必殺シリーズ談義 仕掛けて仕損じなし
高鳥都
| 著者 | 高鳥都 |
|---|---|
| 出版社 | 立東舎 |
| 判型 | A5 |
| 頁数 | 416 頁 |
| ジャンル | エンタメ |
| ISBNコード | 9784845641338 |
商品内容
豪華俳優陣が大集合!
必殺シリーズの裏も表もからくりも語り尽くす
『秘史』『異聞』『始末』に続く、まさかの第4弾!
1972年に放映開始となり、今なお絶大な人気を誇る時代劇「必殺シリーズ」。その魅力の秘密をインタビューの名手・高鳥都が関係者への徹底取材で解き明かしていきます。
今回は『必殺仕掛人』から『必殺剣劇人』まで15年にわたるシリーズの豪華俳優陣15名が登場し、これまで語られることのなかった秘話を披露。さらにシリーズを支えた京都映画(現・松竹撮影所)のスタッフ各氏も雄弁に当時の思い出を語り合います。
すでに定評ある「都」印のインタビューからあぶり出されてくる「必殺」のからくりを、ぜひ今回もお楽しみください。
▼目次
R-1
--林与一
--石坂浩二
--大出俊
R-2
--ジュディ・オング
--河原崎建三
--近藤正臣
R-3
--伊吹吾郎
--三田村邦彦
--西崎緑
--ひかる一平
--京本政樹
--村上弘明
R-4
--柴俊夫
--梅沢富美男
--かとうかず子
京都映画座談会
--1 石原興×林利夫
--2 藤井哲矢×都築一興×皆元洋之助
--3 櫻井洋三×保利吉紀
▼著者プロフィール
高鳥都(たかとり みやこ)
1980年生まれ。2010年よりライターとしての活動をスタート。著書に『必殺シリーズ秘史 50年目の告白録』『必殺シリーズ異聞 27人の回想録』『必殺シリーズ始末 最後の大仕事』『あぶない刑事インタビューズ「核心」』、編著に『別冊映画秘宝 90年代狂い咲きVシネマ地獄』『必殺仕置人大全』があり、『漫画+映画!』ほか共著多数。
必殺シリーズの裏も表もからくりも語り尽くす
『秘史』『異聞』『始末』に続く、まさかの第4弾!
1972年に放映開始となり、今なお絶大な人気を誇る時代劇「必殺シリーズ」。その魅力の秘密をインタビューの名手・高鳥都が関係者への徹底取材で解き明かしていきます。
今回は『必殺仕掛人』から『必殺剣劇人』まで15年にわたるシリーズの豪華俳優陣15名が登場し、これまで語られることのなかった秘話を披露。さらにシリーズを支えた京都映画(現・松竹撮影所)のスタッフ各氏も雄弁に当時の思い出を語り合います。
すでに定評ある「都」印のインタビューからあぶり出されてくる「必殺」のからくりを、ぜひ今回もお楽しみください。
▼目次
R-1
--林与一
--石坂浩二
--大出俊
R-2
--ジュディ・オング
--河原崎建三
--近藤正臣
R-3
--伊吹吾郎
--三田村邦彦
--西崎緑
--ひかる一平
--京本政樹
--村上弘明
R-4
--柴俊夫
--梅沢富美男
--かとうかず子
京都映画座談会
--1 石原興×林利夫
--2 藤井哲矢×都築一興×皆元洋之助
--3 櫻井洋三×保利吉紀
▼著者プロフィール
高鳥都(たかとり みやこ)
1980年生まれ。2010年よりライターとしての活動をスタート。著書に『必殺シリーズ秘史 50年目の告白録』『必殺シリーズ異聞 27人の回想録』『必殺シリーズ始末 最後の大仕事』『あぶない刑事インタビューズ「核心」』、編著に『別冊映画秘宝 90年代狂い咲きVシネマ地獄』『必殺仕置人大全』があり、『漫画+映画!』ほか共著多数。
読後レビュー
おすすめ商品
-
アンティーク着物万華鏡 大正~昭和の乙女に学ぶ着こなし
税込 2,090円
-
幻想の肖像
税込 616円
-
消えゆく同潤会アパートメント 新装版
税込 1,980円
-
特典付
ウルトラマン 怪獣スチール写真アーカイヴス
税込 7,480円
-
日本刀入門 この一冊で魅力がわかる 新装版
日本刀入門 この一冊で魅力がわかる 新装版
税込 2,420円
-
井上直久 ベストセレクション画集
井上直久 ベストセレクション画集
税込 3,520円
-
「奇譚クラブ」の絵師たち
「奇譚クラブ」の絵師たち
税込 1,100円
-
名画のインテリア 拡大でみる60の室内装飾事典
税込 3,520円
-
金田一シリーズからの市川崑入門 2025 下巻
税込 1,500円
-
金田一シリーズからの市川崑入門 2025 中巻
税込 1,500円
-
大映特撮写真集 妖怪、ガメラ、大魔神
税込 5,500円
-
宇宙船談話室
宇宙船談話室
税込 1,540円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






