいです。(2006/02/03)
力の言葉 全8巻
【著者】デイヴ・ダンカン
ラップ(主人公)が妙にお気に入りです。
続編があるようなので、こちらともども新刊書店に並ぶ日がくると
いいなーと思います。(2006/01/23)
山本七平全対話
【著者】山本七平
こんな本があったんですね。ぜひ読んでみたいです。(2005/09/29)
STOP劉備くん!
【著者】白井恵理子
読んだことない方も簡単に手に入るように復刊されてほしいものです。
当時の時事ネタが絡んでたりもして、ちょっと懐かしい気分になれるとこもいいですねー、記憶が刺激されて。
私の場合GoGo玄徳君!の存在をこのページで知ったので、その感謝もこめて、一票投じさせていただきます。(2005/08/25)
マロリオン物語(シリーズ名)
【著者】デイヴィッド・エディングス
夏の樹
【著者】ガイ・ゲイブリエル・ケイ
永遠の王 上・下
【著者】T.H.ホワイト
死んだ猫の101の利用法
【著者】サイモン・ボンド
図書室のドラゴン
【著者】マイクル カンデル
きょうだいトロルのぼうけん
【著者】セーリン
ふしぎな虫たちの国
【著者】シーラ・ムーン
ネコのマッサージのしかた
【著者】アリス・M・ブロック
石と笛全5巻
【著者】ハンス・ベンマン
へんなネコのセラピナ 世界の傑作童話9
【著者】ホワイト
ゴースト・ドラム
【著者】スーザン・プライス
世界の民話館 全10巻
【著者】ルース・マニング=サンダーズ 著 / 西本鶏介 訳
そばかす先生のふしぎな学校
【著者】ヤン・ブジェフバ