挿絵叢書 1 竹中英太郎(一)怪奇
末永昭二 編
著者 | 末永昭二 編 |
---|---|
出版社 | 皓星社 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 240 頁 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784774406138 |
商品内容
挿絵画家で編む、「挿絵叢書」始動!!
「挿絵によって物語が生命を与えられ、挿絵によって読者の想像力が翼を持ち、挿絵の刺激で作家もまた新たな物語を想像する、そのような多重な刺激の交響する文化システムの中にこそ私たちは生きているのであって、それは豊かで、幸せなことであるはずだ。」(本書「序」より)
挿絵を主役に据えた、今までにない作品集。第一弾は昭和初期の人気挿絵画家、竹中英太郎。
▼目次
序--浜田雄介
「海底」瀬下耽
「恐ろしき復讐」畑耕一
「死の卍」角田健太郎
「夜曲」妹尾アキ夫
「挿絵ギャラリー/押絵の奇蹟」夢野久作
「空を飛ぶパラソル」夢野久作
「けむりを吐かぬ煙突」夢野久作
「怪奇美を描く画家・竹中英太郎」末永昭二
「竹中英太郎の挿絵」大貫伸樹
「挿絵によって物語が生命を与えられ、挿絵によって読者の想像力が翼を持ち、挿絵の刺激で作家もまた新たな物語を想像する、そのような多重な刺激の交響する文化システムの中にこそ私たちは生きているのであって、それは豊かで、幸せなことであるはずだ。」(本書「序」より)
挿絵を主役に据えた、今までにない作品集。第一弾は昭和初期の人気挿絵画家、竹中英太郎。
挿絵叢書(さしえそうしょ)は小説の作者ではなく、「挿絵」を描いた画家を軸にしたシリーズです。
大正から昭和期、まだ駆け出しであった画家たちの挿絵が雑誌の紙面を彩りました。
しかしほとんどの場合、その挿絵は単行本化・全集化に際して採用されず、再び小説と挿絵を同時に味わうことは困難になりました。
この「挿絵叢書」では、初出雑誌からこれらの貴重な挿絵をできる限り再現し、小説とともに味わうことができます
大正から昭和期、まだ駆け出しであった画家たちの挿絵が雑誌の紙面を彩りました。
しかしほとんどの場合、その挿絵は単行本化・全集化に際して採用されず、再び小説と挿絵を同時に味わうことは困難になりました。
この「挿絵叢書」では、初出雑誌からこれらの貴重な挿絵をできる限り再現し、小説とともに味わうことができます
▼目次
序--浜田雄介
「海底」瀬下耽
「恐ろしき復讐」畑耕一
「死の卍」角田健太郎
「夜曲」妹尾アキ夫
「挿絵ギャラリー/押絵の奇蹟」夢野久作
「空を飛ぶパラソル」夢野久作
「けむりを吐かぬ煙突」夢野久作
「怪奇美を描く画家・竹中英太郎」末永昭二
「竹中英太郎の挿絵」大貫伸樹
読後レビュー
おすすめ商品
-
夢野久作 アクリルスタンド(洋装)
税込 1,870円
-
夢野久作と杉山一族
税込 3,080円
-
夢Q夢魔物語 夢野久作怪異小品集
税込 1,650円
-
夢の久作のごとある 夢野久作と杉山三代研究会会報「別冊」
税込 1,100円
-
ドグラ・マグラの世界 夢野久作 迷宮の住人
税込 2,200円
-
夢野久作の日記 新装版
税込 6,050円
-
怪夢 夢野久作 狂気ト理知ノ傑作集
税込 2,420円
-
市川崑と『犬神家の一族』
税込 858円
-
金田一シリーズからの市川崑入門 2025 上巻
税込 1,500円
-
猟奇歌 夢野久作歌集
税込 990円
-
車井戸は何故軋る 横溝正史傑作短編集
税込 3,080円
-
江戸川乱歩トリック論集
税込 1,430円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。