武井武雄 幻想の世界へようこそ
武井武雄
3,300円(税込)
(本体価格 3,000 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 武井武雄 |
---|---|
出版社 | 求龍堂 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784763024107 |
商品内容
1894(明治27)年に長野県岡谷市に生まれた武井は、幼少期より絵や俳句に親しみ、成長するにつれて画家になることを目指しました。東京美術学校(現 東京藝術大学)に入学し、黒田清輝、藤島武二らに学び、本格的に油彩画を修得しますが、卒業後は画家の道へは進まず、絵雑誌『コドモノクニ』に企画段階から携わり、子どものために描く絵を「童画」と名付け、童画家になる覚悟を決めます。
次第に多方面で才能を開花させていき、童画だけでなく、武井の創作意欲は、版画、玩具のデザイン制作、造本と、ジャンルを問わず向けられました。とくに細部にまでこだわり抜いて作った刊本作品は武井芸術の結晶といえるものです。これら至極の逸品の数々には武井の革新性や創造性だけでなく、彼の思考や想いを感じ取ることができます。
本書では、武井の故郷岡谷市にあるイルフ童画館の所蔵品を中心とし、約300点におよぶ作品や関連資料で、武井が描く幻想の世界をご紹介します。ときにユーモラスに、ときにシニカルに、さまざまな顔を持つ作品群は、読者を知らぬ間に詩情あふれる不思議な世界へと誘います。大正から昭和にかけて活躍し、後世の芸術家や文化人にも影響を与えた稀代のマルチアーティスト・武井武雄の功績を知ることができる作品集です。
武井武雄の大ファンである黒柳徹子さんが作ったお話と武井の絵を組み合わせた絵本『木にとまりたかった木のはなし』に掲載された作品と、奇蹟が重なってできあがったというこの絵本がどうやって生まれたのかを黒柳さんご自身が語った文章も掲載。黒柳さんが絶賛する武井武雄の幻想の世界を巡ることができる一冊です。
▼目次
はじめに
展覧会によせて 岡谷市長早出一真
童画家の矜持 山岸吉郎
プロローグ 武井武雄とは
第1章 童画
第2章 版画
--私の版画随想 武井三春
--童画家・武井武雄は進化する 河西見佳
第3章 刊本作品
第4章 デザイン
第5章 木にとまりたかった木のはなし
--色んな奇蹟が重なってできあがった本 黒柳徹子
エピローグ 武井武雄が思う平和とは
もう1人の主人公 遠藤知恵子
「日本童画家協会展」のタブロー画に見る武井の童画への思い 犬塚奈々子
参考文献
武井武雄年譜
掲載作品目録
次第に多方面で才能を開花させていき、童画だけでなく、武井の創作意欲は、版画、玩具のデザイン制作、造本と、ジャンルを問わず向けられました。とくに細部にまでこだわり抜いて作った刊本作品は武井芸術の結晶といえるものです。これら至極の逸品の数々には武井の革新性や創造性だけでなく、彼の思考や想いを感じ取ることができます。
本書では、武井の故郷岡谷市にあるイルフ童画館の所蔵品を中心とし、約300点におよぶ作品や関連資料で、武井が描く幻想の世界をご紹介します。ときにユーモラスに、ときにシニカルに、さまざまな顔を持つ作品群は、読者を知らぬ間に詩情あふれる不思議な世界へと誘います。大正から昭和にかけて活躍し、後世の芸術家や文化人にも影響を与えた稀代のマルチアーティスト・武井武雄の功績を知ることができる作品集です。
武井武雄の大ファンである黒柳徹子さんが作ったお話と武井の絵を組み合わせた絵本『木にとまりたかった木のはなし』に掲載された作品と、奇蹟が重なってできあがったというこの絵本がどうやって生まれたのかを黒柳さんご自身が語った文章も掲載。黒柳さんが絶賛する武井武雄の幻想の世界を巡ることができる一冊です。
▼目次
はじめに
展覧会によせて 岡谷市長早出一真
童画家の矜持 山岸吉郎
プロローグ 武井武雄とは
第1章 童画
第2章 版画
--私の版画随想 武井三春
--童画家・武井武雄は進化する 河西見佳
第3章 刊本作品
第4章 デザイン
第5章 木にとまりたかった木のはなし
--色んな奇蹟が重なってできあがった本 黒柳徹子
エピローグ 武井武雄が思う平和とは
もう1人の主人公 遠藤知恵子
「日本童画家協会展」のタブロー画に見る武井の童画への思い 犬塚奈々子
参考文献
武井武雄年譜
掲載作品目録
読後レビュー
おすすめ商品
-
【古書】武井武雄の本
税込 2,640円
-
特典付
ふたつの たいようと ほしくずの パン
税込 1,980円
-
柳原良平 仕事と作品 Ryohei Yanagihara Artworks
税込 3,630円
-
名画のプリンセス 拡大でみる60の衣生活事典
税込 3,520円
-
失われたバンクシー あの作品は、なぜ消えたのか
税込 2,970円
-
ムーミンとトーベ・ヤンソン 自由を愛した芸術家、その仕事と人生
税込 2,970円
-
【バーゲンブック】鏡花人形 文豪泉鏡花+球体関節人形
税込 1,430円
-
【バーゲンブック】FLARE 水野純子画集
税込 1,980円
-
【バーゲンブック】オリンピック大事典
税込 2,090円
-
新装版 ベクシンスキ作品集成 II ver.1.2
税込 4,400円
-
面白いほどよくわかる浮世絵入門
税込 3,080円
-
特典付
Palm Street Songs
税込 2,200円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。