艶本の歴史 江戸時代好色文芸本事典
中野栄三
著者 | 中野栄三 |
---|---|
出版社 | 雄山閣 |
判型 | A5 |
頁数 | 264 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784639030119 |
商品内容
2025年大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の主人公、蔦屋重三郎らが世に送り出し、江戸庶民に愛された“江戸文芸”のなかでも多くの割合を占める〈艶本〉〈好色本〉を徹底解説!
数多くの「書誌」情報や貴重図版を収載、さらに充実した「解説篇」によって、〈艶本〉〈好色本〉の歴史的変遷と江戸庶民文芸としての意義を解き明かす。
『江戸時代好色文芸本事典』(雄山閣・1988)を底本とし改版、多数の図版を追加し全面リニューアル。
▼目次
(一)性と文学
(二)江戸文芸ものの展開
(三)浮世草子と好色本
(四)性文化と遊里書
(五)秘画艶本
(六)性典・秘戯書
(七)物語文学と咄本
(八)滑稽本と戯文
(九)川柳
(十)往来物
(十一)節用本
(十二)秘語と謎々
(十三)風俗出版の取締まり
【補】解説編
▼著者プロフィール
中野栄三(なかの えいぞう)
近世庶民風俗研究家。
〈主な著書〉
『珍具考』(第一出版・1951)、『陰石語彙』(紫書房・1952)、『旅枕五十三次』(紫書房・1953)、『江戸秘語事典』(雄山閣・1961)、『性風俗事典』(雄山閣・1963)、『遊女の生活』(雄山閣・1965)、『廓の生活』(雄山閣・1968)、『古画の秘所』(雄山閣・1968)、『性文学入門』(雄山閣・1969)、『川柳秘語事典』(檸檬社・1973)、『江戸時代好色文芸本事典』(雄山閣・1988)ほか多数。
数多くの「書誌」情報や貴重図版を収載、さらに充実した「解説篇」によって、〈艶本〉〈好色本〉の歴史的変遷と江戸庶民文芸としての意義を解き明かす。
『江戸時代好色文芸本事典』(雄山閣・1988)を底本とし改版、多数の図版を追加し全面リニューアル。
▼目次
(一)性と文学
(二)江戸文芸ものの展開
(三)浮世草子と好色本
(四)性文化と遊里書
(五)秘画艶本
(六)性典・秘戯書
(七)物語文学と咄本
(八)滑稽本と戯文
(九)川柳
(十)往来物
(十一)節用本
(十二)秘語と謎々
(十三)風俗出版の取締まり
【補】解説編
▼著者プロフィール
中野栄三(なかの えいぞう)
近世庶民風俗研究家。
〈主な著書〉
『珍具考』(第一出版・1951)、『陰石語彙』(紫書房・1952)、『旅枕五十三次』(紫書房・1953)、『江戸秘語事典』(雄山閣・1961)、『性風俗事典』(雄山閣・1963)、『遊女の生活』(雄山閣・1965)、『廓の生活』(雄山閣・1968)、『古画の秘所』(雄山閣・1968)、『性文学入門』(雄山閣・1969)、『川柳秘語事典』(檸檬社・1973)、『江戸時代好色文芸本事典』(雄山閣・1988)ほか多数。
読後レビュー
おすすめ商品
-
新装版 まじないの文化史 日本の呪術を読み解く
新装版 まじないの文化史 日本の呪術を読み解く
税込 1,980円
-
クラシックカー大全
クラシックカー大全
税込 4,620円
-
霊界の書 世界の幽霊・怪奇譚・超常現象
税込 4,400円
-
ウルトラマンタロウ大怪獣図鑑
ウルトラマンタロウ大怪獣図鑑
税込 3,630円
-
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
税込 13,200円
-
中世トラベルガイド ヨーロッパから世界の果てまで
中世トラベルガイド ヨーロッパから世界の果てまで
税込 3,245円
-
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
税込 1,980円
-
呪術と科学の有職故実図鑑
呪術と科学の有職故実図鑑
税込 3,850円
-
大図解 九龍城
税込 3,850円
-
【特価】列島祝祭論(35%OFF)
税込 1,859円
-
【特価】日本人の自然観(35%OFF)
税込 4,147円
-
【特価】東京時間旅行(35%OFF)
税込 1,287円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。