『はだしのゲン』自伝 <中沢啓治著作集 5>
中沢啓治
| 著者 | 中沢啓治 |
|---|---|
| 出版社 | 発行:DINO BOX / 発売:垣内出版 |
| 判型 | B6 |
| 頁数 | 278 頁 |
| ジャンル | 文芸書 |
| ISBNコード | 9784773404197 |
商品内容
戦前に生まれ、原爆投下時その真下にいた著者によって描かれるのは、倒壊し燃え上がる建物、幽霊のようになって歩くガラスの突き刺さった人びと、戦争によって生み出される地獄の現実である。原爆投下後の原子野を生き抜いた著者の生涯は、「はだしのゲン」そのものであった。原爆、差別と迫害、漫画との出会い、母との別れ--「ゲン」が生まれるまでには、幾多の怒りと、嘆きと、葛藤があった。今の時代こそ、そのすべてを記した本書に意義がある。
▼著者プロフィール
中沢啓治(なかざわ けいじ)
1939年広島市舟入本町に生まれる。1945年国民学校(小学校)1年生の時、爆心地から1.2Kmのところで被爆。奇跡的に助かるものの、父と姉と弟を失う。1955年広島市内の看板屋で働きながら、独学で漫画を描く。1961年単身上京し漫画家のアシスタントになる。1966年結婚。漫画家として独立。1968年初めて原爆をテーマにした漫画『黒い雨にうたれて』を発表、反響を呼ぶ。以来、原爆や戦争をテーマとした作品を次々と発表する。1973年~『はだしのゲン』を「週刊少年ジャンプ」に連載。子どもから大人まで圧倒的な支持を受け、ベスト&ロングセラーになり世界各国で翻訳出版される。また、アニメ映画、テレピドラマにもなる。2011年ドキュメンタリー映画『はだしのゲンが見たヒロシマ』完成、公開。2012年12月永眠。
▼著者プロフィール
中沢啓治(なかざわ けいじ)
1939年広島市舟入本町に生まれる。1945年国民学校(小学校)1年生の時、爆心地から1.2Kmのところで被爆。奇跡的に助かるものの、父と姉と弟を失う。1955年広島市内の看板屋で働きながら、独学で漫画を描く。1961年単身上京し漫画家のアシスタントになる。1966年結婚。漫画家として独立。1968年初めて原爆をテーマにした漫画『黒い雨にうたれて』を発表、反響を呼ぶ。以来、原爆や戦争をテーマとした作品を次々と発表する。1973年~『はだしのゲン』を「週刊少年ジャンプ」に連載。子どもから大人まで圧倒的な支持を受け、ベスト&ロングセラーになり世界各国で翻訳出版される。また、アニメ映画、テレピドラマにもなる。2011年ドキュメンタリー映画『はだしのゲンが見たヒロシマ』完成、公開。2012年12月永眠。
読後レビュー
おすすめ商品
-
新装版 川辺の風景
新装版 川辺の風景
税込 5,940円
-
別冊太陽 日本のこころ 新版 太宰治
別冊太陽 日本のこころ 新版 太宰治
税込 2,640円
-
ソドム バチカン教皇庁最大の秘密
税込 4,290円
-
時刻表2万キロ
税込 880円
-
日本刀入門 この一冊で魅力がわかる 新装版
日本刀入門 この一冊で魅力がわかる 新装版
税込 2,420円
-
マジンガーZ 3
税込 1,980円
-
マジンガーZ 2
税込 1,980円
-
マジンガーZ 1
税込 1,980円
-
増補改訂版 津軽こぎん刺し 技法と図案集
増補改訂版 津軽こぎん刺し 技法と図案集
税込 3,960円
-
ジェーン・バーキン日記
税込 19,800円
-
オールカラー版 「小学一年生」100年の現代史
税込 3,300円
-
新装版 もやしもん 4
新装版 もやしもん 4
税込 792円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






